遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

おさぜん農園の概要

所在地を確認する

大人も子どもも大好きないちごが50分間ゆっくりたっぷり楽しめます♪_おさぜん農園

大人も子どもも大好きないちごが50分間ゆっくりたっぷり楽しめます♪

1月以降から開始することが多いいちご狩り。当園ではいちはやく12月からスタートします!_おさぜん農園

1月以降から開始することが多いいちご狩り。当園ではいちはやく12月からスタートします!

関西最大級の観光農園だから、広々としたハウスでゆったりといちご狩りが楽しめます♪_おさぜん農園

関西最大級の観光農園だから、広々としたハウスでゆったりといちご狩りが楽しめます♪

直売所では当園で採れたいちごを使用したジャムやお菓子など様々な加工品をご購入いただけます!_おさぜん農園

直売所では当園で採れたいちごを使用したジャムやお菓子など様々な加工品をご購入いただけます!

フォトジェニックな巨大いちごオブジェもあります!お越しの際はぜひ記念撮影をして下さいね!_おさぜん農園

フォトジェニックな巨大いちごオブジェもあります!お越しの際はぜひ記念撮影をして下さいね!

いちごと言えばジャム♪いちご本来の美味しさが味わえるジャムです_おさぜん農園

いちごと言えばジャム♪いちご本来の美味しさが味わえるジャムです

お子様にも大人気のいちごのアメ☆_おさぜん農園

お子様にも大人気のいちごのアメ☆

2020年に新設されたハウスは圧巻の広さ!_おさぜん農園

2020年に新設されたハウスは圧巻の広さ!

農園の前では移り変わる四季のいろんな空模様が見れます♪_おさぜん農園

農園の前では移り変わる四季のいろんな空模様が見れます♪

駐車場@_おさぜん農園

駐車場@

  • 大人も子どもも大好きないちごが50分間ゆっくりたっぷり楽しめます♪_おさぜん農園
  • 1月以降から開始することが多いいちご狩り。当園ではいちはやく12月からスタートします!_おさぜん農園
  • 関西最大級の観光農園だから、広々としたハウスでゆったりといちご狩りが楽しめます♪_おさぜん農園
  • 直売所では当園で採れたいちごを使用したジャムやお菓子など様々な加工品をご購入いただけます!_おさぜん農園
  • フォトジェニックな巨大いちごオブジェもあります!お越しの際はぜひ記念撮影をして下さいね!_おさぜん農園
  • いちごと言えばジャム♪いちご本来の美味しさが味わえるジャムです_おさぜん農園
  • お子様にも大人気のいちごのアメ☆_おさぜん農園
  • 2020年に新設されたハウスは圧巻の広さ!_おさぜん農園
  • 農園の前では移り変わる四季のいろんな空模様が見れます♪_おさぜん農園
  • 駐車場@_おさぜん農園
  • 評価分布

    満足
    53%
    やや満足
    30%
    普通
    2%
    やや不満
    7%
    不満
    7%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.4

    友達

    4.2

    シニア

    4.3

    一人旅

    -.-

おさぜん農園について

約5万6000株のいちごが実る、関西最大級の観光いちご園です。大阪府枚方市に隣接した八幡市で交通アクセスも抜群で、京都から車で20分、大阪からでも車で30分に位置します。全棟高設栽培ですので、立ったままいちご狩りが楽しめます。通路幅も広いためベビーカーや車椅子でも入園可能。トッピングの持ち込みも可能です。
隣接の直売所では、「いちごジャム」「いちごラスク」などなど、多彩な加工品を販売中。
是非一度足をお運びくださいませ。
(※キッチンカーは休業中です)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業期間:平日 10時〜15時(最終受付14時) 土日祝 9時〜15時(最終受付14時) ※但し、いちごの成り具合で営業時間を短縮します。詳細は予約カレンダーにてご確認くださいませ。
所在地 〒614-8228  京都府八幡市内里菅井339 地図
交通アクセス (1)第二京阪道路「八幡東」ICもしくは「京田辺松井」ICより車で5分
(2)京阪電車「石清水八幡宮」駅より京阪バス乗車、「有都(ゆうと)小学校」下車徒歩5分

おさぜん農園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 54%
  • 1〜2時間 46%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 21%
  • やや空き 32%
  • 普通 34%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 26%
  • 40代 30%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 43%
  • 3〜5人 55%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 16%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 37%
  • 7〜12歳 21%
  • 13歳以上 13%

おさぜん農園のクチコミ

  • 思ってた以上にイイ!

