保原駅周辺の湖沼

エリア
全国
ジャンル

1 - 8件(全8件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • まるちゃんさんの鏡ヶ池の投稿写真1
    • あおちゃんさんの鏡ヶ池の投稿写真2
    • mon-tさんの鏡ヶ池の投稿写真1
    • ぱぱがんばれさんの鏡ヶ池の投稿写真1

    1 鏡ヶ池

    二本松市岳温泉/湖沼

    • 王道
    3.9 44件

    岳の湯交差点から桜坂を南に下ると、美しい池が現れます。池の周囲には桜が植わり、立派な東屋が池に張り出...by あきぼうさん

    岳温泉の南にあり冬には白鳥が遊び,春には桜が咲き誇る。 【規模】面積:5ha

    1. (1)二本松駅 バス 25分 二本松IC 車 15分
  • okeiさんの男沼の投稿写真1
    • okeiさんの男沼の投稿写真3
    • okeiさんの男沼の投稿写真2
    • 男沼の写真1

    2 男沼

    福島市土湯温泉町/湖沼

    5.0 2件

    土湯の自然いっぱいの林の中にあるある、男沼。空気も美味しく、とても良いところでした。紅葉の季節は、特...by みっちゃんさん

    土湯の自然林の中にある全周約1,500mの湧水沼。初夏の新緑や秋の紅葉が美しく、周辺に水芭蕉群生地やモリアオガエル・ハッチョウトンボの生息地もある。 【規模】面積:5ha

    1. (1)福島駅 バス 40分 土湯温泉行き 土湯温泉町 徒歩 75分
  • しずちゃんさんの鎌沼の投稿写真2
    • しずちゃんさんの鎌沼の投稿写真1
    • あっちんさんの鎌沼の投稿写真2
    • シロさんの鎌沼の投稿写真3

    3 鎌沼

    福島市土湯温泉町/湖沼

    4.7 8件

    浄土平駐車場から40分ほどの登りの後に酸ヶ平(トイレあり)が広がり、木道を進むとすぐに湖のような水辺が広...by イワダイさん

    吾妻連峰の蓬莱山や前大巓、東吾妻に囲まれ、形が鎌に似ていることからその名前がついたとされる。南側の姥ヶ原ははツンドラのような草原、北側の酸ヶ原は湿地となっており、様々な自...

    1. (1)福島駅 バス 90分 ※スカイライン定期バス(休止中) 福島西IC 車 60分

    4 女沼

    福島市土湯温泉町/湖沼

    3.6 3件

    波が無く、浅瀬では魚の姿も見れて子供連れでも楽しめました。SUPの上からの景色が最高です。次回は紅葉の...by コスモスさん

    土湯三沼では最大の全周2,000mの沼で、開放的な雰囲気が味わえる。周辺にはカタクリ群生地もある。つつじ山公園に登ると、女沼全体の絶景を眺めることができる。 【規模】面積:8ha

    1. (1)福島駅 バス 40分 土湯温泉行き 土湯温泉町 徒歩 60分

    5 仁田沼

    福島市土湯温泉町/湖沼

    3.5 2件

    福島県福島市に位置しています。こちらをハイキングしました。4月から6月位がオススメのシーズンです。とて...by いわとびちゃんさん

    土湯三沼の中で最も小さな沼だが、早春にはカタクリや水芭蕉の群生、初夏にはコバイケソウやリュウキンカの群生が姿をあらわし、美しく豊かな自然に触れることができる。周辺の遊歩道...

    1. (1)福島駅 バス 40分 土湯温泉行き 土湯温泉町 徒歩 60分

    6 三ツ森溜池

    大玉村(安達郡)玉井/湖沼

    3.3 3件

    福島県安達郡に位置しています。秋になると紅葉がとても綺麗なので見ごたえがありますよ。夏は緑がきれいで...by いわとびちゃんさん

    春は新緑、秋は紅葉が楽しめる。 【規模】面積:8.4ha

    1. (1)本宮IC(入口) 車 41分
  • チャッピーさんの桶沼の投稿写真1
    • 桶沼の写真1

    7 桶沼

    福島市瀬上町/湖沼

    4.0 1件

    吾妻小富士のすぐ西隣にある火山湖。 下から見るとただの山かなと思いましたが、蓬莱山山腹からの眺めると...by チャッピーさん

    吾妻小富士の南西側にある火山湖。桶沼南東側から一切経山方面の眺めがすばらしい。

    1. (1)福島駅からバスで 徒歩で
  • 照南湖ビオパークの写真1
    • 照南湖ビオパークの写真2
    • 照南湖ビオパークの写真3

    8 照南湖ビオパーク

    福島市土湯温泉町/湖沼

その他エリアの湖沼スポット

1 - 22件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • 高子沼の写真1
    • 高子沼の写真2

    保原駅からの目安距離 約3.6km

    高子沼

    大津市葛川細川町/湖沼

    3.5 口コミ2件

    駐車場は混んでいる事が多いです。 病院に行った帰り、犬の散歩に良く寄ります。 釣りを楽しむ方も多いで...by ももさん

    かつて高子地区の山々は有望な金鉱山でした。このことは、昭和初期に高子沼の底から中世のものと見られる鉱石粉砕用石臼や廃鉱石が多数出土したことから事実であると証明されています...

