LeAnna
- エリア
-
-
静岡
-
浜松・浜名湖
-
浜松市中央区
-
富塚町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
LeAnna周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
佐鳴湖沿いを囲むように散策路があり、ウォーキングやランニングにオススメです。 綺麗な佐鳴湖を見ながら、のんびりと散策が楽しめました。
by 愛のすね毛さんおしゃれなレイクサイド公園。 日本庭園や展望・遊戯広場もあるプレイゾーン。 ウォーキング・バードウォッチングなど気ままに楽しめる。 料金: 無料 面積 49.72ha
-
ネット予約OK
-
ネット予約OK
-
初めて平日に行きましたが、そこそこ人がいましたが、待つことなくゆっくり見学できました。 次は人気ですぐに締め切られてしまいますが、予約して焼きたてのう...
by たかぱんさん -
ネット予約OK
浜名湖周辺は、いろいろ観光しましたが期待する様な所が無く、フラワーパークもあまり期待せづに行きました。園内は広くいろいろな花が咲いていて、期待以上に良...
by ラリーさん浜名湖畔の自然の地形を活かして作られた園内では、世界一美しい『桜とチューリップの庭園』をはじめ、フジ、バラ、ハナショウブ、アジサイ、花壇を彩る草花などが四季折々に咲き誇り...
-
お天気が良くなかったので、こちらに訪れました。 実際に操縦先に乗ることもでき、ランチも食べれて 楽しい時間を過ごせました。
by 直子さん -
青いネモフィラの絨毯、良い香りを放つ藤の花。管理もされておりとても綺麗でした。散歩にも適しています。
by せっちゃんさん2004.4.8〜10.11まで開催された浜名湖花博の跡地を利用した都市公園です。浜名湖の美しいロケーションと花々に囲まれ、小さなお子さんからお年寄りまで、誰もが気軽に楽しめます。
-
小ぶりな再建天守閣。石垣以外はこれといった見どころは少ないと感じましたが、家康が好きな人は是非訪れてみてはいかがでしょうか。
by 竹ちゃんさん青壮年期の徳川家康公が17年間過ごしたことなどから別名「出世城」と言われています。 3月下旬から天守閣を取り巻くように約360本の桜が咲き乱れ、夜も大勢の人で賑わいます。...
-
車が作られる工程では実際ロボットを操作できるのが楽しかった!子供も喜んでいたし、往年のスズキの製品が展示されているフロアはじいじが懐かしそうにして楽し...
by ゆきえさん -
ネット予約OK
当日は天気も良く、孫娘(4才、7才)を中心に家族4代7人で向かいました。 孫娘に初の船体験を楽しませてやろうとと企画しました。 湖上ではウミネコ(?)にか...
by けいちゃんさん -
ネット予約OK
コスプレイベントと重なっていて人は多かったですが子供達は知ってるキャラがいて楽しんでいました 乗り物も待ち時間が短く色々乗れてよかったです
by タコーさん遊具各種
-
孫達と行きました。駐車場も広く、敷地も広くてウォーキングがてら見て歩き、いろんな動物がいて楽しめました。
by たかさんさん無棚開放型動物園。 120種を越える動物を見ることができる。 なかでも日本ではここしかないゴールデンライオンタマリンは必見。 料金: 大人 410円 料金: 中学生以下・70才以上...
-
ネット予約OK
ロビーがきれいに飾られていました。施設は古いようですがキレイにされていました。大浴場、露天風呂が有名でしたが雨で脱衣所も濡れていました。でも屋上の露天...
by れいちゃんさん雄大さで知られる浜名湖の湖畔に面したリゾート温泉旅館。ホテル屋上に造られた古代桧の露天風呂「飛天」は舘山寺随一と言われる地上40メートルに浮かぶ桃源郷になぞられる。見たこと...
-
ネット予約OK
旦那と1歳児の子供と私の3人で、母の日に贈るプレゼント用に作りました! 小さい子供連れて不安でしたが、先生も一緒に体験した他の方も子供に優しく接していた...
by ぽーちゃんさんローズローレンではプリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ハーバリウム、クリスタルアートリウムアレンジメントを多くの皆様にお楽しみいただけるよう準備して皆様のお...
-
ネット予約OK
4月1日にリブランドオープンしたていう事で、三重、愛知の帰りに一泊しました。 種類豊富な美味しい物を食べて飲んで、温泉に浸かり、眺めのいい部屋でゆっくり...
by らんちゅうさん浜名湖のほとりに位置する絶好のリゾートロケーション★客室はゆったり36平米★自家源泉のSPA ゆうとう温泉でリフレッシュ♪浜松観光、ビジネスにも◎ 露天風呂と同じく、地...
-
ネット予約OK
受付をすると、指示されたハウスに移動します。手を洗い、練乳の入ったケースをもらいます。あとは、取り方の注意事項を教えてもらい、45分間食べ放題です。いち...
by せっちゃんさん12月中旬から5月中旬までの間、いちご狩りをお楽しみいただけます。普段なかなか食べられない完熟いちごを食べていただきたいというコンセプトのもと、いちご狩り・直売所で完熟いち...
