1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 徳島の観光
  4. 徳島・鳴門の観光
  5. 矢野陶苑
  6. 矢野陶苑周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

矢野陶苑周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ゆきさんの大塚国際美術館への投稿写真1
    • NICさんの大塚国際美術館への投稿写真2
    • ますさんの大塚国際美術館への投稿写真3
    • おれ様.comさんの大塚国際美術館への投稿写真4

    大塚国際美術館

    鳴門市鳴門町土佐泊浦/美術館

    • 王道
    • シニア

    カフェ等もあり休憩することもできますし、結構途中に椅子なども用意されているので、ありがたかったです 最低でも、半日位の時間を持って行った方が良いと思い... by とっちゃんさん

  • ネット予約OK
    ひでちゃんさんの阿波おどり会館への投稿写真1
    • マヤバーさんの阿波おどり会館への投稿写真2
    • マヤバーさんの阿波おどり会館への投稿写真3
    • マヤバーさんの阿波おどり会館への投稿写真4

    阿波おどり会館

    徳島市新町橋/博物館

    • 王道
    4.2 クチコミ603件

    初めて阿波踊りを間近で見て、踊りは楽しく楽器の音もはずむようでとても良かったです 途中で踊り方を教えてくださり、参加者の皆さんと一緒におどるのは初めて... by Namiさん

  • ろっきぃさんさんの渦潮への投稿写真1
    • あんずさんの渦潮への投稿写真2
    • fghdfdさんの渦潮への投稿写真3
    • ぴいさんの渦潮への投稿写真4

    渦潮

    鳴門市撫養町黒崎/自然現象

    • 王道

    言わずと知れた徳島県の観光の目玉。鳴門公園は常に人が多く、渦潮が見られる展望台も人がたくさんいますが、少し奥の方に歩けば人が少なくゆっくり渦潮を鑑賞で... by ひでさん

  • ネット予約OK
    ひでちゃんさんの眉山ロープウェイへの投稿写真1
    • まりもんさんの眉山ロープウェイへの投稿写真2
    • 関西さんの眉山ロープウェイへの投稿写真3
    • 朧さんの眉山ロープウェイへの投稿写真4

    眉山ロープウェイ

    徳島市新町橋/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    3.9 クチコミ608件

    ロープウェイの回数も多く、安全感がありスムーズに行けてよかったです。 頂上は広々でたまたま人もまばらでゆっくりと景色と時間を楽しめました。有り難うござ... by じゅんさん

  • ろっきぃさんさんの徳島県立渦の道への投稿写真1
    • あんずさんの徳島県立渦の道への投稿写真2
    • ももちゃんさんの徳島県立渦の道への投稿写真3
    • まなおまさたいまさんの徳島県立渦の道への投稿写真4

    徳島県立渦の道

    鳴門市鳴門町土佐泊浦/展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 クチコミ787件

    渦の道のホームページで見頃の時間を確認すると迫力のある渦潮が観られます。ガラス張りの床から観る渦潮はちょっと怖いけど観ごたえあり。休憩用の椅子に座って... by みこさんさん

  • つっちんさんの徳島市のスダチへの投稿写真1
    • poporonさんの徳島市のスダチへの投稿写真2
    • ヨーダさんの徳島市のスダチへの投稿写真3
    • ひでとさんの徳島市のスダチへの投稿写真4

    徳島市のスダチ

    徳島市春日町/動物園・植物園

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 クチコミ464件

    道の駅くるくるなるとで、すだちのソフトクリームを食べました。限定10個の最後の1つをゲットできて嬉しかったです。味も想像以上で、爽やかな味が暑さを和らげ... by ブーリンさん

  • ネット予約OK
    徳島県立阿波十郎兵衛屋敷の写真1
    • 徳島県立阿波十郎兵衛屋敷の写真2
    • 徳島県立阿波十郎兵衛屋敷の写真3
    • 徳島県立阿波十郎兵衛屋敷の写真4

    徳島県立阿波十郎兵衛屋敷

    徳島市川内町/郷土芸能・伝統芸能

    • 王道
    4.3 クチコミ81件

    県立のテーマ館でにゅうしょうりょうは低廉ですが、頑張っていたどいている「座」の皆様のお芝居に感激しました。素晴らしかったです。 by ツッチーさん

    人形浄瑠璃、お弓、お鶴の哀話で知られた「傾城阿波の鳴門」のモデルとなった板東十郎兵衛の屋敷跡で昔をしのぶ母家や鶴亀の庭、お弓、お鶴別れの像などがある。また、農村舞台をイメ...

