遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大悲閣千光寺

境内からの眺望_大悲閣千光寺

境内からの眺望

観音堂です_大悲閣千光寺

観音堂です

渡月橋から大悲閣千光寺に至る道中には"星のや京都"があり、宿泊者用の渡し船乗場が見えます。_大悲閣千光寺

渡月橋から大悲閣千光寺に至る道中には"星のや京都"があり、宿泊者用の渡し船乗場が見えます。

静寂に包まれた風景、嵐山の喧騒とは別世界のよう!_大悲閣千光寺

静寂に包まれた風景、嵐山の喧騒とは別世界のよう!

1人3回まで鐘を鳴らせます。_大悲閣千光寺

1人3回まで鐘を鳴らせます。

大悲閣千光寺_大悲閣千光寺

大悲閣千光寺

景色_大悲閣千光寺

景色

観音堂からの絶景です_大悲閣千光寺

観音堂からの絶景です

五分くらいで着きます。_大悲閣千光寺

五分くらいで着きます。

とても眺めがいいです。_大悲閣千光寺

とても眺めがいいです。

  • 境内からの眺望_大悲閣千光寺
  • 観音堂です_大悲閣千光寺
  • 渡月橋から大悲閣千光寺に至る道中には"星のや京都"があり、宿泊者用の渡し船乗場が見えます。_大悲閣千光寺
  • 静寂に包まれた風景、嵐山の喧騒とは別世界のよう!_大悲閣千光寺
  • 1人3回まで鐘を鳴らせます。_大悲閣千光寺
  • 大悲閣千光寺_大悲閣千光寺
  • 景色_大悲閣千光寺
  • 観音堂からの絶景です_大悲閣千光寺
  • 五分くらいで着きます。_大悲閣千光寺
  • とても眺めがいいです。_大悲閣千光寺
  • 評価分布

    満足
    83%
    やや満足
    17%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

大悲閣千光寺について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観時間:10:00〜16:00
所在地 〒616-0004  京都府京都市西京区嵐山中尾下町62 地図
交通アクセス (1)電車:JR嵯峨嵐山駅、京福電車嵐山駅、阪急電車嵐山駅等
(2)バス:嵐山、嵐山天龍寺前、嵐山公園などのバス停より徒歩

大悲閣千光寺周辺のおすすめ観光スポット

  • 嵐山モンキーパークいわたやまの写真1

    大悲閣千光寺からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    嵐山モンキーパークいわたやま

    京都市西京区嵐山中尾下町/動物カフェ

    • 王道
    4.2 205件

    嵐山は観光客が集中しており電車が常に満員で土日は思うように乗れません。 家族連れや人数の多...by テイテイさん

  • 雷ちゃんさんの嵐山遊覧船への投稿写真1

    大悲閣千光寺からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    嵐山遊覧船

    京都市西京区嵐山中尾下町/屋形船・納涼船

    • 王道
    4.0 40件

    桂川の景観を楽しむには非常にリーズナブルな手段です。特に紅葉の時期の桂川が非常に美しいので...by ニャンコロメさん

  • 大悲閣千光寺からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    嵐山モンキーパーク

    京都市西京区嵐山中尾下町/動物園・植物園

    -.- (0件)
  • yosshyさんの嵐山への投稿写真1

    大悲閣千光寺からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    嵐山

    京都市西京区嵐山宮ノ前町/古都歩き

    • 王道
    4.3 549件

    調べるとまだ桜がキレイだとあったので足を運んでみました。駅から人も車も凄い多かったですがキ...by kanamisyusaさん

大悲閣千光寺のクチコミ

  • 道中の景色がとてもきれい

    5.0

    一人

    渡月橋から、天龍寺とは反対の岸辺を上流に向かって15分ほど歩いていくとお寺に続く石段に着きますが、途中の景色がとてもきれいなので、しょっちゅう立ち止まって写真を撮ったりするので、もっと時間がかかるかもしれません。高台にある建物からは、遠く比叡山や眼下を走るトロッコ列車も見え、とても気持ちが晴れ晴れとしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月5日

    他1枚の写真をみる

    サクラサクさん

    サクラサクさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • またかわいい柴犬とよく喋る住職がいます

    4.0

    友達同士

    琴ヶ瀬茶屋から徒歩で15分くらい桂川沿を歩いて行きました。最後に階段を登り、拝観料400円を支払って、展望の良い小屋にはいり
    京都の展望を楽しみました。またかわいい柴犬とよく喋る住職がいます。面白いお寺です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月11日

