バルーンアーティストみゆき
- エリア
-
-
北海道
-
洞爺・登別・苫小牧
-
苫小牧市
-
表町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
バルーンアーティストみゆき周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
トイレとお風呂が別なのがとにかく良いです!フロント前にはシャンプーや入浴剤などセルフでお部屋に持っていくことができます。チェックインをしたら、ロビーで...
by まりさん -
パンフレットを一つ二つ頂きました。女性の方が声をかけて下さいました。嬉しかったです。 入りやすい、また情報も充実している観光案内所です。 誠にありがと...
by ソフトな乗り鉄たか 59歳さん -
ネット予約OK
-
友人が遊びに来たのでレンタカーを借りて遠出をしました。1日前予約でも対応したいただきました。 店員さんの対応もとても素晴らしかったです。
by dddddさん -
-
ネット予約OK
-
休業日 1月1日?1月3日 営業 1月4日?3月31日 8:00?18:00 営業 4月1日?10月31日 8:00?19:00 営業 11月1日?12月30日 8:00?18:00 営業 12月31日 8:00?16:00ワンウェイ(乗り捨て)...
-
ネット予約OK
退職記念に夫婦130歳。初めてのカヌー体験、親切な冒険家オーナーに助けられ満喫。小雪舞い散る中、白鳥の大群が複数回見られ、冷たさ忘れてビデオスマホ。良か...
by AGさんGateway Tours(ゲートウェイ ツアーズ)は北海道新千歳空港のすぐそば、美々川にベースを構えております。 Gateway Toursのツアーはカヌー体験はもちろん、地形やアイヌ文化の話、...
-
無料の日本茶と紅茶があり、パン弥生とまけを食べながらの休憩に最高です。ソフトクリーム絶対食べます! 昔ながらのバタークリームのケーキもあり美味しいです...
by miuさん紙の町・苫小牧市。パルプ材の年輪に見立てた“よいとまけ”で知られる製菓店。全国でここ勇払原野にしかないハスカップのジャムを巻き込んだロールカステラ。甘酢っぱさがうまさを引...
-
ネット予約OK
娘と2人で参加しました。カヌーは2度目でしたが、娘と2人は初めてだったので若干不安もありましたが、川の流れが緩やかだったため力の弱い娘でもパドルの操作...
by ひでさん -
ネット予約OK
北海道に来た目的としてスタンプラリーばかりではありません。 競馬を始めてからよく耳にする「ノーザンファーム」って一体どんな場所なんだろう?でも北海道に...
by ゆん。さん馬たちとの触れあいや、多彩なアクティビティ、季節を肌で感じる光溢れるガーデン、体に優しいグルメ&スイーツなどを楽しめるアミューズメント・パーク。馬たちとの触れあいでは、乗...
-
樽前山神社に到着しました。広々とした境内で参拝しがいがあります。 駐車場も広々していて、参拝は容易にすることができます。 苫小牧のフェリーから旅行を始...
by マイBOOさん24時間参拝可能。 毎年7月中旬には「樽前山神社例大祭」が行われ、神輿行事で賑わう苫小牧を代表する祭りが開催される。 ご利益:商売繁盛、合格祈願、家内安全、交通安全、車お祓...
-
国指定鳥獣保護区特別地区に指定されており静寂感に溢れる処。道の駅裏手にあり展望台が隣接している。耳を澄ませると鳥の囀りが聞こえる。四季折々の風景は見応...
by やまさんさん1981年に日本初のバードサンクチュアリに指定され、翌年に国指定鳥獣保護区特別地区となります。1991年には日本で4番目となるラムサール条約湿地となりました。 海跡の淡水湖で、マ...
