上野天満宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上野天満宮
所在地を確認する

上野天満宮

オリジナル御朱印帳

なで牛と道真君

令和元年12月29日

乗り放題きっぷ

上野天満宮

電柱の矢印看板

令和元年12月29日

お神輿

道真君
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
上野天満宮について
「名古屋天神」と呼ばれる、無病息災・各種試験の合格祈願にご利益のある神社。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 拝観時間:ご祈祷 9:00〜16:00 / 社務所 9:00〜17:00 休業:無休 |
---|---|
所在地 | 〒464-0094 愛知県名古屋市千種区赤坂町4-89 地図 |
交通アクセス | (1)地下鉄名城線「砂田橋駅」より徒歩10分 |
上野天満宮のクチコミ
-
合格祈願の絵馬が重なる天満宮
ナゴヤドームから歩いて上野天満宮へ。2月は時期的に受験シーズン、境内には溢れるほどの絵馬が納められていました。参拝者も親子連ればかりです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月3日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
ご利益ありますように
受験シーズンのためとっても混んでました。
駐車場に入るのに少し並びましたが、警備の人がいてスムーズでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか? 9
-
道真君は可愛い
最寄り駅は地下鉄砂田橋駅か茶屋ヶ坂駅。
距離的にはほぼ同じくらいかな。
行きは砂田橋駅から歩いたが、電信柱に矢印看板がいたる所にあるので、それを参考にすればたどり着ける。帰りは茶屋ヶ坂駅に向かうがそこでもやはり矢印看板を見かけたので問題ないだろうね。名古屋市交通局ではドニチエコきっぷというのがあって、地下鉄、市バス乗り放題なので3回乗れば元が取れるのでお得ですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月5日
このクチコミは参考になりましたか? 7
上野天満宮の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 上野天満宮(ウエノテンマングウ) |
---|---|
所在地 |
〒464-0094 愛知県名古屋市千種区赤坂町4-89
|
交通アクセス | (1)地下鉄名城線「砂田橋駅」より徒歩10分 |
営業期間 | 拝観時間:ご祈祷 9:00〜16:00 / 社務所 9:00〜17:00 休業:無休 |
駐車場 | 有り 40台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0527116610 |
ホームページ | http://www.tenman.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
上野天満宮に関するよくある質問
-
- 上野天満宮の営業時間/期間は?
-
- 拝観時間:ご祈祷 9:00〜16:00 / 社務所 9:00〜17:00
- 休業:無休
-
- 上野天満宮の交通アクセスは?
-
- (1)地下鉄名城線「砂田橋駅」より徒歩10分
-
- 上野天満宮周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 上野天満宮の年齢層は?
-
- 上野天満宮の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 上野天満宮の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 上野天満宮の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
上野天満宮の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 50%
- 普通 17%
- やや混雑 0%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 25%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 20%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%