東天王岡崎神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うさぎ神社 - 東天王岡崎神社のクチコミ
グルメツウ ウーマロさん 男性/30代
- 一人
ホテル平安の森京都の横にある神社です。小さいながらも独特な特色を持つ神社なので、訪れてみる価値ありです。
それは「うさぎ」が守り神となっており、境内には狛犬ならぬ狛うさぎや、手水舎にはうさぎの像もあります。
多産のうさぎにあやかって子授けや安産の神として熱い信仰を受けているようでした。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月14日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ウーマロさんの他のクチコミ
-
ビーグル東京ホステルアンドアパートメンツ
東京都蒲田・大森・羽田周辺
京急空港線、大鳥居駅の東口から出て徒歩3分の位置(ローソンや交番のある交差点を南下)にある...
-
生國魂神社
大阪府大阪市天王寺区/その他神社・神宮・寺院
1583年に豊臣秀吉が大阪城を築く地を石山崎と定めたため、現在の場所に移されたということです。...
-
大江神社
大阪府大阪市天王寺区/その他神社・神宮・寺院
元は乾の社として毘沙門天を本尊としていましたが、明治維新の神仏分離によって 現在では豊受大...
-
天神坂(大阪市天王寺区)
大阪府大阪市天王寺区/その他名所
菅原道真を祀る安居神社に通じていることから名付けられた坂で、天王寺七坂のひとつです。 かつ...
東天王岡崎神社の新着クチコミ
-
岡崎神社のおみくじも うさぎさんです。
おみくじもうさぎさんです。ピンクと白の2タイプがあります。陶器で出来ていて、下からおみくじを取り出します。可愛いですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月10日
- 投稿日:2025年5月14日
-
岡崎神社。別名うさぎ神社
ホテル平安の森に宿泊時に訪問。
ホテルのすぐ横。
京都市バスのバス停「岡崎神社前」があり、交通至便。
かわいいうさぎの置物がたくさんあり、うさぎ好きには楽しいところ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月18日
-
うさぎのおみくじがあります
京都の平安神宮から東へ少し行ったところにある神社です。境内は参拝客で結構混んでいました。
この神社には、狛犬ではなく、狛うさぎがいます。
かわいいうさぎのおみくじがあったので、さっそくいただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月9日
-
うさぎが沢山。
うさぎ年ということでお参りする。可愛いうさぎの石像や絵馬で心癒される。おみくじも可愛く夫婦でひいて、うさぎは玄関に飾っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月4日
他1枚の写真をみる
-
別名うさぎ神社
狛犬ならぬ狛うさぎがお出迎えしてくれます。
境内の至る所にうさぎがいます。
ご利益は縁結び、子授け、安産、夫婦和合だそうです。
平安神宮から近く、徒歩10分程です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月4日