法観寺(八坂の塔)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京都の王道法観寺 - 法観寺(八坂の塔)のクチコミ
神社ツウ 一期一会さん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
定番中の定番 法観寺
by 一期一会さん(2018年8月14日撮影)
いいね 0 -
法観寺 定番中の定番
by 一期一会さん(2018年8月14日撮影)
いいね 0
2018年の夏休みに訪問しました。
法観寺に辿り着くまでの途中の商店や小さなお堂も、これまた雰囲気の良いスポットが沢山ありました。
- 行った時期:2018年8月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年10月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
一期一会さんの他のクチコミ
-
サングリーン三次
広島県三次市/ショッピングセンター
ゆめマートを始め、色々なお店が入るショッピンングモールです。 本館は2階、別棟でエディオン...
-
アミュゼNOREN
山口県柳井市/その他軽食・グルメ
母の日に、YANAI FOOD HALLで共にランチをし、PORT BON MARCHEでお土産を買い、ホテルフロント前...
-
フレスタモール カジル岩国
山口県岩国市/ショッピングセンター
岩国市内でも活気を帯びたフレスタが運営するショッピングモールです。 駐車場も広く、フードコ...
-
フードスタジアム 山京
島根県松江市/その他ショッピング
松江市内から少し離れた流通団地内に、倉庫と売り場が併設されています。 食材に拘り、その品数...
法観寺(八坂の塔)の新着クチコミ
-
雨でした
恥ずかしながら存在をつい最近になって知り、気になったので訪問しました。最寄りのバス停を降り、すぐに見えましたが存在感がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年5月18日
-
さすが聖徳太子ゆかりの地
下鴨神社の御陰祭の日に写真をとって見ました。
さすがです。いつもと違う写真がとれました。さすがです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月12日
-
八坂の塔と京都タワー
清水寺周辺を観光するときには目印になります。高台寺方面から八坂の塔を撮影すると京都タワーも一緒に入ります。(添付写真参照)紅葉の時期で土曜日だったので八坂の塔周辺の通路は混雑していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月3日
ねこむらさん
-
ライトアップも趣があって良い
ライトアップを見に訪れました。
弱いオレンジ色の光で幻想的です。
夜にも関わらず大勢のインバウンドの人達が写真撮影で賑わっていましたが、
何人もが暗がりの道路脇に腰掛けていてあまりいい感じがしませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月8日
-
端正な佇まいが見事
2023年6月に大人になってから初めて京都を旅行しましたが、京都の中でもマストなエリアの一つ清水寺の界隈にも行きました。
その界隈の京都の風情を色濃く感じる道すがらに、またまた端正な五重塔が見えてきて、声を上げてしまいました。
この八坂の塔が、周囲の雰囲気とも相まって、何とも美しい塔でした。
この塔が見える坂の眺めも、外すことのできない京の美観の一つでしょうねえ。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月17日
- 投稿日:2023年6月26日