饂飩の四國 四國館
- エリア
-
-
香川
-
琴平・丸亀・坂出
-
善通寺市
-
与北町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
饂飩の四國 四國館の概要
所在地を確認する




饂飩の四國 四國館について
創業、昭和41年、うどんのセルフを初めて讃岐でオープンさせました。
「うどんの専門店です。四國」から始まった店は大きくなり、「四國館」として現在も創業当時から変わらない味を守っています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業期間:午前10時〜午後16時 休館日:年末年始、お盆、不定休 |
---|---|
所在地 | 〒765-0040 香川県善通寺市与北町1002番地1 地図 |
交通アクセス | (1)善通寺インターチェンジを出てから6分。 JR土讃線 善通寺駅から車で10分。 |
饂飩の四國 四國館の遊び・体験プラン
-
【香川 うどん作り体験】善通寺で本場の讃岐うどんを作ろう!讃岐饂飩學校で足踏み&手打ち体験♪卒業証書&麺棒をGET!<2名〜・約1時間・お土産付き♪>家族旅行・カップルに大人気◎うどん県でグルメ体験♪
●昔ながらの足踏み製法で本格讃岐うどん作り
●体験後には卒業証書と★マイ麺棒★じゃらんで予約した方限定を授与!
●卒業証書&麺棒付で旅の思い出◎2名様〜参加可
●雨の日も安心!家族やカップルで参加OKうどん・そば打ち
2名様
2,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
饂飩の四國 四國館のクチコミ(0件)
饂飩の四國 四國館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 饂飩の四國 四國館(ウドンノシコク シコクカン) |
---|---|
所在地 |
〒765-0040 香川県善通寺市与北町1002番地1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)善通寺インターチェンジを出てから6分。
JR土讃線 善通寺駅から車で10分。 |
営業期間 |
営業期間:午前10時〜午後16時 休館日:年末年始、お盆、不定休 |
料金・値段 |
2,800円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
20台 乗用車で20台、大型バスで10台、施設の前に駐車場有。 |
トイレ |
あり
施設内1階に男女各1か所、2階に男女各1か所、駐車場に男女各1か所。 |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
うどんを製造直売しており、その他の観光土産も多数販売している。 |
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0877-62-4591(0120-44-4591) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | s89ban@udonnoshikoku.jp |
施設コード | guide000000229026 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
饂飩の四國 四國館に関するよくある質問
-
- 饂飩の四國 四國館のおすすめプランは?
-
- 饂飩の四國 四國館の営業時間/期間は?
-
- 営業期間:午前10時〜午後16時
- 休館日:年末年始、お盆、不定休
-
- 饂飩の四國 四國館の料金・値段は?
-
- 饂飩の四國 四國館の料金・値段は2,800円〜です。
-
- 饂飩の四國 四國館の交通アクセスは?
-
- (1)善通寺インターチェンジを出てから6分。 JR土讃線 善通寺駅から車で10分。
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 饂飩の四國 四國館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- いわま黒板製作所 - 約410m (徒歩約6分)
- 鉢伏ふれあい公園(星空観測室) - 約1.4km (徒歩約18分)
- 御野立公園 - 約620m (徒歩約8分)
- 総本山善通寺 - 約4.0km