スノーピークおち仁淀川キャンプフィールド
- エリア
-
-
高知
-
高知・須崎・南国
-
越知町(高岡郡)
-
片岡
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ラフティング
-
スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドの概要
所在地を確認する
奇跡の清流と呼ばれる仁淀川でラフティングを体験していただけます。
キャンプサイトはご覧の通り、抜群のロケーション。
スノーピーク直営店でショッピングもお楽しみいただけます。
家族や仲間と清流を満喫しよう。
体験開始時刻の30分前から受付を開始しております。(例・9:30コースであれば、9:00〜9:30の間にチェックイン)
広々とした更衣室にはドライヤー完備
温水シャワー完備、男女ともに4基ございます
トイレはウォシュレット完備。 障がい者のトイレもございます。
ラフティングツアーは当店の目玉アクテビティとなっております。
夏は川遊びもお楽しみいただけます。プールではなく自然河川ですので必ずライフジャケットをご持参ください
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドについて
水質日本一の清流・仁淀川が中央を流れる高知県越知町。
その仁淀川に面したフィールドにオートキャンプサイト30区画と、
モバイルハウス「住箱」を10棟設置した宿泊棟を展開。
スノーピークギア・アパレルを取り揃えた直営店も併設し、
仁淀川を感じるアクティビティとしてラフティング事業をスタート。
高知の自然を存分に楽しむことができる、
スノーピークの新業態キャンプフィールドです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜18:00 定休日:水曜日(夏休み期間、GWなどは営業) |
---|---|
所在地 | 〒781-1326 高知県高岡郡越知町片岡4番地 地図 |
交通アクセス | (1)高知西バイパス鎌田IC下車→県道39号を北上→国道33号を越知町方面へ30分→県道18号を北上5分→県道18号線沿い右手に『スノーピークおち仁淀川CF』 |
スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドの遊び・体験プラン
-
仁淀ブルーを体感しよう!大切な仲間と忘れられない思い出づくり。3歳からご参加OK♪ 写真プレゼント! 温水シャワー完備の更衣室だから女性や子供も安心♪
川を熟知したラフティングのプロが安心で楽しいツアーをご提供!
アウトドア大手企業の運営ですので中止基準も明確です、安全には絶対の自信あり!
レンタルウェアや更衣室の清潔にもこだわっています!ラフティング
おひとり様
6,050円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 56%
- 3時間以上 31%
- 混雑状況
-
- 空いている 29%
- やや空き 14%
- 普通 50%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 29%
- 40代 35%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 40%
- 3〜5人 60%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 9%
- 4〜6歳 9%
- 7〜12歳 45%
- 13歳以上 27%
スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドのクチコミ
-
泳げなくても大丈夫!
よく泳げなくても大丈夫とありますが、水に顔をつけれない、全く泳げない人でも安心安全なラフティングでした。
泳げないことを告白するタイミングがなく、ボートに乗って不安いっぱいでした。なにせ、同乗グループは岩から飛び込みするくらい元気な人達だったので。
けれど岩からの飛び込み様を確認して、グループ分けを再度してくれたので、小さな子達のグループで穏やかな川下りができました。水しぶきがかかるような激しい所は無いので、急流下りではないです。
途中川で泳ぐ時間もありますが、足がつく浅いとこなので安心。初ライフジャケットで不安でしたが、ちゃんと浮きます。浮き輪と違い、バランスとるのは必要です。
水中メガネがあると鮎が見えるようです。鼻まで隠れるやつでないと無理なので見ることはできませんでした。
スタッフの方が写真を撮ってくれますが、自身が写ってるのは個別が3から5枚、全体が4から6枚程度です。記念には十分でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年8月18日
-
体験はとても楽しかった!
お天気に恵まれ、子どもたちにとって初めてのラフティングとても楽しかったです!お天気が続いていたので水が多くなく、小さい子でも大丈夫でした。ガイドさんたちも楽しく良い体験良い思い出となりました。ありがとうございました!
ただ、こちらに決めたのは写真をたくさん撮ってもらえそうと思ったのも決め手だったのですが、アップされた写真を見ると明らかに他のグループより写真が少なくそれだけが残念でした。
それ以外は概ね満足です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月2日
-
高知旅行で最高の思い出ができました!
仁淀川でラフティング体験してきました!
