法観寺(八坂の塔)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
法観寺(八坂の塔)のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全112件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
人力車に乗った時に案内してもらいました!お兄さん曰く、ウルトラマンと同じ大きさなんだとか・・どこから見ても見えるので京都の街並みを感じることができます。- 行った時期:2016年4月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
東大路通から、塔を見ながら登るとよいでしょう。坂道の先にどっしりと建つ塔はとても素敵。レンタルの着物を着た若いお嬢さんがたくさんいます。万人が持つ京都のイメージにぴったり。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
花灯路で通りました。ライトアップで幻想的でした。景色も最高です。ぜひ観光で寄って欲しいスポットになります。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
どーんと目の前に現れる八坂の塔。近くで見るのももちろん良いですが、坂道からみる景色が京都らしくて最高に良いです。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
清水寺観光の後に眺めました。京都に来た感じがしました。誰もが知っている聖徳太子が建てたものだそうです。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
八坂の塔へ行って来ました。
清水寺へ向かう途中にある東山区八坂通のシンボルである「八坂の塔」は高さ46メートルの五重塔です。
東山の丘陵に建っており、風情ある街並みの参道の隙間からいきなりこの立派な五重塔が見えてきます。
寺伝によると、聖徳太子が如意輪観音の夢のお告げにより建立したといわれ、京都最古の塔とも言われています。- 行った時期:2019年2月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月4日
他6枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
東山エリアをぶらりとした際に立ち寄りました。八坂の町を象徴する建造物です。東大路方面の坂道から見る風景は、絵になりますね。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
八坂の塔を通って清水寺へと散策しました。 八坂の塔は離れた通りからでも良く見えて目印になります。塔はやや古い印象がありました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
八坂神社への道すがらに遠くからでも良く見える五重の塔でした。隣の小道には舞妓さんも見かけました。京都の雰囲気にの良くマッチしてました。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2019年1月14日
東京ツウ ネルこは育つさん 女性/70代
このクチコミは参考になりましたか?0はい