遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

清水谷製錬所跡のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全37件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 清水谷精練所跡

    4.0
    • その他
    龍源寺間歩遊歩道の中程には、石見銀山の清水谷精練所跡が遺されています。山の斜面に城壁の様な石垣がしっかり積まれていました。明治時代の最新精錬所だった様ですが、予想外に短命だったみたいです。銀の埋蔵量を見誤ったのかな?
    • 行った時期:2025年3月8日
    • 投稿日:2025年3月16日
    トシローさんの清水谷製錬所跡への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雑草で大変なことに

    3.0
    • カップル・夫婦
    5月に行ったので、新緑できれいだったのですが、雑草はのび放題!
    なんだかよくわかってらない感じになっちゃってました。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月25日

    シトラさん

    神社ツウ シトラさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 精錬施設の遺構

    5.0
    • 一人
    龍源寺間歩の近くにある精錬施設の遺構。
    灰を吹く手作業の精錬から脱却した精錬方法を採用していたが採算が合わずに廃棄されたそうです。
    石組みの大規模な建造物で、重力を利用していたのでしょう。精錬の仕組みに関しては看板には記述がありませんでした。歴史的に価値のあるものです。
    • 行った時期:2023年4月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年5月4日
    北京ダックNo2さんの清水谷製錬所跡への投稿写真1
    • 北京ダックNo2さんの清水谷製錬所跡への投稿写真2

    北京ダックNo2さん

    兵庫ツウ 北京ダックNo2さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • タイムスリップ

    4.0
    • カップル・夫婦
    銀の製錬の為に作られた施設だがすでに銀は枯渇しており作られてまもなく閉鎖されてしまった製錬施設。金銀、財宝といつの時代も夢がありますが現実なかなかうまくいかないですね。
    • 行った時期:2022年7月30日
    • 投稿日:2022年8月1日
    築地オヤジさんの清水谷製錬所跡への投稿写真1

    築地オヤジさん

    グルメツウ 築地オヤジさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 巨大な石の遺跡

    5.0
    • 家族
    龍源寺間歩に行く途中、ルートから外れた山の中にあります。稼働期間は短かったそうで、現在は山に眠る巨大な石の遺跡です。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月9日

    ともちゃんさん

    東京ツウ ともちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を感じます

    4.0
    • カップル・夫婦
    銀の採掘をしていた場所で不思議な感じがします。長い歴史を感じるような場所でした
    とても楽しめました。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年7月8日

    こちゃさん

    東京ツウ こちゃさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 跡地

    4.0
    • カップル・夫婦
    銀の採掘が行われていた採掘場の跡地で、段々に積み上げられた石段が残っていて、当時の面影を感じられました。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月29日

    たさん

    山口ツウ たさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 遺産です

    4.0
    • その他
    山すそに傾斜を利用して造られた明治時代の先端技術による精錬所の遺跡。明治時代の遺構です明治28年から巨額を投じて建造されましたが、わずか1年半で操業中止となりました。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月24日

    クロクロさん

    グルメツウ クロクロさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 清水谷製錬所跡

    4.0
    • 一人
    かつて銀の採掘をしていた場所です。藤田伝三郎が起業して銀の採掘を始めたが、銀の質が悪く1年半で操業を停止したらしいです。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2019年6月17日

    ハッシーさん

    グルメツウ ハッシーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 詳しく学べる

    4.0
    • 家族
    精錬所の跡地になります。石がたくさんあり当時の名残が残っていました。興味を持ったのでわかりやすい説明がありよかったです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年6月8日

    みったんさん

    グルメツウ みったんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

清水谷製錬所跡のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.