大自然の中、とても綺麗な仁淀川を堪能できました。
自分達は2人で行って他のお客さん4人と一緒にゴムボートへ。
オールを使って協力しながら漕いだり、ボートにしがみついて急流を進むのがとても楽しかったです。
様々な場所で泳いだり、岩の上から飛び込んだりバランスゲーム等もできました。
ガイドさんも明るく楽しい方が乗っているし、ライフジャケットも着ているので泳げない人や小さなお子さんも安全に楽しめたようです。
夏は暑いのでウェットスーツを借りなくても良いそうですが、川の水は思ったよりも冷たいので、寒がりの人は着てもいいのかなと思いました。
施設も清潔でロッカーやシャワールームも備わっていましたが、シャンプーやボディーソープは無いので持参して下さい。
あいにく通り雨に降られましたが、それすらもいい思い出になり大満足できました。
高知に行くことがあればまた利用したいし、BBQもできるのでキャンプでも利用したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年7月26日
スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | スノーピークおち仁淀川キャンプフィールド(スノーピークオチニヨドガワキャンプフィールド) |
---|---|
所在地 |
〒781-1326 高知県高岡郡越知町片岡4番地
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)高知西バイパス鎌田IC下車→県道39号を北上→国道33号を越知町方面へ30分→県道18号を北上5分→県道18号線沿い右手に『スノーピークおち仁淀川CF』 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜18:00 定休日:水曜日(夏休み期間、GWなどは営業) |
料金・値段 |
6,050円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
5台 チェックインの後、駐車場をご案内いたします |
トイレ |
あり
シャワートイレ完備、多目的トイレもあります。 |
更衣室 |
あり
冷暖房完備、ドライヤー2個、コインロッカーあり |
シャワー |
あり
温水シャワー男女各4基、更衣室と繋がってます。 |
レンタル備品 |
なし
ヘルメット、ライフジャケット、ウエットスーツ、マリンシューズ、パドル(すべて無料) |
売店 |
あり
自動販売機、お菓子、アイスクリーム、キャンプ用品の販売。軽食などはございませんのでご注意ください。 |
食事の持ち込み |
OK
ツアー参加者は場内ウッドデッキなどで飲食可能です、スタッフにお声がけください。 |
体験 | ラフティングツアー
高知県越知町を流れる『仁淀川』でのラフティングツアーとなります。
約4キロのコースにはバラエティーに富んだ自然がいっぱい!! 運が良ければボートの上からたくさんの鮎が泳いでいる姿が見られちゃうかも?
穏やかな個所では、たくさん泳いじゃいましょう♪ ライフジャケット着用だから、泳げない人でも全然へっちゃら。 泳がない人でも、のんびりボートの上で過ごす時間は極上です。
もちろん、ラフティングならではのエキサイティングポイントもあります!!!
みんなで力を合わせて急流を制覇。
『激しい』と『穏やか』のバランスが絶妙なのが仁淀川の最大のポイント。
のんびり派もアクティブ派も、子供もお年寄りも、みんなが笑顔になれるのが「スノーピークおち仁淀川ラフティング」
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0889-27-2622(電話番号:0889‐27‐2622 営業時間:09:00~18:00 定休日:水曜日) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://sbs.snowpeak.co.jp/ochiniyodogawa/index.html |
施設コード | guide000000208356 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドに関するよくある質問
-
- スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドのおすすめプランは?
-
- スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜18:00
- 定休日:水曜日(夏休み期間、GWなどは営業)
-
- スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドの料金・値段は?
-
- スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドの料金・値段は6,050円〜です。
-
- スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドの交通アクセスは?
-
- (1)高知西バイパス鎌田IC下車→県道39号を北上→国道33号を越知町方面へ30分→県道18号を北上5分→県道18号線沿い右手に『スノーピークおち仁淀川CF』
-
- その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
-
- スノーピークおち仁淀川キャンプフィールド周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市) - 約3.0km
- 有機高揚 - 約1.1km (徒歩約14分)
- LOBO RAFTER (ロボラフター) - 約1.8km (徒歩約23分)
- 越知町観光協会 - 約3.7km
-
- スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドの年齢層は?
-
- スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドの年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドの子供の年齢は何歳が多い?
-
- スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。