茅沼駅周辺の海岸景観
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 11件(全11件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
- 
	  1 納沙布岬根室市納沙布/海岸景観 - 王道
 二度目の納沙布岬。ここに来ると北方領土が眼前に。北方館に入れば、双眼鏡で見ることもできる。もちろん、...by あさん 本土最東端の岬。わが国固有の領土である歯舞郡島、色丹島、国後島、択捉島が指呼の間に望める。岬の先端には、明治5年に建てられた道内最古の灯台が立つ。 【規模】高さ/15m - (1)根室駅 バス 40分
 
- 
										
- 
	  2 野付半島別海町(野付郡)野付/海岸景観 - 王道
 湿原が広がり所々に鹿がいる事に驚きました 夕陽の沈む頃はきっと素晴らしい眺めでしょうね 不思議な地形...by mさん 知床半島と根室半島の中間に位置し、オホーツク海に腕を伸ばすようにして広がるのが野付半島。全長約26kmの日本最大の砂嘴(さし)です。 砂嘴とは、海流により運ばれた砂が、長年に... - (1)中標津バスターミナル 車 45分
 
- 
										
- 
	  3 霧多布岬浜中町(厚岸郡)湯沸/海岸景観 - 王道
 2024年情報だと14頭居るようです。初めてだと見つけにくいので、ラッコ撮影隊を目印にすると良いでしょう。...by TOMIXさん 霧多布岬(きりたっぷみさき)は正式には湯沸岬(とうふつみさき)といいます。また、トッカリ(アザラシ)を見かけることからトッカリ岬とも呼ばれています。 標高40メートルから... 
- 
										
- 
	  4 落石岬根室市落石西/海岸景観 入口に車を置いて砂利道から丸太木道を二十分以上歩きます。2024年6月に大規模修繕したようですが、傷んで...by TOMIXさん 太平洋に突出する台地状の岬。6月上旬天然記念物のサカイツツジが咲く。 【規模】高さ/50m - (1)落石駅 徒歩 40分
 
- 
										
- 
	  5 尻羽岬厚岸町(厚岸郡)大黒島/海岸景観 - 王道
 釧路市から車で小一時間。知方学という集落からは砂利道で5〜6kmです。この間、人が住んでいる形跡はあ...by のりゆきさん 釧路町の東側に位置する尻羽岬は、太平洋を一面に望むことができるビューポイントです。下を覗くと奇岩を呼ばれる珍しい形をした岩があります。 【規模】標高133m - (1)尾幌駅 車 20分 釧路駅 車 80分
 
- 
										
- 
	  6 アゼチの岬浜中町(厚岸郡)湯沸/海岸景観 駐車場も歩道も整備されていて安心です。 琵琶瀬湾に突き出た岬で島々や遥かに海岸線を望めます。 なだら...by kukiさん 霧多布半島の東の端は「霧多布岬」。そして西の端にはここ「アゼチの岬」があります。 アゼチの岬はビワセ湾に突き出た岬で、小島・ゴメ島・嶮暮帰島を望め、遥かにビワセ湾、浜中... 
- 
										
- 
	  7 厚岸大橋から望む牡蠣島弁天神社厚岸町(厚岸郡)港町/海岸景観 令和4年9月で架橋50周年を迎えた全長456.5mの厚岸大橋。その厚岸大橋から厚岸湖に浮かぶ弁天神社を望む。付近にはアサリ島が点在し、併せて漁風景も見ることができます。 カ... - (1)厚岸町海事記念館 徒歩 5分 1km 厚岸町海事記念館 車 1分 1km
 
- 
										
- 
	  8 バラサン岬厚岸町(厚岸郡)上尾幌/海岸景観 バラサンとは、アイヌ語で『広い柵』という意味や、『野獣を取る平落としという罠』のことでもあると言われています。この岬の岩層が平落としに似ていたため、厚岸の部落には魔物が近... 
- 
	  9 なぎさのドライブウェイ 北海道道123号別海厚岸線浜中町(厚岸郡)暮帰別東/その他乗り物、海岸景観 ドライブコースにもってこいの場所で。どこまでも続く海岸線を音楽がんがんでドライブするのはサイコーです...by あやさん 波打ち際ギリギリをドライブできます。日本では能登の千里浜なぎさドライブウェイとここだけ。 ただ、こちらは全く観光地化されておらず、看板も何もないので車の乗り入れ口が分かり... - (1)道道1039号線の霧多布大橋の300m程手前(橋の西側)の小道を北へ左折。 そこから約300m走った所に海岸側へ出られる箇所がある。
 
