遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ジェラート・ベネ

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

ジェラート・ベネの概要

所在地を確認する

京都老舗のジェラートショップ_ジェラート・ベネ

京都老舗のジェラートショップ

店内はゆったりとアットホームな雰囲気_ジェラート・ベネ

店内はゆったりとアットホームな雰囲気

夏は畳になります。_ジェラート・ベネ

夏は畳になります。

のれんがかかるお店の入り口_ジェラート・ベネ

のれんがかかるお店の入り口

お店の裏には鴨川が流れ、枝垂桜もあります。_ジェラート・ベネ

お店の裏には鴨川が流れ、枝垂桜もあります。

少し歩くと疎水があり、桜のアーチも。_ジェラート・ベネ

少し歩くと疎水があり、桜のアーチも。

植物園の入り口のすぐ側ですので、秋の紅葉シーズンも素晴らしい景色です。_ジェラート・ベネ

植物園の入り口のすぐ側ですので、秋の紅葉シーズンも素晴らしい景色です。

雑誌・テレビ取材も多数。_ジェラート・ベネ

雑誌・テレビ取材も多数。

体験のテレビ収録風景です。_ジェラート・ベネ

体験のテレビ収録風景です。

こだわりのジェラートの中からオススメのチョコレート_ジェラート・ベネ

こだわりのジェラートの中からオススメのチョコレート

  • 京都老舗のジェラートショップ_ジェラート・ベネ
  • 店内はゆったりとアットホームな雰囲気_ジェラート・ベネ
  • 夏は畳になります。_ジェラート・ベネ
  • のれんがかかるお店の入り口_ジェラート・ベネ
  • お店の裏には鴨川が流れ、枝垂桜もあります。_ジェラート・ベネ
  • 少し歩くと疎水があり、桜のアーチも。_ジェラート・ベネ
  • 植物園の入り口のすぐ側ですので、秋の紅葉シーズンも素晴らしい景色です。_ジェラート・ベネ
  • 雑誌・テレビ取材も多数。_ジェラート・ベネ
  • 体験のテレビ収録風景です。_ジェラート・ベネ
  • こだわりのジェラートの中からオススメのチョコレート_ジェラート・ベネ
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

ジェラート・ベネについて

ジェラート・ベネは、鴨川のほとりに建ち並ぶ閑静な高級住宅街の一角にあり、
京都の文化と感性に基づくジェラートの作品を作り続けております。
さらにマダム教子のオリジナリティに、京都とローマという古都の歴史に培われた感性をもって、最高のジェラートを皆様にお届けすることを目指しています。
ぜひ最高の美しさ、香り、味わいの私たちの作品をお楽しみ下さいませ。

京都駅からは
地下鉄 烏丸線『北大路駅』 下車 徒歩10分
市バス 205番又は1番 『植物園前』 下車 徒歩1分
植物園の南門へ至る道です
近隣に100円パーキング有り


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:11:00から17:00(不定休)
所在地 〒606-0812  京都府京都市左京区下鴨上川原町4  コスモビル1階 地図
交通アクセス (1)京都駅からは地下鉄 烏丸線『北大路駅』 下車 徒歩10分
(2)京都駅からは市バス 205番又は1番 『植物園前』 下車 徒歩1分
(3)車でお越しの場合は近隣に100円パーキング有ります。

ジェラート・ベネの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
  • 茶かぶきジェラート体験
    • お茶について学びます
    • ジェラートを食べくらべて、味の違いを感じよう!
    • 目隠しをして、自分の舌だけでどの抹茶かを推理します!

    【2022年頃再開予定】【京都】茶かぶきジェラート体験教室(利き抹茶)♪

    「茶かぶき(利き抹茶)」の歴史などを学ぶことができる文化体験です!
    お茶の様々な疑問にお答えいたします!
    お茶に興味のある方、抹茶が好きな方にオススメの体験です!

