楽園波野
- エリア
-
-
熊本
-
阿蘇
-
阿蘇市
-
波野大字小園
-
- ジャンル
-
-
その他スポーツ・フィットネス
-
バギー
-
楽園波野の概要
所在地を確認する








-
評価分布
楽園波野について
阿蘇波野をATV 四輪バギーで爽快に駆け抜けます!初心者の方でも安心して挑戦していただけるように練習コースを設けています。インストラクターが丁寧にレクチャーします。運転に慣れたら、阿蘇波野の2つのコースへ挑戦!
●楽園コース● 【私有地コースで免許不要】所要時間90分、参加料金9900円(税込) 阿蘇波野の里山を切り開いて設営されたコースです。山、畑、林間を駆け抜けます。起伏に富んだ本格オフロードにチャレンジ。時にスリリングなアップダウンがあり、里山を縦横無尽に駆けていただけます。13歳以上(15歳未満の場合は、保護者との共同参加が条件です) 汚れても良い服装で上下とも肌の露出が少ない格好をご用意ください。
●荻岳コース●【公道を走るので普通自動車免許の携帯が必要です】所要時間180分、参加料金16200円(税込) 公道や山道を走り、荻岳の山頂を目指すコース。当園の練習コースで腕を磨いた後に、公道を走り、荻岳の山道に入っていきます。曲がりくねった山道をバギーで走り抜けた後は絶景タイム。山頂の荻岳展望台からは、祖母連山や久住連山、阿蘇連山などを360度のパノラマで体験することが出来ます。汚れても良い服装で上下とも肌の露出が少ない格好をご用意ください。
阿蘇波野の中江神楽殿では4月から11月(10月を除く)の第一日曜日の午後13時より中江岩戸神楽の定期公演が実施されています。観覧料は無料です。神楽の勇壮な舞は必見です!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業期間:毎週 土・日曜日、祝日の営業。(平日の受付も可能な場合がございます。お電話でお問い合わせください。) 夏休み期間(7月20日頃~8月31日)は毎日営業。 営業期間:朝10:00から夕方17:00頃まで 休業:*冬期の12月15日から3月15日、雨期の6月15日から7月15日は休業します。 *雨天時休業(ご予約の方にはお知らせします。) |
---|---|
所在地 | 〒869-2802 熊本県阿蘇市波野小園795 地図 |
交通アクセス |
(1)熊本市内、九州自動車道 熊本IC より 国道57号線を大分・竹田方面へ 滝室坂を上がり、道の駅波野を過ぎて2つ目の信号の“小池野交差点“を右折。右折後、直ぐに左折。道なりに700m直進
(2)大分、竹田方面より 中九州横断道路 竹田ICより国道57号線を熊本 阿蘇方面へ 道の駅すごうを通過後、県境を超えて1つ目の信号の“小池野交差点“を左折。左折後、直ぐに左折。道なりに700m直進 |
楽園波野の遊び・体験プラン
-
<楽園コース>【ATV四輪バギー@阿蘇】◆雄大な阿蘇の大自然を乗りこなそう!◆《ファミリーや友達同士にもおすすめ♪》
◆阿蘇の雄大な山々を見ながら、ATV・四輪バギーで疾走してみませんか?
◆練習コースで腕を磨けるので、初心者も安心♪
◆私有地のため、免許も不要!お子様(年齢は要相談)もお楽しみいただけます。バギー
大人
9,900円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
<荻岳コース>【ATVバギー体験@阿蘇】◆雄大な阿蘇の大自然を乗りこなそう!!◆《ファミリーや友達同士にもおすすめ♪》
◆阿蘇の雄大な山々を見ながら、ATV・四輪バギーで疾走してみませんか?
