甲府城 石切場跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
甲府城 石切場跡
所在地を確認する

甲府城 石切場跡

甲府城 石切り場跡

甲府城 石切場跡

甲府城 石切場跡

C

B

A

@

甲府城石切場跡

甲府城 石切場跡
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
甲府城 石切場跡について
舞鶴城公園内に有る城の石垣を切り出した石切り場の跡
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1丁目 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR甲府駅南口から徒歩5分 |
甲府城 石切場跡のクチコミ
-
城内で石を調達しているという珍しいスポット
甲府市の舞鶴城公園内に有る甲府城の石垣の石を切り出した石切り場の跡です。城内で石を調達しているという珍しいスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月18日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
お城の敷地内に石切り場が。
お城の敷地内に石切り場跡があるのは初めて見ました。
当時の切り出しの跡などもあり、昔は大変だっただろうなとおもいました。
城跡公園ですが、このような見どころがあって、楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
甲府駅南口から10分かからないくらい。
甲府城石切場跡へのアクセス方法はJR東日本、東海の身延線と中央本線甲府駅改札を左に出て、エスカレーターを降りて一階に行きバスロータリーが見えるので左に進みます。モスバーガーと山梨交通百貨店の間の道を進み、高架橋が見えたら階段で上がり橋を渡ります。左側に鶴丸城入口が見えて中に無料では入れます。城内にあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
甲府城 石切場跡の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 甲府城 石切場跡(コウフジョウイシキリバアト) |
---|---|
所在地 |
〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1丁目
|
交通アクセス | (1)JR甲府駅南口から徒歩5分 |
ホームページ | https://www.pref.yamanashi.jp/gakujutu/maibun/yamanashinobunkazai_sc0028.html |
最近の編集者 |
|
甲府城 石切場跡に関するよくある質問
-
- 甲府城 石切場跡の交通アクセスは?
-
- (1)JR甲府駅南口から徒歩5分
-
- 甲府城 石切場跡周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 甲府城 石切場跡の年齢層は?
-
- 甲府城 石切場跡の年齢層は30代, 40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
甲府城 石切場跡の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 25%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%