-
初心者でも楽しめるゴルフ場です。北海道の雄大な自然の中にある広大なゴルフ場で、天気が良かったこともあり、とても気持ちよくプレーを楽しむことができました...
by えりさんホール数:18
-
ネット予約OK
こちらの施設は古いけどキレイに掃除されている。化粧水と乳液もあるし綿棒とティッシュ、無料のドライヤーもある。露天風呂にはテレビ付いてるので長湯してしま...
by ねずさん -
海鮮みなと食堂の海鮮丼を食べに来ました。午前11時頃に着き、2組待ちくらいで中に入ることができました。すぐに長い行列ができたので運が良かったようです。ボ...
by ZUNDAMさん北海道の新鮮な魚貝や野菜・果物が揃う市場。水揚げ日本一のホッキ貝も豊富に取り揃える。 食堂街も充実。ホッキを使用したメニューも楽しむことができる。
-
今回は出張をからめて訪問しました。 どーせ北海道でゴルフをするのであれば評判の良いところでと思っておりましたがクラブハウスへ一歩踏み入れた時からこちら...
by なべきちさんホール数:27
-
昨秋の出張時に帰京の飛行機が夕方だったので、空港へのアクセスがいいゴルフ場を予約してもらいました。 札幌から高速道路で苫小牧西インターを降りて、左折、...
by kojiさんホール数:45
-
何か所か行き先があるようで、かなり大きなターミナルでした。 今回は八戸行きに乗船。 乗船受付もQRコードで出来るくらいで、かなり便利でした。 ただ、ど...
by PESさん -
国土交通省認定とまこまい海の駅「勇払マリーナ」の出張所としてオープンしました。道内8か所の海の駅のPRと北海道観光案内のほか、国内初のほっき貝潮干狩りが体験できます。 天候...
-
ここには、発掘されたアイヌの舟や、縄文、察文分化の遺物だけでなく、火山噴出物で形成された苫小牧や道南の土地の成り立ちがよくわかる展示があります。
by りっちゃんさん苫小牧の歴史や自然が学べます。 【料金】 大人: 300円 10名以上の団体料金 (240円) 高校生: 200円 10名以上の団体料金 (140円) 子供: 0円 【規模】入館者数(年間):21,000...
-
苫小牧に着いたら「まず海が見たい、船が見たい」のこどもたちのリクエストに応えるべく、向かった公園です!港にある公園で、目の前には大きな船がたくさんあり...
by まりさん北埠頭は、再開発により緑地として再生し市民がみなとに親しめる空間として生まれかわり、一般公募により「キラキラ公園」と名付けられました。 接岸している船を間近に見ることがで...
-
ゴルフをしてきました。とてもきれいな芝でプレーしやすかったです。料金もそんなに高くないですしまわりやすいコースなのでおすすめです。
by のにまにさんホール数:18
-
七合目まで車で行くことができました。 そこから少し歩くと展望台があります。 景色がとてもよく、支笏湖がよく見えました。
by ももんさん樽前山七合目まで車で行くことができ、登り始めておよそ10分程度で見晴台があります。真っ青な支笏湖など美しい風景が一望出来ます。
-
小さいときに、親がここでお買い物をするので、よく行っていました。 毛ガニを箱買いしたり、スーパーで買うより安いようです。
by maさん -
名匠上田治設計、樽前山を望む、全27ホールの雄大でフラットな北海道らしいゴルフコースです。2007年日本女子オープン開催のトーナメントコースです。
by hiroshiさんホール数:18
-
-
図書館に併設している植物園です。冬になると外は雪で真っ白なのに、ここは緑が沢山で暖かくて癒されます。季節の花や、ミカンなどの実が季節毎になるのも見てい...
by ナオキングさん出光カルチャーパーク内にある室内庭園です。道内では珍しい樹木や草花をみることができます。室内庭園のため、冬でもお楽しみいただけます。施設内にはカフェも併設されており、ラン...
-
ネット予約OK
旅行計画中で候補に上がっていたのですがすでにネット予約ができなかったのでダメ元で電話をしてみたら「うちはフリーなのでいつでもどーぞー」とフレンドリーな...
by ぴぃーちゃんさん -
ネット予約OK
冬になるとアイスホッケーの試合がよく行われています。 ルールが詳しくわからなくても楽しめました。
by ゆりさん