- 
										
- 
	  
- 
								- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
 
- 
	  11 ピリカウタ・末広海岸厚岸町(厚岸郡)末広/海岸景観 厚岸町にある海岸ですが、夫婦岩など風光明媚な場所です。夫婦岩って結構いろいろな観光地にありますが、岩...by きょうどうさん 雄大な太平洋上に浮かぶ小島・大黒島そして夫婦岩を望む景観が美しい眺望。小島・大黒島を含みここら一体も厚岸霧多布昆布森国定公園の指定区域となっている。 【規模】延長2.5km - (1)厚岸駅 車 25分
 
その他エリアの海岸景観スポット
1 - 19件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約25.3km 諫早市小長井町遠竹/海岸景観 - 王道
 1日目は釧路からナビに従って道道142号を走り国道44号に合流、 厚岸から再び海岸線沿いに道道123号で霧多...by kukiさん 奇岩が点在し特異な景観が続く。難読地名が並ぶ岩場は磯釣りの名所として人気がある。 【規模】延長100km 
- 
										
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約36.7km /海岸景観 昆布が海岸の近くにはたくさん浮いていて、こんなんで漁船のスクリューは大丈夫なのだろうかと、心配になり...by ソフトな乗り鉄 たか56歳さん 釧路、根室と並ぶ道東の漁業基地であり、海鳥の繁殖地として有名な大黒島を眺望できる。 【規模】延長/27km 
- 
										
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約46.2km 都農町(児湯郡)川北/海岸景観 この辺りは太平洋で少し海が穏やかなのかなと思いました。北海道の海岸線がどこに行っても日本じゃない感じ...by まおじろうさん 湿原や湖沼が多い典型的海蝕準平原。厚岸霧多布昆布森国定公園の指定区域となっている。 【規模】延長/30.5km 
- 
										
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約47.1km 都農町(児湯郡)川北/海岸景観 駐車場から600m程度歩く必要があります。 歩道に手摺は設置されているので安心して先端の展望台まで行けま...by スピンコさん 涙岬・立岩を訪れると、古老の語りぐさである網元の娘と若い衆の恋物語りを偲ぶことができます。 この場所は、嵐の海にのまれた若者に恋する乙女の泣く姿が岩になったと云われており... 
- 
										
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約88.1km 網走市鱒浦(字)/海岸景観 網走から知床斜里までのオホーツク海として面している海岸が絵になって素敵です。網走駅付近の海岸よりも、...by harukazeさん オホーツク海に面した砂浜 【規模】延長10km 
- 
										
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約89.9km 豊頃町(中川郡)大津元町/海岸景観、自然現象 今回で 2度目です。 昨年も 大津海岸へ ジュエリーアイスを観に行きましたが 昼間だったので あまり綺麗...by みぃーさん 十勝管内豊頃町の十勝川河口付近の大津海岸には、1月〜2月の厳冬期に宝石のように美しい丸い氷が打ち上げられます。その名も「ジュエリーアイス」 今、話題沸騰の超絶美麗な自然景... 
- 
										
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約92.7km 網走市港町/海岸景観 網走にある普通の海岸ですが、遠くに知床連邦が望めます。また斜里岳などもみえるので、景色を眺めるにはい...by きょうどうさん 「ポンモイ」は、アイヌ語で「小さな入り江」という意味。 【規模】延長1.5km 
- 
										
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約94.5km 斜里町(斜里郡)ウトロ東/海岸景観 - 王道
 知床半島は断崖が続く半島で、海岸へは降りることができないので、観光船でクルーズするのが一般的です。フ...by にょろどんさん オホーツク海に鋭くのびた知床半島は海岸線が200m前後の海蝕崖を連ね、厳しい自然景観を呈している。ウトロから3時間45分の定期遊覧船が出ている。 【規模】延長/60km 
- 
										
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約99.2km 斜里町(斜里郡)ウトロ西/海岸景観 - 王道
 ウトロからすぐ近くで、幹線道路沿いなので行きやすい。しかも、スケールも大きく、タイパ、コスパ共に最高...by 達也さん チャラセナイ川の河口付近にある滝。「日本の滝100選」にも選ばれた。途中、水流が2つに分かれていることから別名「双美の滝」。滝の上にある展望台から、「オホーツク海」と「知床連... 
- 
										
