きよし∞のうえん
- エリア
-
-
山梨
-
南アルプス
-
南アルプス市
-
西野
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
きよし∞のうえん周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
着いたら雨もやみ、気温も丁度良い感じ。 色々な種類のさくらんぼを堪能できました。高い所のさくらんぼは脚立を使い甘いさくらんぼを味わえました。 ご主人も...
by りんごさん山梨県南アルプス連峰の裾野には日本でも有数の御勅使川、扇状地が広がっています。 その扇状地の東端に「小野大正園」は位置しています。 緑豊かな田園都市である南アルプス市は、...
-
完熟したシャインマスカットがとても美味しかったです。シーズン終盤とのことでしたが、身もパツパツでとっても立派でした。スタッフさんオススメの紅たまきが、...
by みさちゃんさん2024年の サクランボ狩り予約受付中。 本年は開花が遅れているため5月31日から6月の第3週まで予約を受けつけています。 2023年の 桃狩り・スモモ狩りは終了しました。 ...
-
ネット予約OK
毎年さくらんぼ狩りに行っています。今年は南アルプス市まで足を延ばしてマルタイ農園へ。 地図に示されている場所と実際の農園は別の場所でしたが、すぐ近くな...
by あすかうさぎさん -
ネット予約OK
予想外のシャインマスカットジャムを作りました。 シャインでのジャム作りは難しいとの事でしたが、その理由などの説明を聞き作業に入りました。 待ち時間には...
by やまさんNPO南アルプスファームフィールドトリップは、地元の農家が集まり、地域の農産加工施設の運営を行いながら、地元の地域資源を生かした都市農村交流を行う、環境まちづくり型のNPO法人...
-
ネット予約OK
-
-
-
-
ネット予約OK
-
ネット予約OK
初めて利用しました。いちごのシーズンと言えば1〜2月というイメージでしたが、3月になってもプリプリの新鮮ないちごをこれでもかというほど堪能出来ました!こ...
by まりぽんさん★最大収容人数600人。山梨県下最大級の広さを誇るイチゴ農園です!! 198,000粒の中のお気に入りの1粒を探す旅に出かけませんか? ★ファミリーにオススメ!! こんな失敗をし...
-
ネット予約OK
毎年さくらんぼ狩りで山梨と群馬に行きます。今回は初めての農園だったのですがハウスは広くお客さんは結構いましたがゆっくりさくらんぼ狩りができました。時期...
by じゃっかるさん -
ネット予約OK
たくさん種類があり、味比べするのが楽しかったです 特にほしうららが甘くて美味しかったです。ありがとうございました!
by こうきさん -
ネット予約OK
たどり着くまでにほんの少しだけ「本当にこの道で良いのか」と不安になりつつも、ナビ通りにたどり着けました。 案内された高台から見下ろす景色は絶景の一言。...
by うにょさん南アルプス市街を一望できる養蜂場です。シーズン限定で楽しめるここでしかできない体験をしてみませんか?家族と、友人と、大切な人と忘れられない思い出があなたのアルバムに加わり...
-
ネット予約OK
今年は天候の関係で、様々な果物やお野菜があちこちで不作と聞いております。 今年、初めてこちらの農園に伺いました。 上記を考慮し、満足の1日でした。 脚...
by dmtkichiさんサクランボは、同じ銘柄であっても、木によって実の質に違いがあるものです。 古く30年以上前から当園ではサクランボを栽培しておりますので、美味しいサクランボを実らせること...
-
ネット予約OK
県外からのパートナーとお邪魔しました。 ブルーベリー狩りは子どものとき以来だったので全く知識がない状態で向かいましたが、品種の説明が書かれた表を貸して...
by すずさん -
ネット予約OK
シーズン終わり間近のようで、本当にのんびり、ゆったり堪能できました。美味しい見分け方を教えてくださったり、お蕎麦屋さんを教えてくださったりと親切なオー...
by ゆきさんまたたびファームの魅力 ■その1 豊かな南アルプスの土地で、丹精込めて作った美味しいさくらんぼ。 佐藤錦を中心に、高砂、紅秀峰と食べ比べができます。 ■その2 広い農園...
-
ネット予約OK
今年から大学生になって甲府で暮らし始めた息子のところに行くたびに、道路沿いの農園を見かけ、せっかく来たのだから寄りたいねと妻と話していました。今回念願...
by ひでっちさん私たち中込農園は、周囲に富士山、富士五湖、八ヶ岳、南アルプスといった山梨の豊かな自然の中に囲まれた中で、全国的にも数多くのフルーツ農園が集まる中、来園される皆さんに最も楽...
