小樽青の洞窟クルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
色内
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
小樽青の洞窟クルーズのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全275件中)
-
青い!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのクルーズでしたが結構スピード感があり
楽しめました。
本当に青い洞窟で船長さんも気さくで写真も撮って
もらい感謝です。
利用者は駐車場無料にして欲しかったので星1つ減らしました。- 行った時期:2023年9月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月8日
-
凄く良かったです
初めて洞窟クルーズに夫婦で利用しました。とっても景色良く楽しめました。主人も喜んでいました。一番の思い出になりました。
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月23日
-
絶対お勧めのクルーズです
じゃらんnetで遊び体験済み
かなり暑い日でしたが天気がよくて最高のクルーズ日和、青の洞窟とても綺麗で最高でした。
船長さんの話も楽しくて、操縦も上手。
この日は海が穏やかだったので特別に小さな洞窟にも入れました。
80分程のクルーズがあっという間でした。カモメの餌やりも楽しかった。
結構スピードがあってアトラクションみたいです。船酔いするような揺れではないと思います。
小樽に行くなら絶対お勧めです。- 行った時期:2023年8月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月27日
-
青の洞窟 小樽
じゃらんnetで遊び体験済み
運河から青の洞窟へは40分かけてボートて向かいます
往復1時30分のクルージングでした
定員は12名です
行きは向波なのでアップダウンが激しく怖かったです
海が広過ぎて壮大過ぎて怖さもあったと思います
途中かかる名所では船頭さんが丁寧に説明もしてくれました
青洞窟に到着すると他のクルージングも2隻待ち渋滞していました
洞窟の中に入ると、圧感!!凄い!!青い!!鳥肌が立ちます!その時に船頭さんが、それぞれのグループの方々にスマホで記念写真も撮ってくれます
帰りは波の抵抗もないのでスムーズで途中にカモメの巣所に差し掛かると船頭さんが、かっぱえびせんを用意してくれてカモメにエサやりの経験もできました- 行った時期:2023年8月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月21日
-
小樽青の洞窟クルーズ
じゃらんnetで遊び体験済み
とても良かったです。揺れましたが、天気も良く、素晴らしい光景でした。最後にカモメ?うみねこ?の餌やりは恐怖ですらありましたが、思い出としては最高でした。
- 行った時期:2023年7月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月4日
-
絶対に船に乗るべし
小雨だったため、あまり予約が入ってなく、すぐに乗れました。サービスで雨具をいただけました。びっくりするくらい海は青く、洞窟の中に何度か入ることができ、海の上を爽快に飛ばしていただくこともしていただきました笑
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年7月28日
-
青の洞窟ツアー
小樽国定公園・青の洞窟・かもめのエサやり体験など、案内も丁寧でどれも素晴らしかったです。小樽に行かれる方は是非!
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月25日
-
青の洞窟クルージング最高でした!
家族3人、前日にネットで予約しました。
当日は波も無く天気も良く最高のクルージング日和。
青の洞窟ともう1つボートがギリギリ入れる程の小さな洞窟にも行って頂きました。船長さんの腕の良さは抜群です!
他にウミネコの餌やり(サッポロポテト)がすごく楽しくて想像以上に大満足なクルージングでした!
船酔いが心配でしたが、酔い止めも販売していたので購入。
船酔いする事なくたのしめました!- 行った時期:2023年7月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月24日
-
体験できてよかった青の洞窟
新婚旅行の締めくくりにきれいな景色を見たく青の洞窟クルーズを申し込みました。結果的には満足しました。
良かった点
・青の洞窟は綺麗
・船長の説明はスムーズだった。写真も頼んだら撮ってくれました。
・駐車場が500円(出入り自由)
悪かった点
・風も少なかったが船は激しめ(酔い止めは必須です)
・カモメじゃなくてウミネコ
(途中でカモメの餌やりと言われますが、全部ウミネコです)- 行った時期:2022年7月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月20日
-
迫力満点の舟遊びです。
じゃらんnetで遊び体験済み
思ったより道中の距離が長く、日本海の飛沫、風、香りが楽しめます。海の色、風景は抜群です。他の人に勧められるスポットです。
- 行った時期:2023年7月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月13日