安井金比羅宮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
安井金比羅宮のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全315件中)
-
- 友達同士
悪い縁を断ち切り良縁を結ぶとして有名なこちらの神社。石をくぐるためにできた列はゴールデンウィーク中だったこともありかなり長くのびていましたがそれでもみんな真剣な表情。私は時間がなかったのでお札を書き石に張り付けるだけで帰ってきましたがそれでもオッケーだそうです。さて、効き目のほどは…- 行った時期:2018年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
東山をふらふら散策していていると「縁切り」という大きな文字が見えたので立ち寄りました。
悪縁を断ち切ってくれる神社として有名らしく、縁切り縁結びの巨石には行列ができていました。
身をかがめて巨石の輪をくぐるのですが、スカートの女性は見ていて冷や冷やします。ズボンの方が良いですね。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
建仁寺の近くにある安井金比羅宮に行ってきました。縁結び、縁切で有名な神社ということで、若い女性たちで混雑していました。お目当ては御朱印でしたが、並ばずに頂くことが出来ました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月21日
グルメツウ ゆずさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
「縁切り神社」として有名な安井金比羅宮。
あらゆる悪縁を絶ち、良縁を結ぶとされています。
碑に行列が出来てましたが並んでいる間に
ゆっくり願い事を考える事が出来ると思います。
絵馬はちょっと興味本位で見ちゃうのですが
人間の欲というか想いは複雑だな…と考えされられます。
八坂神社から歩きますが、散策がてらに良いと思います。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月17日
ふらぺさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- その他
以前心機一転お守りが欲しくて伺い、4年ぶりにお守りを買い直しにまた訪れました。8時に着いたらまだお守りの販売所はしまっていたので、近くを1時間ほど散歩して戻りました。
会社の人間関係に悩んでいたので、ついでにお参りして来ました。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月10日
MEさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
縁切りで有名ということで行ってきました。
形代に切りたい人や物や事柄を書いて碑をくぐり形代を貼り付けます。
自分の気持ちもさっぱりします。- 行った時期:2018年2月22日
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
縁切り神社として有名な神社です。特に女性が多く見受けられました。
絵馬の内容は少し怖いのもありました。清水寺からも徒歩10分くらいです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月16日
愛知ツウ はるなさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ここ数年、体調不良に悩まされているので伺いました。テレビでも取り上げられているので覚悟はしていましたが、かなり混雑していました。雨降る中、くぐり石の順番待ちで一時間ほど並びました。待っている間、境内にある絵馬につい目がいってしまい…です。- 行った時期:2017年12月31日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
「安井金比羅宮」は、「縁切り寺」で有名な、地元の方からは「安井のこんぴらさん」と親しまれている神社です。
「縁切り」と言うと、誰か苦手な方と縁を切る意味だととらわれがちですが、こちらの神社の「縁切り」というのは、「悪い縁を切って、良縁を迎える」という良い意味での縁切りのようですので、あまり心配しなくても大丈夫だと思います(確か、渡辺直美さん主演の京都が舞台のテレビドラマで紹介されており、強く印象に残ってました)。
なお、御祈願には作法がありますので、頭に入れておくとスムーズに御祈願できるので、事前にネットで準備しておいた方が良いと思います。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
縁切りで有名な神社です。かなり混んでいましたが、参拝客はほとんどが女性でした。
異様な雰囲気でしたが、ネットの口コミによると、ご利益は相当あるようで今後楽しみです。- 行った時期:2018年1月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?3はい