金華山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金華山
所在地を確認する
紅葉の頃も美しい。
菊花展も素敵です!
金華山山頂の岐阜城
可愛い手乗りリスです。
七曲り登山道から登りました!
金華山
新緑の頃。マイナスイオンたっぷりです。
頂上の所にある小さい山から岐阜城をパチリ! この日は4連休ということもあり人多かったです。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
金華山について
山頂には岐阜城が建つ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒500-0000 岐阜市金華山天守閣18 金華山頂 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)JR岐阜駅(11・12・13番乗り場)または名鉄岐阜駅(4番乗り場)からN系統(長良橋方面)及び市内ループ左回りバス乗車 「岐阜公園・歴史博物館前」下車 徒歩3分 |
金華山のクチコミ
-
階段と遊歩道のコースがあります
階段は幅が広かったり狭かったり、高さもバラバラです。歩きやすい靴を履き、荷物も軽くして行くのが良いと思います。眼下に広がる街並みと山並みを見ながら楽しく気持ち良く歩けました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
信長が繰り広げた時代に思いが馳せます
自然豊かな緑に癒されます。ロープウェイが無いと大変だと思いました。岐阜城までの道のり、信長の偉業を讃えざる得ない
素晴らしい山でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
登山コースが複数あるのが良い
所用で何度も岐阜に来るが体調、天気、気分でコース選択して
登れる低山なので毎月登っている
近くに長良川温泉があるのも立ち寄る理由です詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
金華山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 金華山 |
|---|---|
| 所在地 |
〒500-0000 岐阜市金華山天守閣18 金華山頂
|
| 交通アクセス | (1)JR岐阜駅(11・12・13番乗り場)または名鉄岐阜駅(4番乗り場)からN系統(長良橋方面)及び市内ループ左回りバス乗車 「岐阜公園・歴史博物館前」下車 徒歩3分 |
| ホームページ | https://www.gifucvb.or.jp/sightseeing/detail_kankou.php?eid=00011 |
| 最近の編集者 |
|
金華山に関するよくある質問
-
- 金華山の交通アクセスは?
-
- (1)JR岐阜駅(11・12・13番乗り場)または名鉄岐阜駅(4番乗り場)からN系統(長良橋方面)及び市内ループ左回りバス乗車 「岐阜公園・歴史博物館前」下車 徒歩3分
-
- 金華山周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 岐阜城天守閣 - 約10m (徒歩約1分)
- 岐阜城 - 約10m (徒歩約1分)
- 金華山展望台 - 約220m (徒歩約3分)
- 織田信長居館跡(史跡 岐阜城跡) - 約670m (徒歩約9分)
-
- 金華山の年齢層は?
-
- 金華山の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 金華山の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 金華山の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
金華山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 42%
- 2〜3時間 36%
- 3時間以上 9%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 13%
- 普通 49%
- やや混雑 18%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 11%
- 30代 27%
- 40代 29%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 27%
- 2人 55%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 31%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 19%
