水火天満宮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水火天満宮
所在地を確認する

枝垂れ桜


水火天満宮


入り口

水火天満宮
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
水火天満宮について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 拝観:境内自由 |
---|---|
所在地 | 〒602-0071 京都府京都市上京区堀川通上御霊前上ル扇町722-10 地図 |
交通アクセス | (1)地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」下車 徒歩約10分 |
水火天満宮のクチコミ
-
堀川紫明を南に行った堀川通沿いに
節分の日の日曜日に自転車で洛北エリアをぶらりした際に立ち寄りました。堀川紫明を南に行った堀川通沿いに所にありました。「天満宮」とつくだけあって御祭神は菅原道真公のようです。境内は小さめですが、本殿の他に末社や石が立ち並んでました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月2日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
水火天満宮の2019年04月の口コミ
京都府京都市上京区堀川通上御霊前上ル扇町722-10。菅原道真の怨霊を鎮めるために創建したのだが、「日本最初の天満宮」と自称している小さい社。元は上京区上天神町にあったが堀川通の拡張により昭和25年現在地に移転したそう。現在地は、悲田院の跡地に鎮座している。境内には「卵子神社」や「金玉龍王」など珍しい摂社・末社がある。この神社の横には公園があり、きれいな「やまぶき」が咲いており、朝からおじいちゃん達がゲートボールを楽しんでいた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月29日
- 投稿日:2019年5月3日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
公園の中にある神社です!
バスを降りてから、バス停目の前にあり分かりやすく便利です!公園の中にある立派な神社です!まわりは京都では有名な茶道の地区です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月3日
このクチコミは参考になりましたか? 4
水火天満宮の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 水火天満宮(スイカテンマングウ) |
---|---|
所在地 |
〒602-0071 京都府京都市上京区堀川通上御霊前上ル扇町722-10
|
交通アクセス | (1)地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」下車 徒歩約10分 |
営業期間 | 拝観:境内自由 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 075-451-5057 |
ホームページ | http://suikatenmanguu.com/ |
最近の編集者 |
|
水火天満宮に関するよくある質問
-
- 水火天満宮の営業時間/期間は?
-
- 拝観:境内自由
-
- 水火天満宮の交通アクセスは?
-
- (1)地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」下車 徒歩約10分
-
- 水火天満宮周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- あかりデザイン工房 - 約2.4km (徒歩約30分)
- ガラス工房nazuna薺 - 約1.9km (徒歩約24分)
- 北野天満宮 - 約1.6km (徒歩約21分)
- 京都御所 - 約1.6km (徒歩約21分)
-
- 水火天満宮の年齢層は?
-
- 水火天満宮の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
水火天満宮の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 40%
- 普通 0%
- やや混雑 40%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 13%
- 40代 50%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 71%
- 2人 29%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%