高山善光寺
- エリア
-
-
岐阜
-
飛騨・高山
-
高山市
-
天満町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
高山善光寺の概要
所在地を確認する





正面
-
評価分布
高山善光寺について
高山善光寺は浄土宗のお寺で国籍・宗教・性別を問わずご参拝いただけます。
本寺は長野県にある信州善光寺の末寺であり、一光三尊形式の阿弥陀如来(善光寺如来)を安置しております。
現在国内では約400か寺に善光寺如来が安置されていますが、そのうち約100数か寺が「善光寺」を正式な寺名としています。そのなかで、信州善光寺より「別院号」を授かった寺院はわずか20数か寺であり、岐阜県ではここ高山善光寺だけとなります。
また信州善光寺と同様に地下の御戒壇巡りがございます。
本寺院は建立以来、遠路からの参拝者の方々のために宿坊/文化体験プログラムを併設しております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:午前9時から午後6時まで |
---|---|
所在地 | 〒506-0025 岐阜県高山市天満町4-3 地図 |
交通アクセス | (1)JR高山駅より徒歩5分 日赤北交差点近く |
高山善光寺の遊び・体験プラン
-
お一人での参加・初心者の方でも安心!いつもお仕事や学校で忙しい方には特におススメです。普段の生活でも使える「ココロを落ち着かせる技」をお伝えします。まずは一度お試しになってはいかがでしょうか?
日本文化
大人
1,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
お一人の参加・初心者の方でも安心!見本の上をなぞって書いて頂く簡単なタイプの写経・写仏体験です。イス席のご用意もございますので、どうぞお気軽にご参加ください!全集中の保ち方をお教えします!
日本文化
大人
1,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
本堂地下の暗い回廊を巡って極楽浄土に通じる扉の鍵を探してきて頂きます。多くの皆様が怖さを感じると思いますが、これも修行です。無事に戻ってきた時は、まるで生まれ変わったかのように晴々しているはずです!
日本文化
大人
500円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
高山善光寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 67%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
高山善光寺のクチコミ
-
満足しました
娘夫婦の帰省時に家族で体験しました。
説明も丁寧にしてくださり、いい経験になりました。外は暑かったですが、中は涼しく過ごしやすかったです。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月13日
-
良い体験でした。
時間は5分〜10分位でしたが、住職さんもとても良い方で、説明もしっかりして下さり、とても良い体験ができました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月2日
-
ご戒壇巡り
ほんとの闇の中を歩く体験は生活しててないと思います。錠を触らずに通り過ぎそうになってしまいました。家族が気づいて教えてもらい手探りで触ることができました
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月30日
高山善光寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 高山善光寺(タカヤマゼンコウジ) |
---|---|
所在地 |
〒506-0025 岐阜県高山市天満町4-3
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)JR高山駅より徒歩5分 日赤北交差点近く |
営業期間 |
営業時間:午前9時から午後6時まで |
料金・値段 |
500円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0577-32-8470 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://takayamazenkoji.jp/jp/ |
施設コード | guide000000193888 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
高山善光寺に関するよくある質問
-
- 高山善光寺のおすすめプランは?
-
- 高山善光寺の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:午前9時から午後6時まで
-
- 高山善光寺の料金・値段は?
-
- 高山善光寺の料金・値段は500円〜です。
-
- 高山善光寺の交通アクセスは?
-
- (1)JR高山駅より徒歩5分 日赤北交差点近く
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 高山善光寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 飛騨天満宮 - 約410m (徒歩約6分)
- 平安楽 - 約440m (徒歩約6分)
- 高山市三町伝統的建造物群保存地区 - 約590m (徒歩約8分)
- 新穂高ロープウェイ - 約33.1km
-
- 高山善光寺の年齢層は?
-
- 高山善光寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。