    5.0

    友達同士

    季節終わり頃だったのでイチゴは少ないかなと思っていたが、結構あったし、予想以上に甘いイチゴが食べれました。
    ハウスの受付の外国の方もとてもフレンドリーで、しかもトレイに並べたイチゴをたくさん持ってきてくれました。
    積んだイチゴの方が甘いが、トレイのものは冷えているし、何よりもバクバクいけるのでね(笑)
    来シーズンも行きたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年7月16日

    かみたろさん

    かみたろさん

    • 男性/40代
  • 今までの中でいちばんの、美味しさ!!

    4.0

    家族

    種類が多く、甘くてジューシーなイチゴがいっぱいで大満足でした。小さい子供も食べやすい柔らかい、いちごもあり子供連れにもオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月10日

    ゆうたさん

    ゆうたさん

    • 男性/40代
  • 今まで行ったいちご狩りの中で1番美味しいいちご達

    4.0

    家族

    今まで行ったいちご狩りの中で1番美味しいいちごです。
    美味しいので、2年連続でお世話になってます。
    次回も、お世話になりたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月10日

    ゆうたさん

    ゆうたさん

    • 男性/40代

おさぜん農園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 おさぜん農園(オサゼンノウエン)
所在地 〒614-8228 京都府八幡市内里菅井339

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)第二京阪道路「八幡東」ICもしくは「京田辺松井」ICより車で5分
(2)京阪電車「石清水八幡宮」駅より京阪バス乗車、「有都(ゆうと)小学校」下車徒歩5分
営業期間 営業期間:平日 10時〜15時(最終受付14時) 土日祝 9時〜15時(最終受付14時) ※但し、いちごの成り具合で営業時間を短縮します。詳細は予約カレンダーにてご確認くださいませ。
駐車場 専用駐車場あり(無料) 40台
いちご狩りのビニールハウスに隣接。ご利用のお客様は無料でお使いいただけます。
トイレ あり
様式水洗トイレが3基あります。(別途仮設トイレも有り)
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
受付の向かいに直売所があります。
食事の持ち込み NG
トッピング以外の飲食物の持ち込みはNGです。また、お弁当を食べるスペースはありません。
その他 🍓いちご狩りの約束事🍓 ・土日祝は10名以上の団体でのご予約はご遠慮いただいております。/ (複数名に分かれて予約をとることもご遠慮ください)/ ・大きなかばんの持ち込みはできません。受付でお預けいただくかお車にて保管してください。/ ・ベビーカー及び車椅子のお客様もお楽しみいただけます。/ ・ペット同伴での入園はご遠慮ください。(2016年6月より入園不可になりました)/ ・練乳等トッピング類の持ち込みは可能です。当園でも受付にて当日ご購入いただけます。/ ・ハウス内でのいちご以外の飲食はご遠慮ください。/ ・いちごの品質管理上、香水をつけてのご来園はいちごに香料が付着する恐れがある為、ご遠慮ください。/ ・お子様(小学生以下)のみの入園はできません。保護者同伴でお願いいたします。/ ・いちごはハウス内で召し上がりください。ハウスの外への持ち出しはできません。/ ・料金は入園料としていただいております。いちごを食べない方でもハウス内に入られる場合は入園料がかかります。あしからずご了承ください。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://osazen.com/contact/
施設コード guide000000212045

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

おさぜん農園に関するよくある質問

  • おさぜん農園の営業時間/期間は?
    • 営業期間:平日 10時〜15時(最終受付14時) 土日祝 9時〜15時(最終受付14時) ※但し、いちごの成り具合で営業時間を短縮します。詳細は予約カレンダーにてご確認くださいませ。
  • おさぜん農園の交通アクセスは?
    • (1)第二京阪道路「八幡東」ICもしくは「京田辺松井」ICより車で5分
    • (2)京阪電車「石清水八幡宮」駅より京阪バス乗車、「有都(ゆうと)小学校」下車徒歩5分
  • その他おすすめの果物・野菜狩りは?
  • おさぜん農園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • おさぜん農園の年齢層は?
    • おさぜん農園の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • おさぜん農園の子供の年齢は何歳が多い?
    • おさぜん農園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.