mojomojo
- エリア
-
-
静岡
-
伊豆高原
-
伊東市
-
八幡野
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
mojomojoの概要
所在地を確認する

シンプル&ポップ!mojomojo is original.

ろくろ体験作品はシンプルな白色に

クセになる感覚!

自由造形が楽しい手びねり

mojomojoオリジナルの絵付け、ラインアート

工房主がお手伝いしますので大丈夫

これはハマるね♪

ボクだって出来るぞ!

子供は天才!!

いろんなカタチ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
mojomojoについて
★シンプル&ポップがmojomojoスタイル★
2006年 開窯。秘密基地のような、おもちゃ箱みたいな、緑の中の小さな工房です。
てびねり、電動ろくろ、ラインアートの3つの体験を催行しています。
伊豆高原へのお越しの際の想い出作りのため、お客様の体験をサポートします。
お気軽に作り方やデザインのご相談等お声がけください。
●電動ろくろ:クセになる感覚です。スタッフがお手伝い致しますので子供でも大丈夫。
●てびねり:粘土遊びのように楽しく自由造形を。
●ラインアート:mojomojoオリジナルの絵付けです。
★ご注意事項★
*表示金額は指導料,材料費,消費税等すべて含んだ料金です(送料のみ別となります)
*お届けは約3〜4ヶ月後です(時期によりましてはそれ以上かかる場合もございます)
*使用する粘土の質を少し変更する場合もございます。色味、風合いに多少の差異が生じます事をご了承下さい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9:30~17:00 |
---|---|
所在地 | 〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1331-62 地図 |
交通アクセス |
(1)お車でお越しの方は:
国道135号線(東伊豆道路)を下田に向かって南下し、伊豆急行「伊豆高原駅」を過ぎて「中大見口」交差点(県道112号線)を右折して下さい。
「きらの里」の看板を右折して道なりに上ってください。
もし、わからなければお電話下さい。
(2)電車でお越し方は: 伊豆高原駅よりタクシーで6分。 |
mojomojoの遊び・体験プラン
-
【伊豆高原駅から車6分・ろくろ陶芸体験】シンプル&ポップが mojomojo スタイル♪陶芸家気分をお手軽に体感♪ 約1時間
電動ろくろを回し、陶芸家のような気分を味わえます♪初心者の方にも、講師がしっかりサポートします♪
仕上がりはシンプルな白色に♪お家で使えるクールな作品に♪
ご料金:3300円/人陶芸教室・陶芸体験
おひとりさま
3,300円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
-
【伊豆高原駅から車6分・手びねり体験】お子様体験可♪ファミリーやカップルにおすすめな陶芸体験♪ 約1時間
伊豆高原駅からアクセス抜群♪国道135号線からもすぐの工房で手びねりの陶芸が楽しめます。
伊豆への旅行の思い出に、カップルでファミリーで、グループで♪お気軽にお越しください♪
ご料金:2200円/人陶芸教室・陶芸体験
おひとりさま
2,200円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
-
【伊豆高原駅から車6分・コップのラインアート体験】6歳〜OK♪素焼きの器をひっかいて、お好きな絵柄を付けていこう♪ファミリーやカップルに♪ 約1時間
白い化粧土をかけた素焼きの器をご用意しています。
自由にひっかいて、世界に一つだけのデザインの器を作っていきましょう♪
ご料金:3300円 体験時間:約1時間陶芸教室・陶芸体験
おひとりさま
3,300円〜- ポイント2%
-
mojomojoの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 70%
- 1〜2時間 30%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 27%
- 30代 27%
- 40代 18%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 45%
- 3〜5人 45%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%
mojomojoのクチコミ
-
いい経験をさせていただきました。
家族4人で電動ロクロ体験をしました。宿泊場所が近隣だったことと仕上がりのイメージが素敵だったのでこちらにしました。素敵な工房でした!子どもたちは7歳と9歳でしたが丁寧に教えてくださったので楽しく取り組むことができたようです。ツルツルの土が気持ちが良かったようでいつまででも触っていたい様子でした。磁器や陶器の違い、作品を焼く際の工程なども伺えていい勉強にもなりました。子どもたちは念願の電動ロクロ体験だったのでまたやりたい!届くのが楽しみだね!と大満足でした!また次回伊豆へ行く際も伺いたいです!ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月2日
-
サイコーの体験でした!
夫婦二人で電動ろくろを初体験しました。写真で見た、白い出来上がりを見てかわいかったのでこちらに決めました。作り方を丁寧に穏やかに教えてくださり、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。作品はその後、素焼きや塗りなどをするなどの工程があるとのことです。(とても手間がかかりそうでした。。。)届くまでに時間がかかるとのことですが、楽しみに待っています。また伺いたい・・どころか、通いたい位です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月1日
-
電動ろくろ初体験でした!
修善寺旅行に行く日が大雨になってしまい、計画していた観光も出来ず急遽前日にネット予約をさせていただきました。こちらは大人数で体験する所ではないので安心して楽しめます。こじんまりしたアトリエで先生がしっかりアドバイスやお手伝いをして下さり、土とのふれあい、作品の大きさ大、小、口の広さ、狭い、広い、しっかり体験してろくろの楽しさを教えて下さいます。失敗しても一緒に直してくれますし、安心です。自分のコレと思う作品を作る事ができると思います!!!!
焼きあげは、大きな釜がいっぱいになるまでためてからの焼き上げになるそうで到着は、大体3か月後くらいの目安みたいです。。届くのがとても楽しみです♪♪♪
料金も他の所に比べて低価格で良心的です。+でかかる送料も900円のみで安心しました。
これだけ楽しめて素敵な体験ありがとうございました!!!!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月2日
mojomojoの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | mojomojo(モジョモジョ) |
---|---|
所在地 |
〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1331-62
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)お車でお越しの方は:
国道135号線(東伊豆道路)を下田に向かって南下し、伊豆急行「伊豆高原駅」を過ぎて「中大見口」交差点(県道112号線)を右折して下さい。
「きらの里」の看板を右折して道なりに上ってください。
もし、わからなければお電話下さい。 (2)電車でお越し方は: 伊豆高原駅よりタクシーで6分。 |
営業期間 |
営業:9:30~17:00 |
料金・値段 |
2,200円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
3台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0557-54-5249 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.mojomojo.jp |
施設コード | guide000000184627 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
mojomojoに関するよくある質問
-
- mojomojoのおすすめプランは?
-
- mojomojoの営業時間/期間は?
-
- 営業:9:30~17:00
-
- mojomojoの料金・値段は?
-
- mojomojoの料金・値段は2,200円〜です。
-
- mojomojoの交通アクセスは?
-
- (1)お車でお越しの方は: 国道135号線(東伊豆道路)を下田に向かって南下し、伊豆急行「伊豆高原駅」を過ぎて「中大見口」交差点(県道112号線)を右折して下さい。 「きらの里」の看板を右折して道なりに上ってください。 もし、わからなければお電話下さい。
- (2)電車でお越し方は: 伊豆高原駅よりタクシーで6分。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- mojomojo周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 伊豆高原ダイビングスクール リトルリッツ - 約920m (徒歩約12分)
- 伊豆テディベア・ミュージアム - 約1.2km (徒歩約15分)
- La Bottega Nero - 約480m (徒歩約6分)
- 橋立つり橋 - 約1.5km (徒歩約19分)
-
- mojomojoの年齢層は?
-
- mojomojoの年齢層は20代, 30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- mojomojoの子供の年齢は何歳が多い?
-
- mojomojoの子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。