道の駅 よって西土佐
所在地を確認する


四万十川

道の駅 よって西土佐

道の駅 よって西土佐

ナマズのフライ(1カップ200円)。クセもなく普通にまた食べたくなる美味しさ

今しか食べられない若鮎の天ぷら(1匹500円)。骨まで食べられて柔らかい身が美味



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 よって西土佐について
地元産の新鮮な野菜やお弁当・加工品や、お土産物が豊富な道の駅。
四万十川の天然鮎の塩焼きが食べられる「鮎市場」や、地元の素材を使った人気のケーキカフェ「ストローベイルSANKANYA」、「西土佐食堂」も併設!
レンタサイクルの貸出しやちょいのりカヌー体験もできます!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:開館時間 7:30〜18:00 定休日:※3月〜11月の期間は無休 ※12月〜2月の期間は火曜定休(火曜祝日の場合は営業) その他:店舗の営業時間は各店により異なる |
---|---|
所在地 | 〒787-1601 高知県四万十市西土佐江川崎 地図 |
交通アクセス | (1)電車:JR予讃線「松山駅」ー「宇和島駅」約1時間 JR予土線「宇和島駅」ー「江川崎駅」約1時間 (2)車:高知空港から 約2時間15分 松山空港から 約2時間 |
道の駅 よって西土佐のクチコミ
-
天然の四万十の味が楽しめます
四万十川沿いの道の駅で、比較的小さい道の駅ですが、カヌーを楽しむ若い人も立ち寄っていました。展墓デッキから四万十川が見えてとてもいい気分です。個人的には鮎市場がとても気になりました。天然の四万十川の鮎が食べられるのは最高だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
西土佐の新鮮野菜
7時半から開いている「水々しい市場」で,西土佐で収穫された新鮮野菜をはじめ果物や加工食品などたくさん購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月22日
- 投稿日:2024年12月25日
すみっこさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
鮎の塩焼きが最高
建物に隣接している?鮎の販売所のあゆの塩焼きとあゆコロッケがとても美味しいです、コロッケにいたってはあゆの身がぎっしりでした、中で冷蔵ですが川ウナギも売っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
道の駅 よって西土佐の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 よって西土佐(ミチノエキヨッテニシトサ) |
---|---|
所在地 |
〒787-1601 高知県四万十市西土佐江川崎
|
交通アクセス | (1)電車:JR予讃線「松山駅」ー「宇和島駅」約1時間 JR予土線「宇和島駅」ー「江川崎駅」約1時間 (2)車:高知空港から 約2時間15分 松山空港から 約2時間 |
営業期間 | 営業時間:開館時間 7:30〜18:00 定休日:※3月〜11月の期間は無休 ※12月〜2月の期間は火曜定休(火曜祝日の場合は営業) その他:店舗の営業時間は各店により異なる |
バリアフリー設備 | 車椅子貸出:2台、身体障碍者用トイレ:〇 |
飲食施設 | 鮎市場:四万十川の天然鮎の塩焼き カフェ:モンブランや地元素材を使ったケーキがおすすめ! 西土佐食堂:野菜たっぷり四万十牛定食、四万十牛すじ丼など、四万十牛を使ったメニューがおすすめ! |
子供向け設備 | 2Fスペース入り口には四万十川沿いを走るJR予土線の大ジオラマが展示されています。鉄道ファンのみなさんが予土線の魅力を凝縮した風景を再現。日本で一番遅い新幹線も走っていますよ! |
駐車場 | 普通車:41台、大型:1台、優先駐車場:1台、EV充電機:1台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0880-52-1398 |
ホームページ | https://yotte.jp/ |
最近の編集者 |
|
道の駅 よって西土佐に関するよくある質問
-
- 道の駅 よって西土佐の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:開館時間 7:30〜18:00
- 定休日:※3月〜11月の期間は無休 ※12月〜2月の期間は火曜定休(火曜祝日の場合は営業)
- その他:店舗の営業時間は各店により異なる
-
- 道の駅 よって西土佐の交通アクセスは?
-
- (1)電車:JR予讃線「松山駅」ー「宇和島駅」約1時間 JR予土線「宇和島駅」ー「江川崎駅」約1時間
- (2)車:高知空港から 約2時間15分 松山空港から 約2時間
-
- 道の駅 よって西土佐周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 四万十川ダッキーカヌーの川坊主(かわぼうず) - 約1.5km (徒歩約19分)
- 高知の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー高知 - 約2.7km (徒歩約35分)
- 四万十川 - 約23.5km
- 佐田の沈下橋 - 約19.1km
-
- 道の駅 よって西土佐の年齢層は?
-
- 道の駅 よって西土佐の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 よって西土佐の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 よって西土佐の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 よって西土佐の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 40%
- 50代以上 60%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 60%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%