1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 和歌山の観光
  4. 本宮・新宮・中辺路の観光
  5. 田辺市の観光
  6. くまのエクスペリエンス
  7. くまのエクスペリエンス周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

くまのエクスペリエンス周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マックさんの熊野本宮大社への投稿写真1
    • マックさんの熊野本宮大社への投稿写真2
    • 旅ガラスさんの熊野本宮大社への投稿写真3
    • マックさんの熊野本宮大社への投稿写真4

    くまのエクスペリエンスからの目安距離約200m(徒歩約3分)

    熊野本宮大社

    田辺市本宮町本宮/その他神社・神宮・寺院

    4.4 クチコミ696件
    • 王道

    初めて行きました。参拝者がすくなかったので(平日)、ゆっくりまわれました。八咫烏のことなど、知らないこたが理解できて、良かっです。年に何回かは参拝に行...

    by かぼちゃんさん

    全国の「熊野神社」の総本山にあたる熊野本宮大社。三山の中でもとりわけ古式ゆかしい雰囲気を漂わせるのが、聖地熊野本宮大社です。熊野参詣道のなかでも、多くの人々がたどった「中...

  • マックさんの熊野本宮大社旧社地大斎原への投稿写真1
    • マックさんの熊野本宮大社旧社地大斎原への投稿写真2
    • マックさんの熊野本宮大社旧社地大斎原への投稿写真3
    • マックさんの熊野本宮大社旧社地大斎原への投稿写真4

    くまのエクスペリエンスからの目安距離約600m(徒歩約8分)

    熊野本宮大社旧社地大斎原

    田辺市本宮町本宮/文化史跡・遺跡

    4.3 クチコミ282件
    • 王道

    兎に角大きい! ここに本宮があったと思わせる広大な敷地にたつ大鳥居は圧巻。川の流れが間近で、大洪水も納得。

    by はまちゃんさん

    熊野本宮大社がもともとあった場所。明治22年8月の水害で流されました。

  • こぼらさんの世界遺産熊野本宮館への投稿写真1
    • こぼらさんの世界遺産熊野本宮館への投稿写真2
    • こぼらさんの世界遺産熊野本宮館への投稿写真3
    • こぼらさんの世界遺産熊野本宮館への投稿写真4

    くまのエクスペリエンスからの目安距離約130m(徒歩約2分)

    世界遺産熊野本宮館

    田辺市本宮町本宮/博物館

    3.9 クチコミ32件
    • 王道

    熊野本宮や熊野古道を訪れた観光客に、観光情報を提供し、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」についての解説や展示をする拠点として整備された施設です。和歌山...

    by こぼらさん

    世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を取り巻く文化的景観を保存しながら、地域の活性化に向けその資源を活用し、熊野の魅力うぃ世界に発信していくための拠点施設として、また、和歌...

  • Sakamoto119さんの和歌山県世界遺産センターへの投稿写真1
    • Sakamoto119さんの和歌山県世界遺産センターへの投稿写真2
    • Sakamoto119さんの和歌山県世界遺産センターへの投稿写真3
    • こぼらさんの和歌山県世界遺産センターへの投稿写真4

    くまのエクスペリエンスからの目安距離約260m(徒歩約4分)

    和歌山県世界遺産センター

    田辺市本宮町本宮/社会見学・社会科見学

    4.0 クチコミ25件
    • 王道

    本宮への参拝や大鳥居の見学の際も、ここの駐車場にずっと停めさせて頂きました。(近いし無料です)熊野古道の資料が色々展示してあり自由に観覧できます。20人...

    by なかよしどんさん

    和歌山県世界遺産センターは、世界遺産を次世代に継承していくための啓発・学習拠点として、また、来訪者が「高野・熊野」や熊野古道など実際のフィールへの関心を高めるゲートウェイ...