    higuさん

    higuさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 18

  • いつまでも永く続いて欲しいお寺です

    5.0

    一人

    渡月橋を渡った対岸の戸隠で遅い昼食後、思い切って大悲閣千光寺に行ってみることにしました。嵐山の中腹にあるお寺です。渡月橋から右手に保津川をみながら進みます。対岸の喧騒とはうってかわって行き交う人は殆どいませんが大悲閣千光寺Great Viewの手書き看板が所々に立っています。保津川の景色や水の色が路を進むたびに変わり途中息を呑むような美しいシャッタースポットがありました。歩くこと20分弱、左手に大悲閣へ上る石段が見えました。一体、この先にどんなお寺があるのか息を切らせて石段を登りました。結構長くきつい上りでしたがようやくお寺に到着、拝観料400円を納め中に入ります。小さく簡素な境内です。お寺の方のお薦めに従って観音堂にあがり奥の廊下から外を眺めるとまさに絶景、眼下に保津川、対岸の山々の緑、紅葉、黄葉、そしてかなたには京都市街や比叡山も見えます。途中、トロッコ列車が保津川沿いを走る瞬間もありました。双眼鏡も貸してくれます。来て良かった、いつまでも見ていたい風景です。参拝客は私の他に二人だけ。観音堂の後、簡素な本堂の御本尊の千手観音に参拝します。その脇に江戸時代の豪商で保津川、富士川等の河川開発を行いその工事で亡くなった人々を弔う為に寺をこの地に建立した角倉了以の像がありました。御朱印は入山時に書置きを頂いたのですが途中住職が帰ってこられ御親切にも改めて御朱印帳に書いて下さいました。小さな境内にある住居は簡素な建物で失礼ながらお寺の管理と生活の厳しさを想像してしまいますがいつまでも続いて欲しいお寺だと強く感じました。下山時に、鐘楼で鐘を突くと保津川峡に余韻が長く響きました。今回の旅で最も印象に残ったお寺の一つです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年12月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月16日

    DoubleO7さん

    DoubleO7さん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 51

大悲閣千光寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大悲閣千光寺(ダイヒカクセンコウジ)
所在地 〒616-0004 京都府京都市西京区嵐山中尾下町62
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)電車:JR嵯峨嵐山駅、京福電車嵐山駅、阪急電車嵐山駅等
(2)バス:嵐山、嵐山天龍寺前、嵐山公園などのバス停より徒歩
営業期間 拝観時間:10:00〜16:00
料金 その他:入山料:400円
駐車場 なし
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
075-861-2913
ホームページ http://daihikaku.jp/index.html
最近の編集者
しどーさん
新規作成

大悲閣千光寺に関するよくある質問

  • 大悲閣千光寺の営業時間/期間は?
    • 拝観時間:10:00〜16:00
  • 大悲閣千光寺の交通アクセスは?
    • (1)電車:JR嵯峨嵐山駅、京福電車嵐山駅、阪急電車嵐山駅等
    • (2)バス:嵐山、嵐山天龍寺前、嵐山公園などのバス停より徒歩
  • 大悲閣千光寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大悲閣千光寺の年齢層は?
    • 大悲閣千光寺の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大悲閣千光寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 80%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 60%
  • やや空き 20%
  • 普通 20%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 17%
  • 40代 33%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 80%
  • 2人 20%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • 雷ちゃんさんの天龍寺への投稿写真1

    天龍寺

    • 王道
    4.3 898件

    紅葉紅葉の季節ではないが人は多かった。季節の花も見ることができ、雰囲気は良かった。一つ一つ...by ひとみんさん

  • 雪乃さんの松尾大社への投稿写真1

    松尾大社

    • 王道
    4.1 355件

    神像館の御神体のひとつ女神像の優しい微笑みに心奪われてしまいました。また松風苑の庭はまるで...by ちゃんこさん

  • ろっきぃさんさんの旧嵯峨御所 大本山大覚寺への投稿写真1

    旧嵯峨御所 大本山大覚寺

    • 王道
    4.3 142件

    このお寺へは幾度となく参拝し、秋には何度か「観月の夕べ」で舟に乗ったりもして、四季折々の風...by 楓さん

  • やんまあさんの車折神社への投稿写真1

    車折神社

    • 王道
    4.0 250件

    嵐山のちょっと奥まったところに、さりげなく入り口がありますが、ここには全国からアーティスト...by アケミッチさん

大悲閣千光寺周辺でおすすめのグルメ

  • 出汁と米 MUKU Arashiyamaの写真1

    大悲閣千光寺からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    出汁と米 MUKU Arashiyama

    京都市西京区嵐山中尾下町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 大悲閣千光寺からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    蕎麦祥

    京都市西京区嵐山中尾下町/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 大悲閣千光寺からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    Thule・Doux

    京都市西京区嵐山中尾下町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 大悲閣千光寺からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    夕やけ小やけ

    京都市西京区嵐山中尾下町/居酒屋

    -.- (0件)

大悲閣千光寺周辺で開催されるイベント

  • 松尾祭(還幸祭)の写真1

    大悲閣千光寺からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    松尾祭(還幸祭)

    京都市西京区嵐山宮町

    2025年05月11日

    0.0 0件

    神霊を松尾大社に還御する「還幸祭」が執り行われます。三御旅所に駐輦していた神輿と月読社の唐...

  • 十三まいりの写真1

    大悲閣千光寺からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    十三まいり

    京都市西京区嵐山虚空蔵山町

    2025年03月13日〜2025年05月13日

    0.0 0件

    「十三まいり」とは、十三歳の厄難を祓い、智恵を授けてもらえるように虚空蔵菩薩に祈願する行事...

  • 業平忌(十輪寺)の写真1

    大悲閣千光寺からの目安距離
    約8.0km

    業平忌(十輪寺)

    京都市西京区大原野小塩町

    2025年05月28日

    0.0 0件

    平安時代の歌人、在原業平が晩年を過ごした十輪寺で、業平の命日にちなみ、同寺伝統の三弦法要が...

  • 声明と三弦を聞く会の写真1

    大悲閣千光寺からの目安距離
    約8.0km

    声明と三弦を聞く会

    京都市西京区大原野小塩町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    十輪寺で約1時間半にわたり、「声明と三弦を聞く会」が開催されます。「声明」は、節をつけて唱...

大悲閣千光寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.