- ネット予約OK
広島観音マリーナ
広島観音マリーナについて
1994年にアジア競技大会のヨット会場として作られたヨットハーバー・広島観音マリーナ。海の駅ひろしま・かんおん海の駅としても知られている。最先端の技術が使われているこの施設ではクルージングやフイッシィング、ヨットレースなどが楽しめ、クラブハウス内にはレストランやマリンショップ、シャワーなどが備えられている。また広島観音マリーナのすぐ横には、アウトレットモール・マリーナホップやフットサルコートなどもあり、そちらも合わせて楽しむことができる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:通常 9:00〜17:00 サマータイム 6月〜8月の土・日・祝 8:00〜18:00 定休日:通常 9:00〜17:00 サマータイム(6月〜8月の土曜日・日曜日・祝日) 8:00〜18:00 休業日:年末年始休館日 12月29日から1月3日 |
---|---|
所在地 | 〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4丁目14-6 MAP |
交通アクセス |
(1)車:広島インター54号線から2号線の西飛行場入口
交差点南へ五日市インター2号線バイパス 広島ヘリポート面マリーナホップへ
(2)タクシー:JR西広島駅より約15分 JR広島駅より約30分 (3)バス:JR広島駅よりマリーナホップ行き 約40分 広電バス3号線 JR横川駅よりマリーナホップ行き 約30分 (4)広島ヘリポートより 徒歩約20分 |
広島観音マリーナのオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
広島湾季節の魚の船釣り体験プランが再開いたしました!
釣り道具、えさ、氷はマリーナで準備いたします♪
遊漁船に乗りたいけど、ルール・マナーが不安な方にもお奨めです★お一組様(6名まで)
55,000円〜 -
ポイント2%
- その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
瀬戸内海の体験クルーズプランが登場!
航路フリー(航路を回避して)で体験クルージング
広島港区域外では、船長がサポートしながら操船も♪お一組様(6名まで)
22,000円〜 -
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
座学&海上実習 手ぶら・安全安心・少人数丁寧
お一人(4名催行成立)
9,900円〜
広島観音マリーナの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 0%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
-
当日は雨で、船釣り自体も初めてでしたが、船長さんの対応も親切で、釣果もよくて、楽しい1日でした。 晴れていれば、たくさん島が見れて景色が綺麗でそちらも更に楽しめると思います。 一緒に乗り合わせた方達とは、移動時間はゆっくりおしゃべりし、釣りの間は釣果を見てわいわいし、良い出会いができました。 充実した1日となりました。また行きたいなと思いました! ありがとうございました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年4月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年4月29日
-
- 行った時期:2019年3月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月31日
広島観音マリーナの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 広島観音マリーナ(ヒロシマカンオンマリーナ) |
---|---|
所在地 |
〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4丁目14-6
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)車:広島インター54号線から2号線の西飛行場入口
交差点南へ五日市インター2号線バイパス 広島ヘリポート面マリーナホップへ (2)タクシー:JR西広島駅より約15分 JR広島駅より約30分 (3)バス:JR広島駅よりマリーナホップ行き 約40分 広電バス3号線 JR横川駅よりマリーナホップ行き 約30分 (4)広島ヘリポートより 徒歩約20分 |
営業期間 |
営業時間:通常 9:00〜17:00 サマータイム 6月〜8月の土・日・祝 8:00〜18:00 定休日:通常 9:00〜17:00 サマータイム(6月〜8月の土曜日・日曜日・祝日) 8:00〜18:00 休業日:年末年始休館日 12月29日から1月3日 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 082-234-7710 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.kanon-marina.co.jp/ |
施設コード | guide000000191351 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
広島観音マリーナに関するよくある質問
-
- 広島観音マリーナのおすすめプランは?
-
- 広島観音マリーナの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:通常 9:00〜17:00 サマータイム 6月〜8月の土・日・祝 8:00〜18:00
- 定休日:通常 9:00〜17:00 サマータイム(6月〜8月の土曜日・日曜日・祝日) 8:00〜18:00
- 休業日:年末年始休館日 12月29日から1月3日
-
- 広島観音マリーナの交通アクセスは?
-
- (1)車:広島インター54号線から2号線の西飛行場入口 交差点南へ五日市インター2号線バイパス 広島ヘリポート面マリーナホップへ
- (2)タクシー:JR西広島駅より約15分 JR広島駅より約30分
- (3)バス:JR広島駅よりマリーナホップ行き 約40分 広電バス3号線 JR横川駅よりマリーナホップ行き 約30分
- (4)広島ヘリポートより 徒歩約20分
-
- その他おすすめの乗り物は?
-
- 広島観音マリーナ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 広島マリーナホップ - 約310m (徒歩約4分)
- 広島ダイヤモンドホテル - 約2.5km (徒歩約32分)
- ヒロシマ・カキ・ノリの養殖 - 約1.3km (徒歩約16分)
- 広島駅周辺観光タクシー(広交タクシー) - 約2.1km (徒歩約27分)