-
ネット予約OK
先日初めて伺いましたが、イチゴ狩りに最適な涼しさで思う存分いちご狩りを楽しむことができました。 また、少し予約時間より早くついてしまいましたが、ほぼ待...
by たかぱんさん2018年浜松市北区に新しくOPENした『いちごの里 すずき農園』 紅ほっぺと章姫を栽培しております。 いちご狩りはもちろん直売所もシーズン中は毎日営業しております。 ●い...
-
ネット予約OK
真夏なので屋内でできるレジャーはないかなと検索して辿り着いた場所ですが予想以上に楽しかった!先生は明るく優しい方で初めてでしたが仕上がりは上々だったと...
by なつのさん沢山のお花からご自分の好きな花を選んで頂き、「世界に一つだけのだけのオリジナル作品」制作を楽しんで頂いています。男性のお客様も多く、彼氏さん、旦那さんともお楽しみ頂いてい...
-
ネット予約OK
上村農園さんは3回目です。 いちごは大きくて美味しかったです。いっぱいありました。 練乳だけでなくホイップとチョコもかけ放題とゆうのは魅力の1つだと思い...
by たるとさん上村農園は静岡県の浜松で4代続く、地元に根付いた農家です。 今から70年ほど前、戦後すぐの浜松。 じゃがいもなどの野菜の栽培をきっかけに、上村農園はその歴史を歩み始めました...
-
ネット予約OK
集合場所はレンタル自転車の舞坂観光案内所の前あたりでした。更衣室は男女別に案内所すぐ前のプレハブみたいなとこでコインロッカーもありました。 カヤック冒...
by ちーちゃんさん世界110ヶ国にて展開するアコーグループの日本体験プログラムにも選抜されている人気店です。 当店は、初心者の方を対象としたツアーとなります。しっかりとしたレクチャー丁寧で分...
-
ネット予約OK
いつも利用しています。岩盤浴、漫画と一日通してゆっくり過ごすことができます。漫画の種類も豊富です。 色々なコラボをしますが、ハイキューとの婚活のコラボ...
by はらっちさん -
ネット予約OK
もらったパックに、フタが閉まる分のいちごを摘み、 終わったら農園の方を呼ぶと、 8割がた完成したパフェを持ってきてくれます。 息子は切るのが楽しかった...
by たえちゃんさん -
浜松城の周りの広大な空間。観光客だけでなく、地域の人々の散歩や体操の場としても大切な公園です。園内にあるスタバは緑にすっぽり覆われたテラス席もあり、景...
by マリリンさん浜松市の中心部にありがながら、豊かな緑に囲まれた浜松城公園。 青壮年期の徳川家康が17年間過ごした浜松城を中心に、日本庭園、中央芝生広場など、市民の憩いの場として親しまれ...
-
ネット予約OK
主人と行きました。アイスとマカロンを粘土で作成しました。小物にデコレーションしました。とても可愛くできました。また、体験に行きたいです。
by モチプーさんDAA浜松校の講師の飯干です。 デコスクールを初める前は工場で会社員として働いていました。毎日同じことの繰り返しで仕事が楽しいとは思えず、好きなことを仕事にしたいと脱サラし...
-
浜名湖に行く途中、中田砂丘の看板があったので暇つぶしに寄ったが(あまり期待していなかった)予想以上に砂浜が広く、砂がサラサラで期待以上で寄って良かった...
by ラリーさん浜松市南部に広がる中田島砂丘は、日本三大砂丘のひとつとも言われます。風と砂が織りなす大自然のアートパフォーマンス「風紋」は風の強い日にあらわれ、幻想的な雰囲気が楽しめます...
-
車が通過する道なので、車内から眺める事もできます。 駐車場はなく、杏林堂に買い物ついでに行きました。 たくさんの立派な松が続く並木道です。 美しい景観...
by かほさん -
ネット予約OK
友人と行きました。オススメは自家製のジャムを使ったブルーベリーピザ、クリームチーズとの相性が抜群でした。鯖ピザもボリューム満点!また、美味しいブルーベ...
by yuimamaさん -
ネット予約OK
こちらで直前に予約出来て、入場もとてもスムーズでした。 口うるさい常連客がいますが、そこを省けば食事も美味しくゆっくり出来ます。 マッサージコーナーも...
by cocorainbowさん -
JR浜松駅に到着です。大きな駅です。近くには、遠鉄百貨店があり、人も多いです。前回、いつ来たのか、覚えていません。
by スターさん -
アクトシティー4施設のうち、一つの施設が楽器博物館になっています。駐車場は向かい側の建物の地階にあります。写真撮影はOKですが、フラッシュ・自撮り棒・一...
by あおちゃんさん世界中の楽器を展示。ヘッドホーンで各々の音を楽しむこともできる。