遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

壷阪寺三重塔

壷阪寺三重塔
壷阪寺三重塔
壺阪寺三重の塔_壷阪寺三重塔

壺阪寺三重の塔

三重塔です_壷阪寺三重塔

三重塔です

仁王門_壷阪寺三重塔

仁王門

素晴らしい紅葉_壷阪寺三重塔

素晴らしい紅葉

大仏様と三重塔と本堂_壷阪寺三重塔

大仏様と三重塔と本堂

三重塔_壷阪寺三重塔

三重塔

この屋根裏の色合いがいいです_壷阪寺三重塔

この屋根裏の色合いがいいです

壷阪寺三重塔_壷阪寺三重塔

壷阪寺三重塔

  • 壷阪寺三重塔
  • 壷阪寺三重塔
  • 壺阪寺三重の塔_壷阪寺三重塔
  • 三重塔です_壷阪寺三重塔
  • 仁王門_壷阪寺三重塔
  • 素晴らしい紅葉_壷阪寺三重塔
  • 大仏様と三重塔と本堂_壷阪寺三重塔
  • 三重塔_壷阪寺三重塔
  • この屋根裏の色合いがいいです_壷阪寺三重塔
  • 壷阪寺三重塔_壷阪寺三重塔
  • 評価分布

    満足
    56%
    やや満足
    33%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.4

    友達

    -.-

    シニア

    4.4

    一人旅

    -.-

壷阪寺三重塔について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒635-0102  奈良県高市郡高取町壷阪3番地 地図

壷阪寺三重塔周辺のおすすめ観光スポット

  • 塩谷さんの壷阪寺(南法華寺)への投稿写真1

    壷阪寺三重塔からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    壷阪寺(南法華寺)

    高取町(高市郡)壺阪/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 61件

    西国三十三ヶ所第六番札所で、かなり広くて歴史を感じるお寺でした。 眼病封じの御利益があるそ...by PESさん

  • こぼらさんの壷阪寺禮堂への投稿写真1

    壷阪寺三重塔からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    壷阪寺禮堂

    高取町(高市郡)壺阪/その他神社・神宮・寺院

    4.6 6件

    本堂だけでなく、講堂も素敵なお雛様、お雛様です。うっとりします。 ユーモアなお雛様もすごく...by ちょいさん

  • しちのすけさんの壷阪寺お里澤市像への投稿写真1

    壷阪寺三重塔からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    壷阪寺お里澤市像

    高取町(高市郡)壺阪/その他神社・神宮・寺院

    4.5 4件

    300年以上昔、座頭の「沢市」は三つ違いの女房「お里」と貧しいながらも仲睦まじく暮らしていた...by やんまあさん

  • こぼらさんの壷阪寺大涅槃石像への投稿写真1

    壷阪寺三重塔からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    壷阪寺大涅槃石像

    高取町(高市郡)壺阪/その他神社・神宮・寺院

    4.4 7件

    涅槃像はタイで見た以来です(笑)。 なんの囲いもなく、外で石の枕で寝ておられる仏様に、妙な...by オラフママさん

壷阪寺三重塔のクチコミ

  • 西国三十三所札所古刹

    5.0

    一人

    西国三十三所札所の名勝です。春の桜、秋の紅葉は素晴らしいです春と秋には多宝塔、三重塔の内陣特別公開もあります。インドから運ばれた石の大仏様も多数存在します。
    三重塔前には厄除けの眼鏡もあります。眼病にご利益があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年11月24日

    トシさん

    トシさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 室町時代建立の美しい塔

    5.0

    カップル・夫婦

    国の重要文化財に指定されている三重塔。建立時期が特定されていて、1497年とのことですから、南法華寺の塔堂の中では仁王門に次いで古い建物になります。計算では仁王門よりも285年も新しい事になりますが、実感としては三重塔が一番古く感じます。
    室町時代に建立された塔らしく、木組みが精緻です。瓦葺きなので優雅さは余り感じませんが、軒が大きく張り出していて安定感ある美しさを感じます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月11日
    • 投稿日:2020年4月8日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 南法華寺では珍しい日本的情景

