めかりパーキングエリア(上り線)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
めかりパーキングエリア(上り線)
所在地を確認する

じかに見ると巨大です

すぐ近くが関門橋

めかりPA

パーキングエリアは空いてます!

天気が良く

景色が楽しめるパーキングエリア

行ったときは改修中だった

関門海峡と関門橋です。

下関の街並みです。

関門橋の塔柱です。 パーキングエリアからでも大きく見えますが、傍を通るとその大きさを実感します。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
めかりパーキングエリア(上り線)について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:レストラン(24時間営業)/ ショッピングコーナー(24時間営業)/ EV急速充電スタンド(24時間営業) インフォメーションコーナー(平日9:00〜18:00 土・日・祝日9:00〜19:00) インフォメーションコーナー(平日9:00〜18:00 土・日・祝日9:00〜19:00) |
---|---|
所在地 | 〒801-0855 福岡県北九州市門司区門司3491 地図 |
めかりパーキングエリア(上り線)のクチコミ
-
北九州側から下関を望むパーキングエリア
山口県のドライブ観光の前に関門橋が見れるめかりパーキングエリアで休憩しました。北九州側のPAですので、2階からは関門橋と関門海峡を挟んで下関の市街地を見ることが出来ます。PAですが、お土産屋にフードコートもあり、充実しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月11日
- 投稿日:2022年10月20日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
眺めも抜群のパーキングエリアです!!
眺めも抜群のパーキングエリアです。
休憩所として有名なパーキングエリアですので
とても混雑していましたね。
焼きカレーはぜひ食べてほしい1品です!!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月24日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
九州最後のパーキングエリア
関門橋の袂にある九州最後のパーキングエリアです。レストランの上の展望台から関門橋の姿と対岸には下関の夜景を眺めることができたので本州に渡る際は寄ることが多い場所でしたが、かなり古いのでレストランは建物老朽化の為現在閉店しています。その後新しく建て直すのだろうと思ってましたが工事の様子が見られないのでこのままなのかなとも思ってしまいます。新しく出来たトイレがとても綺麗で使いやすくなって嬉しいです。売店には九州のお土産などもありめんべいの小包装もあるのでおやつに買いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月13日
- 投稿日:2018年4月20日
このクチコミは参考になりましたか? 5
めかりパーキングエリア(上り線)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | めかりパーキングエリア(上り線)(メカリパーキングエリアノボリセン) |
---|---|
所在地 |
〒801-0855 福岡県北九州市門司区門司3491
|
営業期間 | 営業時間:レストラン(24時間営業)/ ショッピングコーナー(24時間営業)/ EV急速充電スタンド(24時間営業) インフォメーションコーナー(平日9:00〜18:00 土・日・祝日9:00〜19:00) インフォメーションコーナー(平日9:00〜18:00 土・日・祝日9:00〜19:00) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 093-331-4940(インフォメーション) |
最近の編集者 |
|
めかりパーキングエリア(上り線)に関するよくある質問
-
- めかりパーキングエリア(上り線)の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:レストラン(24時間営業)/ ショッピングコーナー(24時間営業)/ EV急速充電スタンド(24時間営業) インフォメーションコーナー(平日9:00〜18:00 土・日・祝日9:00〜19:00)
- インフォメーションコーナー(平日9:00〜18:00 土・日・祝日9:00〜19:00)
-
- めかりパーキングエリア(上り線)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 関門海峡(早鞆ノ瀬戸) - 約320m (徒歩約4分)
- 和布刈神社 - 約320m (徒歩約5分)
- 和布刈公園 - 約660m (徒歩約9分)
- 和布刈 いやしの風 縞美人 小倉織物工房 - 約340m (徒歩約5分)
-
- めかりパーキングエリア(上り線)の年齢層は?
-
- めかりパーキングエリア(上り線)の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- めかりパーキングエリア(上り線)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- めかりパーキングエリア(上り線)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
めかりパーキングエリア(上り線)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 83%
- 1〜2時間 17%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 18%
- やや空き 12%
- 普通 29%
- やや混雑 24%
- 混雑 18%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 34%
- 40代 38%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 35%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 60%