遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

壷阪寺三重塔

壷阪寺三重塔
壷阪寺三重塔
壺阪寺三重の塔_壷阪寺三重塔

壺阪寺三重の塔

三重塔です_壷阪寺三重塔

三重塔です

三重塔 国指定重要文化財_壷阪寺三重塔

三重塔 国指定重要文化財

仁王門_壷阪寺三重塔

仁王門

素晴らしい紅葉_壷阪寺三重塔

素晴らしい紅葉

大仏様と三重塔と本堂_壷阪寺三重塔

大仏様と三重塔と本堂

三重塔_壷阪寺三重塔

三重塔

この屋根裏の色合いがいいです_壷阪寺三重塔

この屋根裏の色合いがいいです

  • 壷阪寺三重塔
  • 壷阪寺三重塔
  • 壺阪寺三重の塔_壷阪寺三重塔
  • 三重塔です_壷阪寺三重塔
  • 三重塔 国指定重要文化財_壷阪寺三重塔
  • 仁王門_壷阪寺三重塔
  • 素晴らしい紅葉_壷阪寺三重塔
  • 大仏様と三重塔と本堂_壷阪寺三重塔
  • 三重塔_壷阪寺三重塔
  • この屋根裏の色合いがいいです_壷阪寺三重塔
  • 評価分布

    満足
    56%
    やや満足
    33%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.4

    友達

    -.-

    シニア

    4.4

    一人旅

    -.-

壷阪寺三重塔について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒635-0102  奈良県高市郡高取町壷阪3番地 地図

壷阪寺三重塔のクチコミ

  • 西国三十三所札所古刹

    5.0

    一人

    西国三十三所札所の名勝です。春の桜、秋の紅葉は素晴らしいです春と秋には多宝塔、三重塔の内陣特別公開もあります。インドから運ばれた石の大仏様も多数存在します。
    三重塔前には厄除けの眼鏡もあります。眼病にご利益があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年11月24日

    トシさん

    トシさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 室町時代建立の美しい塔

    5.0

    カップル・夫婦

    国の重要文化財に指定されている三重塔。建立時期が特定されていて、1497年とのことですから、南法華寺の塔堂の中では仁王門に次いで古い建物になります。計算では仁王門よりも285年も新しい事になりますが、実感としては三重塔が一番古く感じます。
    室町時代に建立された塔らしく、木組みが精緻です。瓦葺きなので優雅さは余り感じませんが、軒が大きく張り出していて安定感ある美しさを感じます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月11日
    • 投稿日:2020年4月8日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 南法華寺では珍しい日本的情景

    5.0

    カップル・夫婦

    「石像仏伝図浮彫」の端から、三重塔と禮堂を振り返っています。いかにも歴史のある名刹の伽藍と三重塔という感じがしたので、紹介させていただきます。
    壺阪寺の伽藍には、こうした日本的な仏教文化財と、「石像仏伝図浮彫」のように古代インド的な仏教芸術が入り交じっているので、日本的な情景を見つけると何か感激してしまいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月11日
    • 投稿日:2020年4月8日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

壷阪寺三重塔の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 壷阪寺三重塔(ツボサカデラサンジュウノトウ)
所在地 〒635-0102 奈良県高市郡高取町壷阪3番地
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
ホームページ www.tsubosaka1300.or.jp/precinct.html
最近の編集者
DoubleO7さん
新規作成

壷阪寺三重塔に関するよくある質問

  • 壷阪寺三重塔周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 壷阪寺三重塔の年齢層は?
    • 壷阪寺三重塔の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

壷阪寺三重塔の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 17%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 22%
  • 50代以上 78%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 44%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.