    洋菓子・パン作り

    初級

    5,500円〜
    • ポイント2%
    • オンラインカード決済専用
    • 7/15

      -

      7/16

      -

      7/17

      -

      7/18

      -

      7/19

      -

      7/20

      -

      7/21

      -

      7/22

      -

      7/23

      -

      7/24

      -

      7/25

      -

      7/26

      -

      7/27

      -

      7/28

      -

      7/29

      -

      7/30

      -

      7/31

      -

      8/1

      -

      8/2

      -

      8/3

      -

      8/4

      -

      8/5

      -

      8/6

      -

      8/7

      -

      8/8

      -

      8/9

      -

      8/10

      -

      8/11

      -

      8/12

      -

      8/13

      -

      8/14

    ・・・空きあり ・・・リクエスト予約可能な空きあり ×・・・空きなし −・・・受付対象外

ジェラート・ベネの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

ジェラート・ベネのクチコミ

  • 食べたことがない素晴らしい味の抹茶アイスクリーム

    5.0

    家族

    思い切ってじゃらんから申し込んでみました。とても小さなお店ですが、ご主人が丁寧にお抹茶とアイスクリームの説明をしてくださいました。こちらの抹茶アイスクリームを食べたあと、これまで食べてきた抹茶アイスクリームは何だったのか?と思ってしまいました。とにかく芳醇なお茶の香りがものすごい!観光地で売られている抹茶アイスクリームがいかに混ぜ物が多いかがわかります。アイスクリームの値段としては高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ここのようなものは絶対によそでは食べられないと思います。お好きな方はぜひ!ほかのフルートのジェラートも新鮮で高品質な果物をふんだんにつかっておられるとのことで、ジューシーで果物そのものを食べているようでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年10月24日

    そうちゃんさん

    そうちゃんさん

    • 女性/50代
  • 抹茶の芸術作品 入店時から驚き!

    4.0

    その他

    市バスに乗って北山通りを走り「植物園前」で下車し京都府立植物園に行く途中で見つけました。
    入店時、「あっ、靴を脱いでお入りください。」と言われ、中に入るとテーブル席が三つ。 暖かそうな敷物に座り注文しようと思ったら、袴を履いたご主人に
    「説明をさせてください。」と物腰柔らかく言われて
    その話し方と雰囲気に気分が良くなりました。  
    ジェラートも手の込んだオリジナル品ばかりで。さらに驚いたのは原材料の良さです。  思わずご主人に「こんな良いものを使っていると、儲けがなくなるのでは?」と聞いてしまったくらいですよ。
    ご主人とのトークを楽しみながらどうぞ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年3月17日

    川さんさん

    川さんさん

    • 男性/50代

ジェラート・ベネの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ジェラート・ベネ(ジェラート・ベネ)
所在地 〒606-0812 京都府京都市左京区下鴨上川原町4  コスモビル1階

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)京都駅からは地下鉄 烏丸線『北大路駅』 下車 徒歩10分
(2)京都駅からは市バス 205番又は1番 『植物園前』 下車 徒歩1分
(3)車でお越しの場合は近隣に100円パーキング有ります。
営業期間 営業時間:11:00から17:00(不定休)
料金・値段 5,500円〜
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://gelato-vene.com/access-2/
施設コード guide000000208772

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ジェラート・ベネに関するよくある質問

  • ジェラート・ベネのおすすめプランは?
  • ジェラート・ベネの営業時間/期間は?
    • 営業時間:11:00から17:00(不定休)
  • ジェラート・ベネの料金・値段は?
    • ジェラート・ベネの料金・値段は5,500円〜です。
  • ジェラート・ベネの交通アクセスは?
    • (1)京都駅からは地下鉄 烏丸線『北大路駅』 下車 徒歩10分
    • (2)京都駅からは市バス 205番又は1番 『植物園前』 下車 徒歩1分
    • (3)車でお越しの場合は近隣に100円パーキング有ります。
  • その他おすすめの伝統文化・日本文化は?
  • ジェラート・ベネ周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ジェラート・ベネの年齢層は?
    • ジェラート・ベネの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • ジェラート・ベネの子供の年齢は何歳が多い?
    • ジェラート・ベネの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.