◆練習コースで腕を磨けるので、初心者も安心♪
◆普通自動車の免許があれば、公道走行も可能!山々の大自然パノラマ体験♪バギー
大人
16,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
楽園波野の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
楽園波野のクチコミ
-
リピート確定です。
受験を終えた12歳の息子とリフレッシュの為、参加させていただきました。
バギーに乗っている間、脳内ではスリリングな冒険が待っている感じで、急な坂道を駆け上がったり、狭い道を駆け抜けたりすることで、アドレナリンが全身を駆け巡りました。
また、風を感じながら、自然の中を爽快に移動し
自然の中に溶け込む感覚も味わえ、
鳥のさえずりや風の音、自然の匂いなど、五感を通じて自然の中に浸ることができ心も満たされ…。
自然の中でのバギー体験は、スリルと自然の美しさを同時に楽しむことができる素晴らしい経験でした。
最高ー。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月16日
-
楽しかった
小学生の子供と体験。私より子供の方が運転上手になりました。とても楽しかったのでまた行きたいと言ってます。いただいたカレーも美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月20日
楽園波野の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 楽園波野(ラクエンナミノ) |
---|---|
所在地 |
〒869-2802 熊本県阿蘇市波野小園795
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)熊本市内、九州自動車道 熊本IC より 国道57号線を大分・竹田方面へ 滝室坂を上がり、道の駅波野を過ぎて2つ目の信号の“小池野交差点“を右折。右折後、直ぐに左折。道なりに700m直進 (2)大分、竹田方面より 中九州横断道路 竹田ICより国道57号線を熊本 阿蘇方面へ 道の駅すごうを通過後、県境を超えて1つ目の信号の“小池野交差点“を左折。左折後、直ぐに左折。道なりに700m直進 |
営業期間 |
営業期間:毎週 土・日曜日、祝日の営業。(平日の受付も可能な場合がございます。お電話でお問い合わせください。) 夏休み期間(7月20日頃~8月31日)は毎日営業。 営業期間:朝10:00から夕方17:00頃まで 休業:*冬期の12月15日から3月15日、雨期の6月15日から7月15日は休業します。 *雨天時休業(ご予約の方にはお知らせします。) |
料金・値段 |
9,900円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
10台 |
トイレ |
あり
土足で使用可能 男女兼用 |
更衣室 |
あり
|
シャワー |
あり
中途で雨が降ったりして汚れがひどい時は使用可能 |
レンタル備品 |
あり
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
OK
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-9242-8841(日中は草刈り作業の音で着信に気がつかない時もあります。その際は折り返しのお電話をさせていただきます。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://rakuen-namino.com |
施設コード | guide000000217000 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
楽園波野に関するよくある質問
-
- 楽園波野のおすすめプランは?
-
- 楽園波野の営業時間/期間は?
-
- 営業期間:毎週 土・日曜日、祝日の営業。(平日の受付も可能な場合がございます。お電話でお問い合わせください。) 夏休み期間(7月20日頃~8月31日)は毎日営業。
- 営業期間:朝10:00から夕方17:00頃まで
- 休業:*冬期の12月15日から3月15日、雨期の6月15日から7月15日は休業します。 *雨天時休業(ご予約の方にはお知らせします。)
-
- 楽園波野の料金・値段は?
-
- 楽園波野の料金・値段は9,900円〜です。
-
- 楽園波野の交通アクセスは?
-
- (1)熊本市内、九州自動車道 熊本IC より 国道57号線を大分・竹田方面へ 滝室坂を上がり、道の駅波野を過ぎて2つ目の信号の“小池野交差点“を右折。右折後、直ぐに左折。道なりに700m直進
- (2)大分、竹田方面より 中九州横断道路 竹田ICより国道57号線を熊本 阿蘇方面へ 道の駅すごうを通過後、県境を超えて1つ目の信号の“小池野交差点“を左折。左折後、直ぐに左折。道なりに700m直進
-
- その他おすすめのその他スポーツ・フィットネスは?
-
- 楽園波野周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大観峰 - 約15.5km
- 阿蘇神社 - 約10.2km
- 道の駅阿蘇(ASO田園空間博物館) - 約13.6km
- 阿蘇ネイチャーランド - 約16.7km
-
- 楽園波野の年齢層は?
-
- 楽園波野の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 楽園波野の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 楽園波野の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。