湯西川ダム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯西川ダム
所在地を確認する

湯西川ダム


宣伝ポスター

ダム

湯西川ダム


豊富な水を抱くダムの一部

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
湯西川ダムのクチコミ
-
ダムの大きさにびっくりです
湯西川に行く途中のダムで、晴天に恵まれて青々とした水面が一面に広がっていて癒されました。でも途中の橋から30m程下の水面を見下ろすと吸い込まれそうで、むしろ不気味さを感じました。水と山のコラボというイメージですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月15日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
初めてのダムカード!
最初は誰もいませんでしたが、後から来たカップルが、興奮して走って行ったので、追いかけていったら、放水が見られました!迫力!初めてのダムカードももらって、スタンプラリーもして、特別な限定ダムカードももらってかなり満足。ダムの中をみるツアーもあるようです。1度は中に入ってみたい!とかなり興味がわきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月20日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
鬼怒川上流で一番新しいダム
2012年3月に完成した鬼怒川上流では一番新しいダム
堤高119メートル、堤長320メートル
管理事務所でダムカードもらえます
次回はダックツアーで湖水からダムを眺め、ダム内に
入ってみたいなあ詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月13日
このクチコミは参考になりましたか? 3
湯西川ダムの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 湯西川ダム(ユニシガワダム) |
---|---|
所在地 |
〒321-2603 栃木県日光市西川
|
ホームページ | http://www.ktr.mlit.go.jp/kinudamu/kinudamu_index024.html |
最近の編集者 |
|
湯西川ダムに関するよくある質問
-
- 湯西川ダム周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 湯西川ダムの年齢層は?
-
- 湯西川ダムの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 湯西川ダムの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 湯西川ダムの子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
湯西川ダムの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 60%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 53%
- やや空き 20%
- 普通 7%
- やや混雑 7%
- 混雑 13%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 11%
- 40代 16%
- 50代以上 74%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 56%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%