遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蟠龍櫓

迫力ある「蟠龍」_蟠龍櫓

迫力ある「蟠龍」

お城みたい_蟠龍櫓

お城みたい

蟠龍櫓_蟠龍櫓

蟠龍櫓

シンボルとしての存在感があります。_蟠龍櫓

シンボルとしての存在感があります。

入口_蟠龍櫓

入口

蟠龍櫓_蟠龍櫓

蟠龍櫓

蟠龍櫓
蟠龍櫓
  • 迫力ある「蟠龍」_蟠龍櫓
  • お城みたい_蟠龍櫓
  • 蟠龍櫓_蟠龍櫓
  • シンボルとしての存在感があります。_蟠龍櫓
  • 入口_蟠龍櫓
  • 蟠龍櫓_蟠龍櫓
  • 蟠龍櫓
  • 蟠龍櫓
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    36%
    普通
    64%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.4

    友達

    -.-

    シニア

    3.6

    一人旅

    -.-

蟠龍櫓について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:2階展望室一般開放 9:30〜15:00
休館日:月曜日(ただし、月曜日が祝日の場合はその翌日)12月28日〜1月4日
見学:ライトアップ 日没〜22:00
所在地 〒511-0013  三重県桑名市三之丸地先 地図
交通アクセス (1)「本町」バス停下車、徒歩約5分

蟠龍櫓周辺のおすすめ観光スポット

  • minamiさんのなばなの里への投稿写真1

    蟠龍櫓からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    なばなの里

    桑名市長島町駒江/動物園・植物園

    • 王道
    4.3 3,198件

    花の好きな親にネモヒィラと ベゴニア  そして 夜のイルミネーションを見せてあげたくて 入...by やさしいばぁばさん

  • りりーさんのナガシマスパーランドへの投稿写真1

    蟠龍櫓からの目安距離
    約5.3km

    ナガシマスパーランド

    桑名市長島町浦安/テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    4.3 2,169件

    千葉から伊勢神宮参拝にやってきては必ず翌日長島スパーランドに立ち寄ります。絶叫好きの私と娘...by ともちっちさん

  • レイチェルさんの長島温泉 湯あみの島への投稿写真1

    蟠龍櫓からの目安距離
    約5.1km

    長島温泉 湯あみの島

    桑名市長島町浦安/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 575件

    広くてゆったりと過ごせるお風呂。タオルも貸し出しがあるので手ぶらでも安心して利用できます。...by nakayoshikoyoshiさん

  • ネット予約OK
    湾岸ベリーファームの写真1

    蟠龍櫓からの目安距離
    約3.3km

    湾岸ベリーファーム

    桑名市長島町白鶏/いちご狩り

    • 王道
    4.5 32件

    お店の方も丁寧に説明してくれました。 1レーン1組だったので、ゆっくり食べれました(^^) 友達...by ひとぴーさん

蟠龍櫓のクチコミ

  • 立派で見ごたえのある櫓

    4.0

    家族

    七里の渡に面して建てられています。蟠龍とは、天に昇る前のうずくまった龍のことですが、
    航海の守護神としてここに据えられたものと言われていて、なかなか立派で見ごたえのある櫓となっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月28日

    しんちゃんさん

    しんちゃんさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 江戸時代へのタイムスリップを感じられるスポット

    4.0

    カップル・夫婦

    桑名市の桑名城があった地に復元された櫓です。かつてあった51の櫓のうち東海道を往来する人々の目印にもなっていた櫓で、広重の「東海道五十三次」にも描かれていて、江戸時代へのタイムスリップを感じられるところです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年2月7日

    まめちゃんさん

    まめちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 桑名城址のシンボル

    4.0

    一人

    かつてここに桑名城があったことを示す建物として此の再建された蟠龍櫓が挙げられます。その昔、桑名城には51もの櫓があったとのことで、そのうちこの蟠龍櫓は東海道を行き交う人々に桑名のシンボルとして親しまれ、広重の「東海道五十三次」にも描かれています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月23日

    めたぼぼさん

    めたぼぼさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

蟠龍櫓の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 蟠龍櫓(バンリュウヤグラ)
所在地 〒511-0013 三重県桑名市三之丸地先
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)「本町」バス停下車、徒歩約5分
営業期間 開館時間:2階展望室一般開放 9:30〜15:00
休館日:月曜日(ただし、月曜日が祝日の場合はその翌日)12月28日〜1月4日
見学:ライトアップ 日没〜22:00
料金 その他:無料
バリアフリー設備 車いす対応エレベーターあり(音声案内対応)
ホームページ http://kanko.city.kuwana.mie.jp/machi/banryu/
最近の編集者
じゃらん
2020年9月25日
じゃらん
2020年9月8日
korikoriさん
新規作成

