遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

温泉津の町を見守るように - 龍御前神社のクチコミ

猫太郎さん

グルメツウ 猫太郎さん 男性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

「福光石採石場」のガイドの方に勧められて、
温泉津の街並み散策と併せて訪問。
通り沿いに本殿が構えて、その裏手の崖上に旧本殿。
本殿からはやや急&足元悪い道ですが5分もあれば登れます。
旧本殿上には前述のガイドさんが話していた
龍が口を開けたような姿の岩が存在。なかなかの迫力です。
そして、ここからは温泉津の街並みと海が見える光景も。

  • 行った時期:2022年5月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2022年9月4日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

猫太郎さんの他のクチコミ

龍御前神社の新着クチコミ

  • 龍御前神社

    4.0

    その他

    温泉津温泉街と温泉津港の間に鎮座するは龍御前(たつのごぜん)神社、石見銀山最盛期には北前船の守り神として船主の厚い信仰を集めた神社です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月7日
    • 投稿日:2025年3月16日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 秋の紅葉に

    4.0

    カップル・夫婦

    境内には銀杏の大きな木があり、秋の紅葉時にはお勧めの訪問スポットです。
    本殿裏の大きな岩の上には、神様が祀られておりそこに登ると温泉街が一望できます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年2月1日

    一期一会さん

    一期一会さん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.