  • ネット予約OK
    大谷焼窯元 大西陶器の写真1
    • まいまいさんの大谷焼窯元 大西陶器への投稿写真2
    • まさみさんの大谷焼窯元 大西陶器への投稿写真3
    • パパさんの大谷焼窯元 大西陶器への投稿写真4

    大谷焼窯元 大西陶器

    鳴門市大麻町大谷/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    • 一人旅
    4.8 クチコミ27件

    先生が物凄く親切で丁寧に教えて頂きました。 私はマグカップを作りましたが、手先が不器用すぎて先生方のフォローを一身に受けました笑 小さいお子さん達も楽... by キョンさん

  • ネット予約OK
    AoAwo Naruto Resortの写真1
    • AoAwo Naruto Resortの写真2
    • AoAwo Naruto Resortの写真3
    • AoAwo Naruto Resortの写真4

    AoAwo Naruto Resort

    鳴門市鳴門町土佐泊浦/芋掘り、郷土芸能・伝統芸能、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 クチコミ250件

    1階露天風呂だけなので寒いです。 9階展望風呂は窓拭きムラとサウナ狭いです。 お風呂は50点、以外は90点。 外国人スタッフさんは120点、日本人より日本人(o... by nonotakeさん

    レストランでの食事(阿波三昧ほか)、 テラスカフェでのランチ(ステーキ5…阿波牛ジューシーハンバーグステーキetc) やアフタヌーンティー、釣り堀など 日帰りでも利用でき、期間限...

  • とくちゃんさんの第1番札所霊山寺への投稿写真1
    • 実生さんの第1番札所霊山寺への投稿写真2
    • kingtutさんの第1番札所霊山寺への投稿写真3
    • カメチャンさんの第1番札所霊山寺への投稿写真4

    第1番札所霊山寺

    鳴門市大麻町板東/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 クチコミ160件

    四国88ヶ所参りを祈願しましておとずれました。 一番札所らしく売店もあり色々揃えることができます。 お寺の中は池も綺麗で癒されます。 by 弘子さん

  • DoubleO7さんの第2番札所極楽寺への投稿写真1
    • DoubleO7さんの第2番札所極楽寺への投稿写真2
    • カメチャンさんの第2番札所極楽寺への投稿写真3
    • シトラさんの第2番札所極楽寺への投稿写真4

    第2番札所極楽寺

    鳴門市大麻町桧/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 クチコミ45件

    ここは《安産大師》といって、難産に苦しむ女性が、夢でお大師様のお告げを受けて四国遍路をしたら無事出産でき、それに感謝して極楽寺に銅像を奉納したとされて... by シトラさん

  • ネット予約OK
    (株)金剛 藍プロジェクトの写真1
    • (株)金剛 藍プロジェクトの写真2
    • (株)金剛 藍プロジェクトの写真3
    • (株)金剛 藍プロジェクトの写真4

    (株)金剛 藍プロジェクト

    徳島市新内町/染色・染物体験

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    • 一人旅
    5.0 クチコミ34件

    5歳の子と2歳の子と一緒に家族4人で体験に行きました。5歳の子たっての希望で藍染体験に行きましたが、子供にも丁寧に教えていただき、とってもスムーズに進めて... by しろくまさん

  • チックさんの大鳴門橋への投稿写真1
    • koutouさんの大鳴門橋への投稿写真2
    • あんずさんの大鳴門橋への投稿写真3
    • いっちゃんさんの大鳴門橋への投稿写真4