蟠龍櫓に関するよくある質問

  • 蟠龍櫓の営業時間/期間は?
    • 開館時間:2階展望室一般開放 9:30〜15:00
    • 休館日:月曜日(ただし、月曜日が祝日の場合はその翌日)12月28日〜1月4日
    • 見学:ライトアップ 日没〜22:00
  • 蟠龍櫓の交通アクセスは?
    • (1)「本町」バス停下車、徒歩約5分
  • 蟠龍櫓周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 蟠龍櫓の年齢層は?
    • 蟠龍櫓の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

蟠龍櫓の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 60%
  • やや空き 40%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 45%
  • 50代以上 55%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • minamiさんのなばなの里への投稿写真1

    なばなの里

    • 王道
    4.3 3,198件

    花の好きな親にネモヒィラと ベゴニア  そして 夜のイルミネーションを見せてあげたくて 入...by やさしいばぁばさん

  • yosshyさんの関宿への投稿写真1

    関宿

    • 王道
    3.9 253件

    宿場が、好きで、いろんなところに訪れてますが、観光観光してなくて、おすすめです。 お店の方...by きよみさん

  • ミッキーさんの亀山サンシャインパークへの投稿写真1

    亀山サンシャインパーク

    • 王道
    3.9 36件

    コロナ禍で息子を遊ばせる公園を探してて、良さそうなので行きました。大人もいい散歩になるので、...by ぽんずさん

  • グレチンさんの道の駅 菰野 ふるさと館への投稿写真1

    道の駅 菰野 ふるさと館

    • 王道
    3.2 71件

    駐車場には充電設備があって、EV車にとってはとても便利です。玄関前には安く買える訳あり陶器も...by あおちゃんさん

蟠龍櫓周辺でおすすめのグルメ

  • まさくんさんのすし道場 桑名本店への投稿写真1

    蟠龍櫓からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    すし道場 桑名本店

    桑名市太一丸/寿司

    4.0 119件

    回転寿しにしてはちょっと高めですがどれもおいしいです。特にここに来たら毎回食べるのが「焼き...by もりちゃんさん

  • こぼらさんの長島ビール園への投稿写真1

    蟠龍櫓からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    長島ビール園

    桑名市長島町駒江/洋食全般

    4.0 13件

    料理はお高めですが、 ビールだけをじっくりと味わうなら特に問題はありません。 基本的には3...by 島人さん

  • ぴーこちゃんさんの安永餅本舗 柏屋への投稿写真1

    蟠龍櫓からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    安永餅本舗 柏屋

    桑名市中央町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 208件

    桑名の名物の安永餅の本店で「安永餅」と「都饅頭」を買ってきました。 「安永餅」はやわらかな...by tsunoppyさん

  • tsuyo3さんのくすの木への投稿写真1

    蟠龍櫓からの目安距離
    約5.5km

    くすの木

    桑名市長島町浦安/その他軽食・グルメ

    4.6 3件

    とても落ち着いた雰囲気でサービス、お味ともにとても良いと思います。おもてなしにもぴったりだ...by みっこさん

蟠龍櫓周辺で開催されるイベント

  • なばなの里イルミネーションの写真1

    蟠龍櫓からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    なばなの里イルミネーション

    桑名市長島町駒江

    2024年10月19日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    なばなの里で日本最大級のイルミネーションが開催されます。メイン会場では、毎年テーマを変えた...

  • 九華公園つつじまつりの写真1

    蟠龍櫓からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    九華公園つつじまつり

    桑名市吉之丸

    2025年05月01日〜15日

    0.0 0件

    九華公園では、例年4月下旬になると、ヒラドツツジ、オオムラサキツツジなど約550本が咲き始め、...

  • なばなの里 花まつりの写真1

    蟠龍櫓からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    なばなの里 花まつり

    桑名市長島町駒江

    2025年02月20日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    花と緑と食のテーマパーク「なばなの里」では、早春から初夏にかけて「花まつり」が開催されます...

  • ツアー・オブ・ジャパン 2025 − いなべステージの写真1

    蟠龍櫓からの目安距離
    約18.5km

    ツアー・オブ・ジャパン 2025 − いなべステージ

    いなべ市北勢町阿下喜

    2025年05月20日

    0.0 0件

    三重県の最北端に位置する街、いなべ市で、国際自転車ロードレース「ツアー・オブ・ジャパン2025...

蟠龍櫓周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.