都立小山内裏公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
都立小山内裏公園
所在地を確認する

小山内裏公園

どんと焼き!

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
都立小山内裏公園について
多摩丘陵に特徴的な雑木林で覆われ、町田市と八王子市にまたがるとても広い公園です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒194-0215 東京都町田市小山が丘4-4 地図 |
---|
都立小山内裏公園のクチコミ
-
町田市と八王子市に跨る広大な公園
京王線の多摩堤駅の北、歩いて10分程の場所に拡がる公園です。多摩丘陵らしい地形と、緑豊かな環境から自然保護的な目的が大きいのかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
どんと焼きは名物です!
1月初旬〜中旬に実施されるどんと焼き(関西でいう左義長、お正月飾りや書き初めを矢倉に入れたり結びつけたりして燃やす行事。)は毎年大盛況です。
まゆ玉といわれる二色団子の引換券を事前に購入しておけば、どんと焼き後の火で炙って食べることが出来ます!
小さいお子さんは勿論大人でも楽しい行事ですので、是非!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
お子さんには冒険気分かも
大きな公園ですのでお子さんにとっては冒険気分で探検できるかと。ただ、迷子になるかもしれないレベルなので、親御さんは気をつけて。自転車もけっこう早いスピードで走ってますので。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月27日
このクチコミは参考になりましたか? 1
都立小山内裏公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 都立小山内裏公園(トリツオヤマダイリコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒194-0215 東京都町田市小山が丘4-4
|
最近の編集者 |
|
都立小山内裏公園に関するよくある質問
-
- 都立小山内裏公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アトリエciero - 約1.5km (徒歩約19分)
- レンブラントホテル東京町田 カフェダイニングパームツリー - 約10.5km
- 東京・湯河原温泉 万葉の湯 - 約14.8km
- 町田ギャラリーshiraku - 約10.1km
-
- 都立小山内裏公園の年齢層は?
-
- 都立小山内裏公園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 都立小山内裏公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 都立小山内裏公園の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
都立小山内裏公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 27%
- 1〜2時間 53%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 23%
- やや空き 15%
- 普通 54%
- やや混雑 8%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 23%
- 30代 30%
- 40代 33%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 38%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 14%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 0%