なばなの里
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
少しなめていました、評判以上です! - なばなの里のクチコミ
masaanさん 男性/50代
- 家族
防寒バッチリでライトアップ少し前に入館。ベコニア館も見ごたえあり、30分前には入るべき。ライトアップはどこも素晴らしく、メインの富士山は圧巻!一度行く価値ありです。
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月13日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
masaanさんの他のクチコミ
-
季楽里 龍神
和歌山県龍神
3回目のリピート。なにより温泉、各地色々浸かりましたがナンバーワンですね。調度良い湯温で何...
-
長良川温泉 鵜匠の家 すぎ山
岐阜県岐阜・羽島
人生で1回は鑑賞したかった鵜飼。併せて飛騨牛を食せる宿を探してたどりつきました。船着場まで...
-
南紀白浜 和みの湯 花鳥風月
和歌山県白浜・南部・田辺
今はやりの「オールインクルーシブ」レベルの仕様です。到着次第、ロビーでサーバーからのビール...
-
瀬戸内海を見渡す全12室の隠れ宿 懐石宿 潮里
兵庫県赤穂・相生・たつの
離れ2階の大部屋に宿泊。おそらく大人数で泊まるお部屋、ベット2つと布団2つで贅沢に。大画面...
なばなの里の新着クチコミ
-
雨の日は空いてました
雨でしたので空いてました。富士山のイルミネーションのところでは屋根の下で見ることができて助かりました。何年かぶりでしたが迫力が増しててまた来たいな、と思える内容でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月30日
-
昼も夜も最高
同日のお昼に一回と一度園外に出てホテルにチェックインを済ませ再度夜にイルミを見に行きました。
お昼の美しい花の模様と夜の様変わりしたイルミネーションが最高に良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月17日
-
やっぱり夜より明るい時間がオススメ
夜のイルミネーションも綺麗だとは思いますが、いろんな花がたくさん咲いているのが見れるのはなかなかないので、やはり昼間がきれいでした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月13日
-
素晴らしいイルミネーション
富士山のイルミネーションは最高でした。色々な姿に変化する富士山と思考こらした鯛や鷹や波と飽きさせない内容でした。また光のトンネルも綺麗の一言でした。それ以外でも池にも光の噴水や鏡の池等色々と楽しめました。来年も楽しみです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年5月7日
-
夜も昼も楽しめる良い所
初めて、なばなの里に行きましたが、昼間も花が綺麗で、夜のイルミネーションは最高です。一度
は絶対に行ったほうがいいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日