放生園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
道後のからくり時計を見ながらの足湯 - 放生園のクチコミ
グルメツウ こばさん 男性/40代
- 一人
-
隣に時計
by こばさん(2014年3月18日撮影)
いいね 1
足湯が道後温泉駅の前にあります。隣はからくり時計もあるので時間になると音楽が流れながら
見る事ができます。
- 行った時期:2014年3月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こばさんの他のクチコミ
-
ホテル・アルファ-ワン倉敷
岡山県倉敷・児島・鷲羽山
倉敷駅からすぐ近くにあり、隣にはコンビニもあります。 大浴場があるのでゆったり入浴できます...
-
ネット予約OK
出島
長崎県長崎市/その他観光施設
以前、出島を訪れた時は中も自由に入れて、建物の工事をしていましたが、 ずいぶんと当時の建物...
-
元安川
広島県広島市中区/観光コース
元安川は原爆ドームの前を流れる川です。堤防から川までは結構高さがあります。 しかし熱さとの...
-
熱の湯
大分県別府市/健康ランド・スーパー銭湯
別府に来た時はかかさずに熱の湯に入ります。鉄輪に着いたらまっすぐここに向かう感じです。 隣...
放生園の新着クチコミ
-
気持ちいいです!
坊っちゃんカラクリ時計の前です。カラクリ時計の始まりに少し時間があったので入りました。お湯は少しぬるめで、歩き疲れた足が癒されました。
- 行った時期:2019年10月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月23日
-
足湯です
伊予鉄道後温泉駅まえ、道後温泉に至るアーケードの入り口にある足湯です。
かけ流しで気持ちが良いです。
気軽に楽しめるのも良いですね。
雰囲気が良いです。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月1日
-
無料の足湯
道後温泉駅を降りると商店街の入り口に広場があります、放生園といいます。
そこには坊っちゃんカラクリ時計と足湯があります。
湯釜は本館で使用していたものだそうで歴史を感じます、本館と同じお湯を使用しているそうです。
横に身嗜所があるのが、女性にとっては嬉しい配慮です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年6月6日
-
駅前の足湯
伊予電で、道後温泉駅を降りてすぐのところにからくり時計と足湯があります。
ちょっとした広場になっていました。- 行った時期:2018年5月11日
- 投稿日:2018年5月31日
-
エントランス
昔、伊佐爾波神社の放生池があった場所を埋め立てて造成した広場だという。場所の名前は池の名勝に由来する。小説『坊っちゃん』をモチーフにしたからくり時計や足湯などが配されている。足湯には道後温泉本館と同じ湯釜があり、温泉気分満点だ。
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月26日