    大鳴門橋

    鳴門市撫養町黒崎/近代建築

    • 王道
    4.1 クチコミ305件

    鳴門の渦潮がどれくらい見ることができるのか、予備知識もほぼないまま、うずしお汽船に乗り込みました。20分間ほどの短い時間でしたが、けっこうな渦潮を見るこ... by eichanさん

    淡路島の鳴門岬と鳴門公園を結ぶ長大吊橋。 橋長1,629m 中央径間876メートル 幅25メートル 主塔の高さ144.3メートル 建築年 1985年6月8日開通

  • イザックさんの南海フェリーへの投稿写真1
    • とくちゃんさんの南海フェリーへの投稿写真2
    • とくちゃんさんの南海フェリーへの投稿写真3
    • とくちゃんさんの南海フェリーへの投稿写真4

    南海フェリー

    徳島市南沖洲/その他乗り物

    • 王道
    4.1 クチコミ233件

    徳島から、実家の三重県の年老いた両親の元へ、月に一回のペースで利用させてもらってます。 フェリーは、私のもう一つの家です、兎に角遠い、実家に←和歌山港... by ともちんさん

    徳島と和歌山を2時間で結ぶ南海フェリー。他の交通機関では味わうことのできない、ゆっくりとした時間を海の上で過ごせる。旅先で一番自由度の高いマイカーでの旅行では車ごと移動で...

  • オオバさんのうずしお汽船への投稿写真1
    • クレイニアさんのうずしお汽船への投稿写真2
    • ひろさんのうずしお汽船への投稿写真3
    • 晴泰さんのうずしお汽船への投稿写真4

    うずしお汽船

    鳴門市鳴門町土佐泊浦/屋形船・納涼船

    • 王道
    4.2 クチコミ266件

    おすすめしますー。近くで、渦潮みてくださいー 迫力が凄いですよ〜。時間は30分くらい船に、乗っています。最初は、怖いかなって思っていましたが、楽しかっ... by 向日葵さん

  • ネット予約OK
    STUDION2の写真1
    • STUDION2の写真2
    • STUDION2の写真3
    • STUDION2の写真4

    STUDION2

    鳴門市撫養町小桑島/染色・染物体験

    • カップル
    4.9 クチコミ13件

    淡路島への観光を予定していて周辺を調べていると徳島県にも割とすぐに行けることが分かり今回こちらの藍染め体験を利用させてもらいました! 他の方の口コミに... by しろさん

    〜オリジナル藍染商品の製作販売と藍染体験〜 阿波藍を灰汁発酵立てし、天然藍の持つ優れた機能や美しいブルーを身近に感じて頂けるアンダーウェアやリラクシングウェア、アクセサ...

  • やまさんの鳴門海峡への投稿写真1
    • いっちゃんさんの鳴門海峡への投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの鳴門海峡への投稿写真3
    • kamaさんの鳴門海峡への投稿写真4

    鳴門海峡

    鳴門市鳴門町土佐泊浦/海岸景観

    • 王道
    4.2 クチコミ430件

    夫婦で四国旅行 一度は見たかった鳴門の渦潮 凄い潮の流れ、ある一部だけが渦巻いていて流れがはやく観光船がグルグル回ってました 時間を調べて行ったの迫力... by やこちゃんさん

    大毛島孫崎と淡路島端門崎の間の海峡。渦潮で有名。観潮船あり。 【規模】延長1.3km

  • シトラさんの金泉寺への投稿写真1
    • あきさんの金泉寺への投稿写真2
    • カメチャンさんの金泉寺への投稿写真3
    • kingtutさんの金泉寺への投稿写真4

    金泉寺

    板野町(板野郡)大寺/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 クチコミ30件

    金泉寺と書いて《こんせんじ》と読みます。 ここにはお大師様が、水不足で苦しむ住民のために掘ったという《黄金の井戸》があります。 その井戸に自分の顔が映... by シトラさん