    5.0

    カップル・夫婦

    「石像仏伝図浮彫」の端から、三重塔と禮堂を振り返っています。いかにも歴史のある名刹の伽藍と三重塔という感じがしたので、紹介させていただきます。
    壺阪寺の伽藍には、こうした日本的な仏教文化財と、「石像仏伝図浮彫」のように古代インド的な仏教芸術が入り交じっているので、日本的な情景を見つけると何か感激してしまいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月11日
    • 投稿日:2020年4月8日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

壷阪寺三重塔の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 壷阪寺三重塔(ツボサカデラサンジュウノトウ)
所在地 〒635-0102 奈良県高市郡高取町壷阪3番地
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
ホームページ www.tsubosaka1300.or.jp/precinct.html
最近の編集者
DoubleO7さん
新規作成

壷阪寺三重塔に関するよくある質問

  • 壷阪寺三重塔周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 壷阪寺三重塔の年齢層は?
    • 壷阪寺三重塔の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

壷阪寺三重塔の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 17%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 22%
  • 50代以上 78%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 44%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • グレチンさんの長谷寺への投稿写真1

    長谷寺

    • 王道
    4.3 627件

    ホスピタリティに溢れています。足腰が弱くても本堂まで車で連れて行ってくれます。色んな寺社仏...by ももさん

  • ゆずっぴさんの大神神社への投稿写真1

    大神神社

    • 王道
    4.5 594件

    無料駐車場が広くて驚きました。沢山の方が訪れ信仰を集める神社なのかと思いました。 名物?「...by くまくまさん

  • グレチンさんの橿原神宮への投稿写真1

    橿原神宮

    • 王道
    4.2 539件

    とても広く厳かな素晴らしい神宮です。 人もすくなく、ゆったりした時間が過ごせます。 日常で...by ヒロさん

  • グレチンさんの室生寺への投稿写真1

    室生寺

    • 王道
    4.3 227件

    バス便が限られるので行きはタクシー利用。他の方と相乗りしました。タクシーは龍穴の入口で待っ...by hiroakinoさん

壷阪寺三重塔周辺でおすすめのグルメ

  • 壷阪寺三重塔からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    お里茶屋

    高取町(高市郡)壺阪/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • DoubleO7さんのつぼさか茶屋への投稿写真1

    壷阪寺三重塔からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    つぼさか茶屋

    高取町(高市郡)清水谷/その他軽食・グルメ

    3.0 2件
  • 茶寮 花大和の写真1

    壷阪寺三重塔からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    茶寮 花大和

    高取町(高市郡)清水谷/日本料理・懐石

    5.0 1件

    ひなめぐりとあわせて訪れました。高取町で有名な薬膳料理がおいしかったです。べにばな等も販売...by nobuさん

  • 高取 伝承料理「こふんぐり」の写真1

    壷阪寺三重塔からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    高取 伝承料理「こふんぐり」

    高取町(高市郡)高取/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

壷阪寺三重塔周辺で開催されるイベント

  • 春の眼病封じ祈願会の写真1

    壷阪寺三重塔からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    春の眼病封じ祈願会

    高取町(高市郡)壺阪

    2025年05月18日

    0.0 0件

    眼病に霊験あらたかな寺として信仰を集める、南法華寺(壷阪寺)の本堂前で、眼病封じの特別柴燈...

  • 弁財天大祭と秘仏十二天特別御開帳の写真1

    壷阪寺三重塔からの目安距離
    約9.1km

    弁財天大祭と秘仏十二天特別御開帳

    桜井市阿部

    2025年04月29日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    安倍文殊院の金閣浮御堂で、秘仏十二天の御開帳が期間限定で行われます。金閣浮御堂には、開運弁...

  • 當麻寺中之坊 特別展「中将姫展」の写真1

    壷阪寺三重塔からの目安距離
    約14.6km

    當麻寺中之坊 特別展「中将姫展」

    葛城市當麻

    2025年04月13日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    1300年にも渡る宝物を幅広く収蔵する當麻寺中之坊の霊宝殿で、中将姫ゆかりの宝物を一堂に展示す...

  • 當麻寺 ぼたんまつりの写真1

    壷阪寺三重塔からの目安距離
    約14.6km

    當麻寺 ぼたんまつり

    葛城市當麻

    2025年04月13日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    牡丹(ぼたん)の名所として知られる當麻寺では、花の見頃にあわせて「ぼたんまつり」が開催され...

壷阪寺三重塔周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.