遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

石穴稲荷神社

石穴稲荷神社
石穴稲荷神社
石穴稲荷神社
石穴稲荷神社
石穴稲荷神社
石穴稲荷神社
石穴稲荷神社
石穴稲荷神社
石穴稲荷神社
  • 石穴稲荷神社
  • 石穴稲荷神社
  • 石穴稲荷神社
  • 石穴稲荷神社
  • 石穴稲荷神社
  • 石穴稲荷神社
  • 石穴稲荷神社
  • 石穴稲荷神社
  • 石穴稲荷神社
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    5.0

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

石穴稲荷神社について

古くから太宰府に鎮座する、稲荷神社です。
菅原道真公をお守りして京都から勧請されたと伝えられますが、奥宮の巨石群は、古代神道の磐座祭祀を現代にそのままの姿でとどめており、平安時代以前より、祈りの地として信仰されてきたと考えられます。

博多商人の間では、霊験あらたかとして九州三大稲荷の一つに数えられ、商売繁盛・家内安全など太宰府詣での一路として参拝されてきました。
近年では有名なパワースポットとして、奥宮(奥の院)の磐座が注目されています。

石穴の杜は、訪れた誰もが太古の息吹を感じられる、そんな場所です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観:境内参拝自由
開催:大祭  初午大祭 : 旧暦二月の初午に近い日曜日  秋季大祭 : 11月23日
所在地 〒818-0118  福岡県太宰府市石坂2-13-1 地図
交通アクセス (1)西鉄太宰府駅から : 徒歩15分 タクシー2分 太宰府駅から太宰府天満宮の参道を進み、一つ目の鳥居を右折、そのまま1kmほど道なりに進む
(2)太宰府ICから : 車で15分 県道35号線「梅大路」交差点を国立博物館方面へ、75号線に入る 一つ目の信号(ゆめ畑太宰府店の角)を右折して、道なりに進む

石穴稲荷神社周辺のおすすめ観光スポット

  • りんごさんの九州国立博物館への投稿写真1

    石穴稲荷神社からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    九州国立博物館

    太宰府市石坂/博物館

    • 王道
    4.2 851件

     入り口のエスカレータートンネルがタイムトンネル効果でワクワクする。比較的新しい博物館なの...by 杜ちゃんさん

  • ネット予約OK
    dazaifucandleの写真1

    石穴稲荷神社からの目安距離
    約960m (徒歩約12分)

    dazaifucandle

    太宰府市宰府/キャンドル作り(アロマキャンドル等)

    • 王道
    4.9 50件

    お店の人がとにかく優しく、とても過ごしやすくて楽しかったです。店の雰囲気も音楽もとても落ち...by はるねさん

  • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮への投稿写真1

    石穴稲荷神社からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    太宰府天満宮

    太宰府市宰府/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 3,057件

    前回は4月に行ったので今年こそはと3月に訪れたら運良く今年は少し遅咲きだった様で満開の梅を見...by ペコちゃんさん

  • ネット予約OK
    ルートイングランティア太宰府の写真1

    石穴稲荷神社からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    ルートイングランティア太宰府

    太宰府市連歌屋/日帰り温泉

    • 王道
    4.0 276件

    玄関がリニューアルされていてとてもきれいになっていました。 お風呂は変わりありませんでした...by ミニーちゃんさん

石穴稲荷神社のクチコミ

  • 石穴稲荷神社の2019年05月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    由緒は資料の消失などにより詳しいことが分かっていない。神社によれば「明治年間の由緒書きや信者の家々に伝わる伝承を総合すると、菅原道真が大宰府に下られた際、道真をお守りして一緒に京都から九州太宰府へ来られたお神様とする説が有力」とのことです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月18日
    • 投稿日:2019年5月26日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 20180518石穴稲荷神社A/D

    5.0

    カップル・夫婦

    佐賀県にある「祐徳稲荷神社」と、福岡県の飯塚と筑紫野の市境にある「大根地神社」と共に「九州三大稲荷」に数えられている。これらの神社に共通するのは、背後にある山を「稲荷山」「甘奈備山」など神がいる山としていること。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月18日
    • 投稿日:2019年5月22日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 20180518石穴稲荷神社B/D

    5.0

    カップル・夫婦

    由緒は消失により詳しいことが分かっていないが、由緒や信者の家々に伝わる伝承から、菅原道真が大宰府来たときに、神様を分霊したというのが有力とのこと。「伏見稲荷大社」から分霊されたのかも。ただ、奥宮を見ると、それ以前から自然崇拝されていた気がする。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月18日
    • 投稿日:2019年5月22日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

石穴稲荷神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 石穴稲荷神社(イシアナイナリジンジャ)
所在地 〒818-0118 福岡県太宰府市石坂2-13-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)西鉄太宰府駅から : 徒歩15分 タクシー2分 太宰府駅から太宰府天満宮の参道を進み、一つ目の鳥居を右折、そのまま1kmほど道なりに進む
(2)太宰府ICから : 車で15分 県道35号線「梅大路」交差点を国立博物館方面へ、75号線に入る 一つ目の信号(ゆめ畑太宰府店の角)を右折して、道なりに進む
営業期間 拝観:境内参拝自由
開催:大祭  初午大祭 : 旧暦二月の初午に近い日曜日  秋季大祭 : 11月23日
料金 その他:境内参拝自由
駐車場 神社正面駐車場 : 普通自動車2台  神社裏大駐車場 : 普通自動車20台  料金 : 初穂(任意)
子供向け施設 虫取り 植物観察
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0929223528
ホームページ http://ishiana.com
最近の編集者
施設関係者
新規作成