  • ネット予約OK
    時代衣裳 熊代屋 本宮店の写真1
    • 時代衣裳 熊代屋 本宮店の写真2
    • 時代衣裳 熊代屋 本宮店の写真3
    • 時代衣裳 熊代屋 本宮店の写真4

    くまのエクスペリエンスからの目安距離約200m(徒歩約3分)

    時代衣裳 熊代屋 本宮店

    田辺市本宮町本宮/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    5.0 クチコミ1件

    大河ドラマの衣装を着てみたくて家族と行きました。 私51才、夫50才、娘12才。熊野本宮大社の駐車場を利用。 真夏の暑い時期で汗だくで入店しましたが、冷たい...

    by みどりさん
  • こぼらさんの祓所王子跡への投稿写真1
    • こぼらさんの祓所王子跡への投稿写真2
    • こぼらさんの祓所王子跡への投稿写真3
    • yulaさんの祓所王子跡への投稿写真4

    くまのエクスペリエンスからの目安距離約330m(徒歩約5分)

    祓所王子跡

    田辺市本宮町本宮/文化史跡・遺跡

    3.4 クチコミ13件

    熊野古道・中辺路の九十九王子のひとつ。祓戸王子や祓殿王子とも書くようですが、現地の表示パネルには祓殿王子になっています。 伏拝王子と熊野本宮大社との間...

    by こぼらさん

    最も本宮大社に近い王子社で,潔斎所としての役割。 文化財 世界遺産 時代 平安

  • くまのエクスペリエンスからの目安距離約210m(徒歩約3分)

    熊野本宮語り部の会

    田辺市本宮町本宮/地域風俗・風習

    3.2 クチコミ5件

    熊野本宮語り部の会に行くことができました。熊野を訪れる外国の人たちは、歴史の話にいちばん興味を示します。勉強になりました。

    by かずれさん
  • マイBOOさんの旧社の桜への投稿写真1
    • 熊野古道さんの旧社の桜への投稿写真2
    • 旧社の桜の写真3

    くまのエクスペリエンスからの目安距離約600m(徒歩約8分)

    旧社の桜

    田辺市本宮町本宮/動物園・植物園

    3.5 クチコミ6件

    熊野本宮大社の近くにある大斎原の鳥居をくぐり、 1番奥に進むと、このような美しい景色が広がっていました。 おそらく昔は熊野本宮大社がここにあったのでし...

    by マイBOOさん

    熊野本宮大社の旧社地(大斎原)町民の格好の散策地となっており,100本近くの桜がある。旧社地は本宮町名勝八景の一つ。 植物 サクラ 時期 3月下旬?4月上旬

  • kon-chanさんの樹の里への投稿写真1
    • poporonさんの樹の里への投稿写真2
    • マイBOOさんの樹の里への投稿写真3
    • kamaさんの樹の里への投稿写真4

    くまのエクスペリエンスからの目安距離約190m(徒歩約3分)

    樹の里

    田辺市本宮町本宮/その他ショッピング

    3.6 クチコミ11件

    熊野本宮大社の参拝の為こちらに駐車しました。参拝後お土産を買いに店内へ。じゃばらを使った飲み物、一本あたり二百円のものが美味しいので購入しました。色々...

    by エビさん

    みやげもの、お弁当など。

  • くまのエクスペリエンスからの目安距離約1.0km(徒歩約13分)

    大日社

    田辺市本宮町本宮/その他神社・神宮・寺院

    3.3 クチコミ3件

    大日社にいきました。一社が鎮座し、杉や欅の老木がうっそうと茂る境内が雰囲気がよい空間となっております。

    by かずれさん

    大日山中腹の熊野古道沿いにあり、県指定文化財の石仏が安置されている。 文化財 都道府県指定重要文化財 石仏 創建年代 不詳

  • くまのエクスペリエンスからの目安距離約1.6km(徒歩約20分)

    鼻欠地蔵

    田辺市本宮町本宮/郷土景観

    -.- (クチコミ0件)
  • くまのエクスペリエンスからの目安距離約1.2km(徒歩約16分)

    月見ヶ丘神社

    田辺市本宮町本宮/その他神社・神宮・寺院

    -.- (クチコミ0件)
(C) Recruit Co., Ltd.