  • シトラさんの観音寺(徳島県徳島市)への投稿写真1
    • すみっこさんの観音寺(徳島県徳島市)への投稿写真2
    • マイBOOさんの観音寺(徳島県徳島市)への投稿写真3
    • あきさんの観音寺(徳島県徳島市)への投稿写真4

    観音寺(徳島県徳島市)

    徳島市国府町観音寺/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.5 クチコミ33件

    観音寺の書いて《かんおんじ》と読みます。 子供の夜泣きを静めてくれるお地蔵様として有名な《夜泣き地蔵》があります。 夜泣きがおさまると、お礼として新し... by シトラさん

  • あおしさんの常楽寺(徳島県徳島市)への投稿写真1
    • マイBOOさんの常楽寺(徳島県徳島市)への投稿写真2
    • cherryさんの常楽寺(徳島県徳島市)への投稿写真3
    • すみっこさんの常楽寺(徳島県徳島市)への投稿写真4

    常楽寺(徳島県徳島市)

    徳島市国府町延命/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 クチコミ28件

    こちらのお寺は《流水岩の庭》といわれるゴツゴツした岩盤でできた庭が有名です。 なだらかな境内ではなく、足元がゴツゴツして歩きにくいですのでご注意を。 by シトラさん

  • カメチャンさんの第5番札所 地蔵寺への投稿写真1
    • シトラさんの第5番札所 地蔵寺への投稿写真2
    • DoubleO7さんの第5番札所 地蔵寺への投稿写真3
    • マイBOOさんの第5番札所 地蔵寺への投稿写真4

    第5番札所 地蔵寺

    板野町(板野郡)羅漢/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 クチコミ25件

    立派なお大師様の銅像があります。 イチョウの木がとても印象的です。 一寸八分の小さな胎内仏と奥の院にある五百羅漢が祀られた古刹です。 by シトラさん

    822年、嵯峨天皇の勅願により弘法大師が開創した。大師が彫った本尊の勝軍地蔵菩薩は、甲冑をつけ馬にまたがるという勇ましい姿。後に浄函上人が延命地蔵を彫り、その胎内に勝軍地...

  • Kuda12さんの大日寺(徳島県板野町)への投稿写真1
    • カメチャンさんの大日寺(徳島県板野町)への投稿写真2
    • シトラさんの大日寺(徳島県板野町)への投稿写真3
    • ねこちゃんさんの大日寺(徳島県板野町)への投稿写真4

    大日寺(徳島県板野町)

    板野町(板野郡)黒谷/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 クチコミ22件

    徳島県には大日寺が2カ所あります。 こちらは4番札所で、しあわせ観音のある13番札所とは違いますのでお間違いなく。 こちらには《西国三十三観音像》があり... by シトラさん

  • シトラさんの極楽寺 長命杉への投稿写真1
    • あきさんの極楽寺 長命杉への投稿写真2
    • すみっこさんの極楽寺 長命杉への投稿写真3
    • マイBOOさんの極楽寺 長命杉への投稿写真4

    極楽寺 長命杉

    鳴門市大麻町桧/動物園・植物園

    4.5 クチコミ4件

    紅白の紐というか綱が巻いてあり、それをつかんでお願い事をすると良いそうです。 樹齢約1200年、周囲約6mの大木はパワーを感じます。 by シトラさん

  • シトラさんの観音寺 夜泣き地蔵への投稿写真1
    • すみっこさんの観音寺 夜泣き地蔵への投稿写真2
    • あきさんの観音寺 夜泣き地蔵への投稿写真3

    観音寺 夜泣き地蔵

    徳島市国府町観音寺/その他神社・神宮・寺院

    4.6 クチコミ3件

    こちらの《夜泣き地蔵》は、子供の夜泣きを鎮めてくれると言われ信仰を集めています。お願いをして夜泣きがおさまったら新しいよだれかけを奉納します。 by シトラさん

  • シトラさんの第1番札所 霊山寺への投稿写真1
    • たっちゃんさんの第1番札所 霊山寺への投稿写真2
    • たっちゃんさんの第1番札所 霊山寺への投稿写真3
    • たっちゃんさんの第1番札所 霊山寺への投稿写真4

