桜が丘通り
1 - 2件目(全2件中)
マムさん
函館〜北斗 蕾の桜と牡蠣の旅♪
2017年4月22日(土) 〜 2017年4月27日(木)
道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 >・・・>桜が丘通り ( この旅ルートをみる )
函館号の旅です。出発日から雨にうたれ 早まってくれないかと願った桜の開花はまだ先。春の陽気を楽しむつもりが寒くてたまらない函館でした。
あさちーさん
二度目の函館の花見
2018年5月4日(金) 〜 2018年5月6日(日)
京急EXイン 羽田・穴守稲荷駅前 >・・・>ラッキーピエロ 戸倉店 ( この旅ルートをみる )
北の大地に花が咲く、GWに五稜郭などの桜を見るため訪問 五稜郭は満開を過ぎてましたが、その他函館近辺の桜の名所、 特に今回はキジヒキ高原に初トライ 駒ヶ岳と函館山が見える贅...
目安距離約5.9km
函館市五稜郭町/山岳
函館山は誰もが魅入る場所で昔は三大夜景のひとつになっているというところだったのね見ないと損...
目安距離約6.5km
函館市桔梗/その他乗り物
ドライバーの方には函館山の夜景鑑賞をゆっくり観れるポイントを案内いただき、混雑なしで大変美...
目安距離約5.8km
函館市五稜郭町/展望台・展望施設
夜景は、大変混雑するので避けて、午前中早目の時間帯にマイカーで展望台まで登りました。天気も...
目安距離約1.2km(徒歩約16分)
コナンの映画を観てからずっと行きたかった五稜郭へ。ちょうど夕方のときだったので、夕焼けもき...
観光スポットをもっとみる
目安距離約170m(徒歩約3分)
函館市松陰町/居酒屋
夜にいきました。 それほどお客さんはいなくすぐに入店できました。 焼き鳥がとてもおいしかっ...
目安距離約580m(徒歩約8分)
函館市松陰町/カフェ
とても雰囲気を感じられる建物でした。お店の雰囲気も落ち着いていて良い感じです。とても楽しめ...
目安距離約340m(徒歩約5分)
函館市松陰町/寿司
新鮮で美味しいお寿司をいただけます。お店の雰囲気も落ち着いていて良い感じです。旬のものをた...
目安距離約280m(徒歩約4分)
函館市松陰町/その他軽食・グルメ
蕎麦は勿論だが、天使の天ぷらが絶品。ご夫婦で飼われているワンちゃん親子もかわいい。ただし、...
ご当地グルメをもっとみる
目安距離約4.5km
函館市末広町
2025年11月29日〜2025年12月25日
約15万個のイルミネーションで装飾されたツリーが、赤レンガ倉庫群前の海上に浮かぶ「はこだてク...
目安距離約5.0km
函館市元町
2025年8月9日〜2025年9月30日
市の有形文化財、函館市旧イギリス領事館(開港記念館)では、夏から初秋にかけて、ガクアジサイ...
目安距離約3.3km
函館市見晴町
2025年10月17日〜2025年11月3日
国指定名勝の香雪園(旧岩船氏庭園)は、函館有数の紅葉スポットとして親しまれ、ピーク時には「...
目安距離約1.3km(徒歩約16分)
函館市五稜郭町
2025年10月10日〜2025年11月7日
春の桜、初夏の藤など、四季折々にさまざまな表情をみせる五稜郭公園(特別史跡五稜郭跡)では、...
イベントをもっとみる
函館・湯の川
じゃらんアワード2023泊まってよかった宿大賞【総合】【朝食】受賞
回転寿司食べ放題の朝食ビュッフェ♪JR函館駅隣接☆大浴場完備☆
最上階の展望温泉と和洋朝食バイキングで「函館らしさ」をご堪能♪
開業2周年!お得なクーポンも◇函館の贅沢が叶うプレミアムな別館
ホテルをもっとみる
ようこそ
ゲストさん
旅を計画する
旅の計画をしよう!
初めての日本一周旅行プラン
サンプルをみる
計画のサンプル
旅の計画を作成する
閉じる
旅を記録する
クチコミや写真を投稿して、称号をゲットしよう!
じゃらん 肉球メダル
投稿数や評価でランクアップ!
肉球メダルについて
旅の達人メダル
特定の場所・ジャンルへのクチコミ投稿でゲット!
旅の記録をはじめる
検索する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 泊
日付未定
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 部屋
大人 1名 2名 3名 4名 5名 6名〜
子供0名