龍御前神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
温泉津の町を見守るように - 龍御前神社のクチコミ
グルメツウ 猫太郎さん 男性/40代
- カップル・夫婦
-
鳥居と本殿
by 猫太郎さん(2022年5月撮影)
いいね 0 -
崖上には旧本殿。 石碑の後ろに登山道があります。
by 猫太郎さん(2022年5月撮影)
いいね 0 -
旧本殿へと続く道。 降雨時や降雨直後はぬかるんでいるのでお勧めしません。
by 猫太郎さん(2022年5月撮影)
いいね 0 -
龍のお姿をした岩が温泉津を見守っています。
by 猫太郎さん(2022年5月撮影)
いいね 0 -
温泉津の街並み。 奥には海も見えます。
by 猫太郎さん(2022年5月撮影)
いいね 0
「福光石採石場」のガイドの方に勧められて、
温泉津の街並み散策と併せて訪問。
通り沿いに本殿が構えて、その裏手の崖上に旧本殿。
本殿からはやや急&足元悪い道ですが5分もあれば登れます。
旧本殿上には前述のガイドさんが話していた
龍が口を開けたような姿の岩が存在。なかなかの迫力です。
そして、ここからは温泉津の街並みと海が見える光景も。
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
猫太郎さんの他のクチコミ
-
川端通商店街
福岡県福岡市博多区/観光コース
アーケードの内の雰囲気を感じた後に博多川沿いの遊歩道へ行きましょう。 より一層”博多感”を...
-
旭軒川端店
福岡県福岡市博多区/飲茶・点心・餃子
地元で愛される一口餃子の名店。 焼きは皮がパリッと餡は肉のうまみがギュッと詰まりジューシー...
-
牛もつ鍋 川端
福岡県福岡市博多区/居酒屋
丁寧な下処理で柔らかく一口大にカットされた上質なモツに しゃきしゃきの野菜(モツも含めてす...
-
大井川鐵道 SL列車
静岡県島田市/その他名所
新金谷→川根温泉笹間渡はトーマスが先頭で走行しますが、その逆が意外と面白い。 新金谷へ向か...
龍御前神社の新着クチコミ
-
龍御前神社
温泉津温泉街と温泉津港の間に鎮座するは龍御前(たつのごぜん)神社、石見銀山最盛期には北前船の守り神として船主の厚い信仰を集めた神社です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月7日
- 投稿日:2025年3月16日
-
秋の紅葉に
境内には銀杏の大きな木があり、秋の紅葉時にはお勧めの訪問スポットです。
本殿裏の大きな岩の上には、神様が祀られておりそこに登ると温泉街が一望できます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月1日