-
ネット予約OK
初めて来園しました。そんなに広い園ではないですが、さくらんぼは豊富に実っていました。大粒の紅秀峰が取り放題で、そんなに高い場所ではなく、取りやすかった...
by キラリさん当園は首都圏から約90分でこられる南アルプス市の家族で経営するアットホームな農園です。 有機肥料を使用し低農薬で栽培してしますので安心して召し上がっていただけます。木に品...
-
ネット予約OK
今回で3回訪問訪問です。20代の娘が予約外でしたがその日の支払いで参加大丈夫でした。親子3人でお腹いっぱい食べました。もう我が家は久保田農園さんと決めてま...
by げこちんさん令和5年度のさくらんぼ狩りは予定人数に達しましたので予約受付を終了いたしました。 誠に申し訳ありませんが、またの機会をお待ちしております。 桃狩りにつきましては、7/8より開...
-
ネット予約OK
佐藤錦をはじめ、色々なサクランボが食べられ大満足。 特に紅秀峰は最高に美味しかったです。 来年も行きますので、宜しくお願い致します。 m(_ _)m
by KINさんさくらんぼ狩り--→山梨県南アルプス市の中でも大規模な観光施設一体型農園(サイドレスハウス:40棟)です! 堆肥を利用した土作りで栽培されたプレミアムなさくらんぼの食味は毎年極...
-
ネット予約OK
さくらんぼ狩りは毎年女友達4人で色々な農園に行っていますが、6種のさくらんぼを楽しめて、特にさくらんぼの大きさに感動しました。過去に行った農園の中で大...
by キンキブーツさん -
ネット予約OK
前日にさくらんぼ狩りに行きたくネットを検索しましたが、どこも無く、ジャランを検索した所、ヒット、さくらんぼ、美味しかったです。種類がもっとあれば良かった...
by まささん今年もさくらんぼ狩りシーズンの到来です。今年は、ちょっと早めです。 1970年代からさくらんぼの栽培を始めて半世紀。5か所の農場で7種類のさくらんぼを栽培しております。さくらん...
-
ネット予約OK
ずっと前から、さくらんぼ楽しみしていました。 6/3日、朝一番行きました。大勢ののさくらんぼ農園の中、隆昇園予約していました。お父さん、お母さん、子供連...
by yfnkx0049さん -
ネット予約OK
物づくりが好きな息子のために予約しました。 色とりどりのキレイなガラスを組み合わせて形を考える時間が楽しく、またすぐに行きたいと大喜びでした。 教えて...
by コロスケ66さん -
近くのさくらんぼ狩りを予約していたのと、車中泊をしてみたかったので、こちらのRVパークを利用させていただきました。 温泉、プール、食堂にキッズスペース、...
by ななさん8種類の風呂と3種類サウナ、3つのプール及びテニスコートとゲートボール場を完備。体の芯から温まり保温効果のある温まる湯。美肌効果・疲労回復など様々な効能を持った温泉施設。 ...
-
満腹になるまでサクランボの食べ比べをしました。 こちらの農園は初めてでしたが、園内は清潔感がありサクランボも採りやすく美味しかった。早生種の桃の試食や...
by あきぼうさん -
大きな湖となっていますよ。危ないので子どもだけでは近づかないように注意をしておきましょうね。家族で行きました。
by ゆうさん静寂な湖畔の散策,釣りもできる。 【規模】面積:0.7
-
こちらの道の駅は、道路を挟んで二つの施設に分かれています。JAの農産物販売所の方が駐車場も広く買い物もできるので便利です。
by のりゆきさん -
道路沿いの看板を見て道の駅に入るとこちらの施設がありました。青い屋根のお洒落な建物です。中は観光協会があり、近隣の観光に役立つパンフレットをいただきま...
by のりゆきさん道の駅しらね情報館は各種観光パンフレットを取りそろえており、常駐スタッフによるご案内もできます。また、情報館、北側に農産物直売所があり、新鮮なフルーツや野菜のほかジャムや...
-
スーパーで買うとなかなか高価なさくらんぼが食べ放題!!。甘くてとっても美味しかったです。木から直接取って食べるので、また味は格別!でした。
by やすぼさん営業 5月中旬〜12月上旬 産物名 サクランボ・桃・すもも・ブドウ・リンゴ 時期 5月上旬〜12月上旬