遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

六道珍皇寺のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全99件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • あの世につながっている

    3.0
    • 一人
    小野篁の話を漫画で読んで以来きになっていました。迎え鐘の穴からあの世が見えるとかメイドにつながる井戸など京都で一番のスポットですね。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年6月9日

    ぷるぱーとさん

    神社ツウ ぷるぱーとさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 静かな独特の雰囲気

    4.0
    • カップル・夫婦
    京都特有の大混雑はなく、たいへん静かなお寺でした。普段は静かですが、お盆の時期にはたいへん賑やかになるそうです。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月5日

    のっこさん

    沖縄ツウ のっこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 背筋が寒い

    4.0
    • その他
    昔、このお寺が鳥辺野の葬場の入り口にあったことから、ここが現世と冥界の接点である「六道の辻」と考えられたそうです。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月29日

    カズさんさん

    グルメツウ カズさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 篁冥土通いの井戸も観ることができました

    4.0
    • 一人
    魔堂の格子窓から、「小野篁卿木立像」「閻魔大王木座像」を観ることができました。篁冥土通いの井戸も観ることができました。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月24日

    ロンちゃんさん

    神社ツウ ロンちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • しっとりと落ち着いた雰囲気

    4.0
    • 一人
    観光客の方々が多い中でも、しっとりと落ち着いた雰囲気です。閻魔大王の佇まいも、悠久の時間を感じさせ異界への入口は、色々な想像をかきたてます。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月24日

    ロンちゃんさん

    神社ツウ ロンちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 以前テレビ番組で

    4.0
    • カップル・夫婦
    京都の隠れたスポット?
    として紹介されていたような
    この世とあの世の境界線
    それがこのお寺
    六道まいりを現実に
    なにか、ドキドキ
    閻魔様と現世と地獄を行き来した当時の官僚
    小野氏の像が
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月23日

    さんちゃんてんさん

    東京ツウ さんちゃんてんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 少し変わったお寺です

    4.0
    • カップル・夫婦
    境内にある鐘は建物の中で全く見えないようになっています。昔、3年間は土中に埋めておくように言われていたのに1年半で掘り出してしまったことを後悔したので、外からは見えないように囲ってしまったそうです。ですが隙間から撞くことはできます
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月22日

    にゃんこさん

    グルメツウ にゃんこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • しっとり

    4.0
    • 一人
    閻魔大王の佇まいも、悠久の時間を感じさせます。観光客の方々が多い中でも、しっとりと落ち着いた雰囲気です。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月21日

    かいくんさん

    神社ツウ かいくんさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 六道珍皇寺

    4.0
    • 一人
    京都市東山区にある六道珍皇寺です。この世とあの世をつなぐ六道の辻と呼ばれる井戸があります。不思議なエネルギーを感じられる場所です。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年5月10日

    ハッシーさん

    グルメツウ ハッシーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 極楽と地獄

    3.0
    • カップル・夫婦
    極楽と地獄を描いた絵があり、とても素晴らしかったです。歴史的にも貴重な宝物としてこのお寺に所蔵されています。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月9日

    春日山さん

    歴史ツウ 春日山さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

六道珍皇寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.