遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

今宮神社のクチコミ一覧(23ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

221 - 230件 (全384件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 大徳寺からすぐ

    5.0
    • 家族
    大徳寺から歩いて数分のところにあります。境内は広く、行った日は紅葉も終わりかけで観光客はそれほど多くなくゆっくり参拝できました。帰りには必ずと言っていいほどあぶり餅を食べて帰ります。
    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月7日
    マリーさんの今宮神社への投稿写真1

    マリーさん

    京都ツウ マリーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人が少なく、閑静でゆっくりできる

    4.0
    • 一人
    近くにある大徳寺に人が行くためか、ここは人は少なめだと思います。
    その分境内も小さいですが、十分な広さで、ゆったりと過ごすことができます。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年1月1日

    つきさん

    自然ツウ つきさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あぶり餅

    4.0
    • カップル・夫婦
    元々は疫病の神を祀っていた疫社のある神社ということでしたが、今では縁結びやパワースポットとしても有名です。門前で販売しているあぶり餅でも有名で行列が出来てました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年12月30日

    atocさん

    神社ツウ atocさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 玉の輿

    5.0
    • カップル・夫婦
    「玉の輿守り」というお守りは妙齢の女子のお土産にお薦めです。門前のあぶり餅屋さんにはぜひ立ち寄ってみてください!
    • 行った時期:2018年12月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月28日

    ゆうたさん

    グルメツウ ゆうたさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朱塗りの門

    5.0
    • 家族
    朱塗りの門が鮮やかかつ目印です。
    パワースポットであり、玉の輿神社としても有名です。
    門前で売っていた、あぶり餅は絶品でした。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月28日

    トミーさん

    自然ツウ トミーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめ

    5.0
    • カップル・夫婦
    今宮神社は開運良縁にご利益があるといわれる神社です。あぶり餅が有名なのでこれ目当てに参拝さらる方も多かったと思いました.
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年12月28日

    あっこさん

    神社ツウ あっこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 「阿呆賢さん」と呼ばれる不思議なパワーを持った石

    5.0
    • 友達同士
    京都観光で今宮神社に行ってきました。北大路通の今宮門前を北に行ったところにあり、立派な朱色の山門が素敵でした。この神社は別名玉の輿神社ともいわれ、良縁のご利益があるようでパワースポットとして大人気のようでした。また、この神社の有名なものとして「阿呆賢さん」と呼ばれる不思議なパワーを持った石がありました。この石を三回叩いて持ち上げ、次にその石を掌で撫でながら願い事を唱え、そして再度持ち上げ、最初の時より軽ーく感じたなら、何と願い事が叶うそうです。ちょっとした京都観光の穴場的な観光スポットだと感じました。お勧めです、是非!。
    • 行った時期:2017年4月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月27日
    ayaayaさんの今宮神社への投稿写真1

    ayaayaさん

    自然ツウ ayaayaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 和製シンデレラ「お玉」さんが再興した今宮神社、「玉の輿の神社」

    5.0
    • 友達同士
    「玉の輿の神社」として有名な今宮神社に行ってきました。西陣の八百屋の娘に生まれた「お玉」さんが徳川3代将軍家光の側室、5代将軍綱吉を出産し将軍の母、そして女性最高位の従一位の官位へとトントン拍子上りつめました。その当時、今宮神社荒廃していたそうですが、その復興に尽力したのが「お玉」さんです。「和製シンデレラ」のような「お玉」さんによって再興された神社ということから、「玉の輿神社」とも呼ばれているようです。それ故、今宮神社は「玉の輿」にご利益があるそうで、女性に大人気のスポットだそうです。また、門前で売られているあぶり餅も食べると厄よけのご利益があるとされていますので、「玉の輿」に興味がない方もお勧めのスポットです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月27日
    kazuさんの今宮神社への投稿写真1

    kazuさん

    自然ツウ kazuさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都の北区紫野にある今宮神社を訪ねてきました

    5.0
    • 家族
    京都の北区紫野にある今宮神社を訪ねてきました。ここは徳川5代将軍綱吉の生母・桂昌院の氏神社だったそうです。それほど広い境内ではなかったですが、京都のお店の提灯が境内にあり、京都らしい雰囲気が漂っていました。門前には団子屋が軒を連ねていました。この神社の名物となっているようでした。
    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月26日
    mituさんの今宮神社への投稿写真1

    mituさん

    自然ツウ mituさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 今宮神社を参拝しました

    4.0
    • 友達同士
    大徳寺に隣接する今宮神社を参拝しました。やすらい祭りや門前のあぶり餅で有名なところです。境内はとても広く、本殿も大きくて立派な建物でした。また、今宮神社を再興し、やすらい祭りを復活させた徳川綱吉の生母にあたる桂昌院の記念碑もありました。
    • 行った時期:2017年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月26日
    TKSさんの今宮神社への投稿写真1

    TKSさん

    自然ツウ TKSさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

今宮神社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.