    第1番札所 霊山寺

    鳴門市瀬戸町明神/その他神社・神宮・寺院

    4.6 クチコミ3件

    初めての【四国お遍路】を霊山寺から始めました。 道具一式も、ココで揃えられるので安心。 by たっちゃんさん

    当山は行基菩薩の開基である。弘法大師、四国霊場開創の発願により鳴門上陸。持仏の釈尊誕生仏を前仏とし、21日間御祈願の末、身丈4尺の釈迦如来を刻み、本尊と定め、八十八ケ所第1番...

  • とくちゃんさんの安楽寺(徳島県上板町)への投稿写真1
    • カメチャンさんの安楽寺(徳島県上板町)への投稿写真2
    • あおしさんの安楽寺(徳島県上板町)への投稿写真3
    • マイBOOさんの安楽寺(徳島県上板町)への投稿写真4

    安楽寺(徳島県上板町)

    上板町(板野郡)引野/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 クチコミ63件

    四国88カ所霊場の6番札所=安楽寺。 お遍路の時にこちらの宿坊に泊まりました。 夕食後、お勤めに参加しました。厳かな中、般若心経の読経をし、お灯明流しを... by シトラさん

  • シトラさんの国分寺(徳島県徳島市)への投稿写真1
    • DoubleO7さんの国分寺(徳島県徳島市)への投稿写真2
    • あおしさんの国分寺(徳島県徳島市)への投稿写真3
    • すみっこさんの国分寺(徳島県徳島市)への投稿写真4

    国分寺(徳島県徳島市)

    徳島市国府町矢野/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 クチコミ31件

    聖武天皇の命によって国ごとに建立された国分寺のひとつで、徳島県=阿波国の国分寺。 本堂を取り囲む枯山水の庭園が見事です。 by シトラさん

  • シトラさんの大日寺(徳島県徳島市)への投稿写真1
    • DoubleO7さんの大日寺(徳島県徳島市)への投稿写真2
    • とくちゃんさんの大日寺(徳島県徳島市)への投稿写真3
    • すみっこさんの大日寺(徳島県徳島市)への投稿写真4

    大日寺(徳島県徳島市)

    徳島市一宮町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 クチコミ20件

    山門を入ると正面に立つ合掌した手の中に安置された観音像は《しあわせ観音》といわれています。 多くの参拝者が幸せを願いお祈りしていきます。 by シトラさん

  • 芽衣さんの諏訪神社への投稿写真1
    • ゆうたさんの諏訪神社への投稿写真2
    • ちょこさんの諏訪神社への投稿写真3
    • さーぴーさんの諏訪神社への投稿写真4

    諏訪神社

    徳島市南佐古三番町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 クチコミ189件

    長い階段を頑張って登って振り返ると、今までの疲れが吹っ飛ぶぐらい絶景ですl佐古の辺りが一望でき、素晴らしい景色です。帰りは疲れたら、坂道もあるのでご安... by 幹ちゃんさん

    境内にあるツツジが有名

  • ひでちゃんさんの道の駅くるくる なるとへの投稿写真1
    • あおちゃんさんの道の駅くるくる なるとへの投稿写真2
    • まつぼんさんの道の駅くるくる なるとへの投稿写真3
    • あおちゃんさんの道の駅くるくる なるとへの投稿写真4

    道の駅くるくる なると

    鳴門市瀬戸町明神/センター施設

    4.4 クチコミ17件

    鳴門金時のオブジェが入口付近にある道の駅です。大渦食堂、ナルトエエモン、ベーカリーなど鳴門金時を使ったグルメやスイーツからお土産も多く取り揃えていまし... by まつぼんさん

    道の駅くるくる なるとは、神戸淡路鳴門自動車道「鳴門IC」と徳島自動車道「徳島IC」間の、一般国道11号沿いに位置しています。交通結節点の好立地を活かした「四国・徳島・鳴門のゲ...

(C) Recruit Co., Ltd.