遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

法観寺(八坂の塔)のクチコミ一覧(11ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

101 - 110件 (全112件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ポスターに使われる

    4.0
    • 一人
    京都のポスターの定番が、此処 八坂の塔です。京都らしい風景です。清水寺観光のついでに寄って見て下さい。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月9日
    topologyさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真1

    topologyさん

    グルメツウ topologyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都らしい

    5.0
    • カップル・夫婦
    八坂の塔をバックに着物姿で写真を撮るととても京都らしい写真を撮れます。日中もよいですが、夕方は特に素敵です。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月6日

    くまさん

    グルメツウ くまさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都を感じるベストな景観

    5.0
    • 友達同士
    なにも言うことがないです。周辺の景観も良いので京都を感じたいなら是非行ってみてください。そぞろ歩きにはサイコー。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:普通
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月22日
    ギグスさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真1
    • ギグスさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真2
    • ギグスさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真3
    • ギグスさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真4

    ギグスさん

    京都ツウ ギグスさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 東山のシンボル

    5.0
    • 一人
    法観寺という寺の名よりも八坂の塔の名で知られています。
    八坂神社と清水寺の中間あたりにあり、東山のシンボルとなっています。
    坂の先に五重塔が見える風景は京都を代表するもので、TVや雑誌などでよく見かけます。
    塔の内部は拝観できますが、公開は不定期で、さらに悪天候時は見られないので要注意。
    • 行った時期:2016年3月17日
    • 投稿日:2016年9月16日
    しどーさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真1

    しどーさん

    神社ツウ しどーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しい五重の塔

    4.0
    • カップル・夫婦
    どこから見ても美しい、京都を代表する塔です。
    京都の風景感じられるスポットで、聖徳太子が建立した歴史感じる塔でもあります。
    なんとも言えない荘厳で京の都包み込むようなたたずまいが美しく、多くの方が訪れる観光スポットです。
    寺の正式名は法観寺、八坂神社と清水寺の中間に位置しており、周辺の坂道とのコントラストが素晴らしいです。
    • 行った時期:2016年9月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月12日
    てつきちさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真1
    • てつきちさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真2
    • てつきちさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真3
    • てつきちさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真4

    他1枚の写真

    てつきちさん

    滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都を感じられる場所!

    5.0
    • カップル・夫婦
    京都にきたらここ!というくらい景色もお土産もそろっている観光地!塔もみえてなんだかタイムスリップしたみたいで楽しく観光できます!
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年9月9日

    みみさん

    福岡ツウ みみさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 家族旅行

    5.0
    • 家族
    お土産を見ながらカフェしながら歩いた場所です。
    歩いているだけで幸せなる気分にさせられました。賑やかでした。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月6日

    ふぬさん

    グルメツウ ふぬさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ランドマーク

    5.0
    • 一人
    夕暮れ時以降にここら辺を回るのがなんとも好きです。
    なんか趣があるんですよね。
    異空間に迷い込んだようなそんな気にもさせてくれます。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月4日

    田舎もんさん

    東京ツウ 田舎もんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 東山の代表的スポットですね。

    4.0
    • カップル・夫婦
    東大路道から小さい道に入るとじゃーんと目の前にそびえたちました。
    二年坂、高台寺へ行くときにも存在感があります。
    • 行った時期:2016年3月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月28日
    ヤマポンさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真1
    • ヤマポンさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真2

    ヤマポンさん

    神社ツウ ヤマポンさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京の街は見どころいっぱい

    4.0
    • カップル・夫婦
    清水寺方面から、八坂神社に向かって散策しました。
    8月の京の街は暑かったですが、見どころいっぱいでした。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月17日

    KKKさん

    奈良ツウ KKKさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

法観寺(八坂の塔)のクチコミ・写真を投稿する

法観寺(八坂の塔)周辺でおすすめのグルメ

  • 花こまの写真1

    法観寺(八坂の塔)からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    花こま

    京都市東山区南町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    -.- (0件)
  • 法観寺(八坂の塔)からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    をちょぼ庵

    京都市東山区南町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 法観寺(八坂の塔)からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    高台寺 一休庵

    京都市東山区南町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 1200rtさんの清水二年坂 石畳への投稿写真1

    法観寺(八坂の塔)からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    清水二年坂 石畳

    京都市東山区桝屋町/居酒屋

    • ご当地
    4.0 33件

    法観寺(八坂の塔)からだとゆるい登り坂の左手にあります。 階段なのですぐ分かると思います。...by デンボさん

法観寺(八坂の塔)周辺で開催されるイベント

  • 両祖大師誕生会 青葉まつりの写真1

    法観寺(八坂の塔)からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    両祖大師誕生会 青葉まつり

    京都市東山区東瓦町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    総本山智積院で、真言宗の宗祖、弘法大師空海と、中興の祖、興教大師覚鑁(こうぎょうだいしかく...

  • 南座 歌舞伎鑑賞教室の写真1

    法観寺(八坂の塔)からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    南座 歌舞伎鑑賞教室

    京都市東山区中之町(四条通)

    2025年05月15日〜24日

    0.0 0件

    歌舞伎の伝統を今日に伝える「南座」で、松竹創業百三十周年を記念し「歌舞伎鑑賞教室」が開催さ...

  • 大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ−異文化交流の軌跡−」の写真1

    法観寺(八坂の塔)からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ−異文化交流の軌跡−」

    京都市東山区茶屋町

    2025年04月19日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    「大阪・関西万博」が開催されるのを機に、古今東西の芸術文化の交流から生まれた日本美術の至宝...

  • 八坂神社 例祭の写真1

    法観寺(八坂の塔)からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    八坂神社 例祭

    京都市東山区祇園町北側

    2025年06月15日

    0.0 0件

    京都を代表する神社として知られる八坂神社で、御祭神ゆかりの日に、例祭が執り行われます。午後...

法観寺(八坂の塔)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.