大信陶器
- エリア
-
-
和歌山
-
和歌山市・加太・和歌浦
-
和歌山市
-
楠本
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
大信陶器の概要
所在地を確認する

陶器店内の一角にて陶芸体験を行っております。店内には食器や置物 植木鉢等 沢山陳列されていますので 作りたい作品のイメージの参考になりそうです。

お子様1人でも大丈夫デス!開放的な空間で女性スタッフがお手伝い致します。

☆ろくろ体験中☆

子供の作品です。左上2個は中断した物で 4つ+あと1つ作れました(^^)

何個も作るうちに、だんだん上手くなりました♪
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
大信陶器の遊び・体験プラン
-
【信楽焼・ろくろ陶芸体験】粘土の制限なし!気に入ったもの2個選んでいただけます♪手ぶらでOK♪どなたでも大歓迎!
*本格的な陶芸体験!♪
*3人までの少人数制で開催♪
*1時間半作り放題!信楽粘土の制限はなし♪好きなものを作ってみてね!
*お1人様や初心者の方・お子様も歓迎♪丁寧にご指導いたします!♪陶芸教室・陶芸体験
お1人様
5,500円〜 5,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
大信陶器の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 25%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 75%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 67%
- 13歳以上 0%
大信陶器のクチコミ
-
とても良い思い出になりました!
結婚記念に何か思い出の品を作れたら良いなと思い、念願だった陶芸をすることに決めました。大信陶器さんを選ばせていただいたのは、口コミが良かったからです。
土をこねるところから始まり、ろくろの使い方からお皿の形にしていくところまで、丁寧に教えてくださいました。失敗しても修正していただけますし、初心者でも何とかなります!
陶器店なので、お堅い感じの男性がされているお店なのかなと少し緊張していましたが、オーナーの方も教えてくださる方も女性で、フレンドリーに接していただき、柔らかい雰囲気の中で過ごすことができました。今日が入籍日とお伝えしたところ、自分のことのように喜んでくださり、嬉しかったです(o^^o)
2ヶ月後の焼き上がりがとても楽しみです。この度はありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月5日
-
最高の思い出になりました!
新婚旅行で和歌山にお邪魔し、思い出作りの為大信陶器さんに伺いました。先生が丁寧に説明してくださり初心者でも楽しく作品をつくる事ができました(*^^*)本当に素敵な思い出がつくれました!また機会があれば伺いたいです(*^^*)ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月21日
-
優しい先生で楽しく体験できました
先生のお手本を見ていると従順な粘土も、私が扱うと思うようになってくれませんでしたが、褒め上手でお優しい先生が軽快なトークと共にササッと直してくれました。オーナーさんもおもてなしいただいて嬉しかったです!(お蜜柑美味しかったです^^)子供たちもとても楽しかったようで、終わった直後にまたここに来たい!と申しておりました。そして、家族で常連になることを決意致しました(笑)和歌山には年1回は必ず旅行しているのでその際にはまたお願いします。ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月5日
大信陶器の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大信陶器(ダイシントウキ) |
---|---|
所在地 |
〒649-6313 和歌山県和歌山市楠本141-5
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
5,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
5台 店舗込みでの駐車場です。長時間の駐車となる為、誠に勝手ではございますが東側への駐車をお願い致します。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 073-462-4080 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000213171 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
大信陶器に関するよくある質問
-
- 大信陶器のおすすめプランは?
-
- 大信陶器の料金・値段は?
-
- 大信陶器の料金・値段は5,000円〜です。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 大信陶器周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 和歌山城 - 約8.2km
- 休暇村紀州加太 - 約17.2km
- 和み 温もり ふくろうの湯 - 約7.7km
- ダイワロイネットホテル和歌山 - 約7.9km
-
- 大信陶器の年齢層は?
-
- 大信陶器の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 大信陶器の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 大信陶器の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。