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約103.3km 網走市能取/海岸景観 - 王道
 観光客やインバウンドが全くいない静かな岬。 海鳥の囀りと波風の音だけ… 自然の景色を撮影するには適し...by まくなぶさん 40?60mの断崖が網走河口からオホーツク海にのび、先端に灯台が立つ。放牧風景が展開。アザラシ生息地。 【規模】延長0.6km 
- 
										
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約104.5km 斜里町(斜里郡)ウトロ東/海岸景観 軽い気持ちで登ろうとすると後悔します(笑)体力に自信のない方や、お子様は注意です。 入り口ではすぐ登れ...by さすらいのわたりガニさん 知床観光船乗場のそばにそびえる高さ60mの岩で、側面の階段から登ることができます。 高所が苦手な方には少し大変ですが、頂上は木道を巡らした展望台になっており、 360度パノラマ... 
- 
										
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約111.4km 朝日町(下新川郡)境/海岸景観 薄暗い道道をまっすぐ進むとキャンプ場の駐車場に着きました。でも岬の看板はありません。ハマナスやエゾス...by たかちゃんさん サロマ湖南岸から湖に小さく突き出した岬。キャンプ場,原生花園がある。 【規模】高さ2.5m 
- 
										
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約124.6km 湧別町(紋別郡)登栄床/海岸景観 サロマ湖北側の第一湖口に向かって伸びる道を龍宮街道というそうです。無人かと思いきや、湖口周辺には漁港...by りゅうさん 湧別市街から三里浜キャンプ場へと伸びる一般道道を指す。文人「大町桂月」がこの地へつながる砂洲を「龍宮へ続く道」と形容したことから、この名がついており、農場や牧草地、ハマナ... 
- 
										
- 
	  
- 
										
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約142.3km 広尾町(広尾郡)本通/海岸景観 - 王道
 莫大な金がかかった道路なので、黄金道路と呼ばれています。 海岸線をひたすら進むので、絶景が続きます。...by マイBOOさん 国道336号の広尾?日高管内庶野間を通称「黄金道路」といいます。日高山脈が太平洋に落ち込み大絶壁となったえりも岬にかけて、変化にとんだ海岸風景が展開する。昭和2年から8年間の... 
- 
										
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約142.4km 広尾町(広尾郡)フンベ/海岸景観 小さな駐車場を見逃さないように、してくださいね〜駐車場が有るから何だと思ってバイクを止めました。周り...by ヌケてるライダーさん 国道336号(通称:黄金道路)沿いにあります。昔、このあたりに鯨が打ちつけられたことからアイヌ語で「鯨の獲れる浜」という意味で名づけられました。湧き出した地下水が、直接黄金... 
- 
										
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約143.4km 斜里町(斜里郡)前浜町/海岸景観 - 王道
 - 一人旅
 ウトロから羅臼、翌日逆を通りました。全く別の気候になります。峠ではPあり、晴れていた翌日は国後島の一...by うさぎさん 知床半島の先端で、知床岳の山稜が一気に海へ落ち込み、断崖が連なる。陸上からたどる道はない秘境。定期遊覧船から見るより方法はない。 【規模】高さ/30m?150m 
- 
										
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約166.6km えりも町(幌泉郡)庶野/海岸景観 - 王道
 百人浜はとても広くてどこまでも続く砂浜です。きれいな砂浜で自然の美しさを感じました。散歩を楽しみまし...by みゆさん 一石一字の塔が寂しい砂浜の悲劇を物語る。 【規模】延長/10km 
- 
										
- 
	  茅沼駅からの目安距離 約172.5km えりも町(幌泉郡)えりも岬/海岸景観 - 王道
 えりも岬周辺には、特に目立つものは、何もないので、それだけに絶景が映えます。 えりも岬で、少しノンビ...by マイBOOさん 東側砂丘と対称的に海蝕崖の切り立った海岸線と海岸段丘が続く。えりも岬,百人浜など見どころが多い。 【規模】延長/35km 
- 
										
 
								 
										 
										 
										 
								 
										 
										 
										 
										 
										 
								 
										 
								 
								 
										 
										 
								 
								 
										 
										 
								 
										 
										 
										 
								 
										 
								 
										 
										 
								 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
								 
										 
										 
										 
										 
										 
								 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
									 
								
								
							
						 
									 
								
								
							
						 
										
										
									
									
								
								
							 
										
										
									
									
								
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
						 
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	