今熊野観音寺(ぼけ封じ観音)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
完璧な「ぼけ封じ」には,千本釈迦堂にも行く必要あり - 今熊野観音寺(ぼけ封じ観音)のクチコミ
お宿ツウ Junさん 男性/60代
- カップル・夫婦
●データ
訪問日:2022年10月13日(木),滞在時刻:10:18〜11:16,MapCode:7529121*55
●なぜ熊野なのか?
創設は9世紀の弘法大師に遡るが,一般の方に有名になったのは,12世紀。
後白河上皇が33回(34回という説もあり。寺伝では27回)も紀州熊野までお参りしたものの,さすがに遠すぎて京都でお参りできるようにしたのが,新熊野神社=今熊野観音寺ということになる。後白河上皇が熊野より権現様を勧請(=神仏をわけて迎えること)したことで「お墨付き」を得て,有名になった。
権現様とは,仏様が神に姿を変えて現れたもの。神社と寺が一緒になる説を本地垂迹(ほんじ すいじゃく)説というが,日本人は,神様と仏様を明確にわける習慣がない。だから「新熊野神社=今熊野観音寺」という形に落ち着くわけだ。
●ぼけ封じ
武家が台頭してきた平安末期,後白河上皇は,多すぎるトラブルのためか,大変な頭痛持ちだったらしい。それを平癒(へいゆ)してくれたのが,ここの観音様。この頭痛封じから,いろいろな霊験(れいげん,神様や仏様のお力で救われること)のひとつに「ぼけ封じ」が出てきた。
妻は,「頭痛平癒」,わたくしには,「ぼけ封じ」のお守りや枕カバーを買わせていただいた。
なお「ぼけ封じ」を強化するには,千本釈迦堂(大報恩寺,マップコード 7 704 390*57)に行くと良い。「ぼけ封じ近畿十楽観音霊場」というのがあり,第一が今熊野観音,第二が千本釈迦堂ということだ。
●クルマで行くには
下記4つに注意が必要
(1) 泉涌寺道交差点(標識なし) … 府道から泉涌寺道に入る。この泉涌寺道の入口が狭い。歩行者用のイエロー塗装の歩道があるため。マイクロバスが泉涌寺道から出ようとしていると,クルマは入れない
(2) 下り坂 … 石灯籠が2つ見えるところを斜め左折して入る。かなり急な下り坂になっているので,慎重に入っていくこと。出るときも,泉涌寺の駐車場からのクルマがあるので,慎重に。
(3) 鳥居橋 … 橋に歩行者がいるときは,必ず渡りきるまで待つこと。もちろんクルマはすれ違えない。
(4) 駐車場は2個所。大講堂前が便利。道をまっすぐ行くと,「車止」と書かれた駐車場があり,5台駐められる。寺側にクルマがいると,回転できないので,要注意。
- 行った時期:2022年10月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月19日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
Junさんの他のクチコミ
-
震災遺構 仙台市立荒浜小学校
宮城県仙台市若林区/特殊地形
●震災遺構の旅 今回の仙台の旅では,下記5か所を訪問した。仙台市中心から遠い順に ・旧女...
-
妙立寺(通称・忍者寺)
石川県金沢市/その他神社・神宮・寺院
●西の茶屋街 以前,西の茶屋街のレストランに来て,ひどい目に遭ったので,あまり来たくなか...
-
ひがし茶屋街
石川県金沢市/町並み
●御茶屋(おちゃや)気分を味わうなら「志摩」 東と西の茶屋街の由来が「遊里(ゆうり)」で...
-
石の教会内村鑑三記念堂
長野県軽井沢町(北佐久郡)/その他神社・神宮・寺院
●奇妙な石のアーチ 駐車場の一番奥側を右側に進んでいくと,石の大きなアーチが出てくる。 ...
今熊野観音寺(ぼけ封じ観音)の新着クチコミ
-
今熊野観音寺ぼけ封じ観音の2020年10月の口コミ
京都府京都市東山区泉涌寺山内町32。開基した弘法大師を祀る大師堂の前に立っている。頭痛封じ、ぼけ封じのほかにも智慧授かりや学業成就など、頭に関する願いを聞き入れてくれる観音様として親しまれている。本尊は秘仏で、御前立も鎌倉時代作で平安時代からある古刹の寺。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月17日
- 投稿日:2020年10月24日
-
西国15番札所・慈悲深いお姿のぼけ封じ観音
西国15番札所今熊野観音寺の本堂右手に大師堂があります。今熊野観音寺開創の空海が祀られています。不動明王と愛染明王も祀られています。大師堂の前に足元に幼子二人がすがる観音像が立っています。慈悲深いお姿です。「ぼけ封じ観音」と呼ばれます。心や身体のぼけを取り除いて下さる観音様です。真摯に祈願しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月3日
-
いまくまの観音寺
東福寺駅から日赤病院方面に歩き、日赤病院を越えたあたりに「西国三十三所」の1ついまくまの観音寺はこちらという看板があります。坂道を更に進むと泉涌寺という今回のハイキングの目的地があり、泉涌寺内にこちらの観音寺があります。大変有難いことに拝観料もなく立ち寄れて、有難い観音様にお参りが出来ます。レジャーシーズンではないのか、観光客も多くなく静かにお参りが出来ました。そして両親へのプレゼントにぼけ封じの観音様の霊験あらたかな枕カバーを購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月13日
- 投稿日:2019年5月9日
-
ぼけ封じ観音霊場も
泉涌寺の塔頭である今熊野観音寺の大師堂の前に立つ観音像。像の足元や周辺に多数置いてあるが、身代わりの石仏に願いを込めて奉納すると「ぼけ」を取り除いてくれるという。左手で蓮の花を持ち、すがりつくような老男と老女を右手で慰めているような観音像だ。こうしたぼけ封じ観音をまつるお寺により<ぼけ封じ近畿十楽観音霊場>が設けられているが、ここが第一番札所だ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月26日