石穴稲荷神社に関するよくある質問

  • 石穴稲荷神社の営業時間/期間は?
    • 拝観:境内参拝自由
    • 開催:大祭  初午大祭 : 旧暦二月の初午に近い日曜日  秋季大祭 : 11月23日
  • 石穴稲荷神社の交通アクセスは?
    • (1)西鉄太宰府駅から : 徒歩15分 タクシー2分 太宰府駅から太宰府天満宮の参道を進み、一つ目の鳥居を右折、そのまま1kmほど道なりに進む
    • (2)太宰府ICから : 車で15分 県道35号線「梅大路」交差点を国立博物館方面へ、75号線に入る 一つ目の信号(ゆめ畑太宰府店の角)を右折して、道なりに進む
  • 石穴稲荷神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 石穴稲荷神社の年齢層は?
    • 石穴稲荷神社の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

石穴稲荷神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮への投稿写真1

    太宰府天満宮

    • 王道
    4.3 3,057件

    前回は4月に行ったので今年こそはと3月に訪れたら運良く今年は少し遅咲きだった様で満開の梅を見...by ペコちゃんさん

  • スーチャンさんの宮地嶽神社への投稿写真1

    宮地嶽神社

    • 王道
    4.3 714件

    太宰府天満宮の参道を縮小した感じで、松ケ枝餅なるものもありましたご個人的には梅ヶ枝餅の方が...by ゆーちゃんさん

  • haruさんの宝満宮 竈門神社への投稿写真1

    宝満宮 竈門神社

    • 王道
    4.2 445件

    駐車場から階段を上りますが、結構きれいな神社です。ゆっくり散歩できます。ただ、1時間くらい...by ゆうきママさん

  • 雷ちゃんさんの宗像大社(辺津宮)への投稿写真1

    宗像大社(辺津宮)

    • 王道
    4.2 566件

    どこの駐車場に停めたらいいか判らず正門とは違う所から入ったみたいでぐるぐる周り沢山お参りす...by ペコちゃんさん

石穴稲荷神社周辺でおすすめのグルメ

  • 石穴稲荷神社からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    パフェ&レストラン ノエルの樹

    太宰府市石坂/カフェ

    3.8 6件

    おとぎ話を表現したパフェがいろいろありましたよ。 100種類もあるようです。 プリンアラモ...by はるさん

  • 太宰府 いい乃じの写真1

    石穴稲荷神社からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    太宰府 いい乃じ

    太宰府市石坂/その他各国料理

    -.- (0件)
  • ノエルの樹の写真1

    石穴稲荷神社からの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    ノエルの樹

    太宰府市石坂/カフェ

    -.- (0件)
  • 石穴稲荷神社からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    九州国立博物館レストラングリーンハウス&カフェ

    太宰府市石坂/洋食全般

    -.- (0件)

石穴稲荷神社周辺で開催されるイベント

  • 挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念 特別展「はにわ」の写真1

    石穴稲荷神社からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念 特別展「はにわ」

    太宰府市石坂

    2025年01月21日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    「埴輪 挂甲の武人」5体が一堂に展示される特別展が、挂甲の武人 国宝指定50周年記念、九州国立...

  • 宝満宮竈門神社 大護摩供の写真1

    石穴稲荷神社からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    宝満宮竈門神社 大護摩供

    太宰府市内山

    2025年05月25日

    0.0 0件

    人々のさまざまな願いを書いた護摩木を護摩壇へ投げ入れ、修験の修法により不幸不運を焼き払い、...

  • 太宰府天満宮 斎田御田植祭の写真1

    石穴稲荷神社からの目安距離
    約1000m (徒歩約13分)

    太宰府天満宮 斎田御田植祭

    太宰府市宰府

    2025年06月07日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の御田植祭では、「播種祭」より大事に育てられた苗が斎田に植えられます。斎田横に...

  • 太宰府天満宮 花菖蒲とあじさいの写真1

    石穴稲荷神社からの目安距離
    約1000m (徒歩約13分)

    太宰府天満宮 花菖蒲とあじさい

    太宰府市宰府

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    太宰府天満宮では、例年5月下旬になると、約55種3万本の色とりどりの花菖蒲が咲き揃います。池の...

石穴稲荷神社周辺のホテル

  • メルキュール福岡宗像リゾート&スパの写真

    メルキュール福岡宗像リゾート&スパ

    宗像・玄海

    4.1 443件

    ふくおか平日おトク旅5月7日〜対象!温泉と食を楽しむリゾート

  • 杜の七種の写真

    杜の七種

    若宮・遠賀・直方

    4.7 24件

    森の隠れヴィラ&離れで過ごす秋の美味しい時間!お得な直前割も!

  • 海辺の鮨宿 八幡屋の写真

    海辺の鮨宿 八幡屋

    若宮・遠賀・直方

    4.8 32件

    口コミ総合4.8!鮨に地魚割烹!絶景サウナ&お部屋食401ルーム必見

  • 大丸別荘の写真

    大丸別荘

    太宰府・二日市

    4.4 35件

    6,500坪の広大な敷地に3,500坪の庭園と100坪の源泉かけ流し大浴場

(C) Recruit Co., Ltd.