  • おっくさんの長老湖の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの長老湖の投稿写真1
    • はぴさんの長老湖の投稿写真1
    • おっくさんの長老湖の投稿写真1

    保原駅からの目安距離 約24.7km

    長老湖

    七ヶ宿町(刈田郡)柏木山/湖沼

    3.7 口コミ16件

    新緑が気持ちが良く天気が良くて綺麗でした。付近には今までに知らなかった第二次世界大戦の岐路飢餓ありま...by benさん

    湖面に秀麗な不忘山の姿を映す神秘的な湖。 遊歩道を15分ほど歩けばやまびこ吊り橋に着くほか、周囲2kmの遊歩道も散策できる。 【規模】面積:8ha

  • 夢邪鬼さんの手代木沼の投稿写真1
    • 手代木沼の写真1
    • 手代木沼の写真2

    保原駅からの目安距離 約26.4km

    手代木沼

    角田市高倉/湖沼

    3.0 口コミ1件

    約300年前に農業用水確保のために築かれた人造湖。「下の沼」と「上の沼」の大小2つの沼が造られた。 【規模】面積:4.3ha

  • 夢邪鬼さんの内町湖の投稿写真1
    • 内町湖の写真1

    保原駅からの目安距離 約28.7km

    内町湖

    角田市尾山/湖沼

    2.0 口コミ1件

    内町湖は谷川を堰き止める築堤工事でつくられた人造湖(約11ha、周囲1.7km)で、冬には白鳥やマガモ、オナガなど沢山の水鳥がやってきます。現在では白鳥の飛来地として知られるように...

  • 岳さんの御釜の投稿写真2
    • さかにゃんさんの御釜の投稿写真1
    • ひなたさんの御釜の投稿写真3
    • はなさんさんの御釜の投稿写真1

    保原駅からの目安距離 約36.9km

    御釜

    川崎町(柴田郡)前川/湖沼

    • 王道
    4.2 口コミ648件

    蔵王エコーラインから苅田岳山頂の数100m手前で蔵王ハイラインが分岐しすぐに料金所(¥600)がある。数分...by ム〜さんさん

    蔵王連峰の象徴ともいうべき火口湖。今もなお硫黄物を噴出している。太陽光線で様々に色が変わる。緯度経度(北緯38度07分31.4秒、東経140度26分57.6秒) 【規模】面積...

  • スピンコさんのお釜(噴火口)の投稿写真2
    • マックさんのお釜(噴火口)の投稿写真1
    • マックさんのお釜(噴火口)の投稿写真4
    • マックさんのお釜(噴火口)の投稿写真9

    保原駅からの目安距離 約36.9km

    お釜(噴火口)

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/湖沼

    • 王道
    4.3 口コミ908件

    御釜は何回か行ってますが山の天候はわかりませんよね ある時は嵐の様な天候で車から出られない事も 今回...by まーちゃんさん

    蔵王馬の背と五色岳の中間、1,600mにある円形火口湖。水深25m。五色に変化するので五色沼ともいう酸性湖です。 【規模】面積:8ha

  • 蛭沢湖の写真1

    保原駅からの目安距離 約36.9km

    蛭沢湖

    高畠町(東置賜郡)二井宿/湖沼

    3.0 口コミ1件

    東北地方有数の人造湖。湖畔に続く珍しい形の岩や石、そして松の緑が美しい景観を見せてくれます。 【規模】面積:25ha

  • 鈴沼の写真1

    保原駅からの目安距離 約37.6km

    鈴沼

    高畠町(東置賜郡)高安/湖沼

    3.0 口コミ1件

    1686年につくられた人口沼。現在は鯉養殖を行っています。沼の淵に沿って遊歩道があり、湖面の眺めが美しいです。休憩スペースやベンチがあるのでゆっくり風景を楽しめます。

  • cocoさんのドッコ沼の投稿写真1
    • まーかいん14さんのドッコ沼の投稿写真1
    • まーかいん14さんのドッコ沼の投稿写真2
    • ヨネさんのドッコ沼の投稿写真1

    保原駅からの目安距離 約41.1km

    ドッコ沼

    山形市穂積/湖沼

    • 王道
    4.0 口コミ35件

    中央ロープウエイの山頂駅からすぐ下にあるリフトに乗ると、徒歩5分ほどで行けます。 ずっと下りなので、...by 青Pさん

    蔵王中腹にあり,新緑・紅葉によい行楽地。

  • かおりさんの盃湖の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの盃湖の投稿写真1
    • 盃湖の写真1
    • 盃湖の写真2

    保原駅からの目安距離 約41.9km

    盃湖

    山形市穂積/湖沼

    3.6 口コミ3件

    運転の一休みにちょっと立ち寄りました。 なにもないので本当に休憩ですが案内板もあるので助かります。 ...by かおりさん

    蔵王温泉街に隣接しており、散策に最適です。 【規模】面積:2ha

  • ヌケてるライダーさんの白竜湖の投稿写真1

    保原駅からの目安距離 約42.8km

    白竜湖

    南陽市赤湯/湖沼

    3.5 口コミ18件

    平日の午前だったせいか、驚くほど静かでした。無音状態とでも言えばいいか。 大変癒されました。 水も大変...by ゆうたさん

    湿地・寒冷地性植物が繁茂。 【規模】面積:8ha

  • トシローさんの小野川湖の投稿写真1
    • okeiさんの小野川湖の投稿写真1
    • イワダイさんの小野川湖の投稿写真2
    • イワダイさんの小野川湖の投稿写真1

    保原駅からの目安距離 約43.0km

    小野川湖

    北塩原村(耶麻郡)桧原/湖沼

    4.0 口コミ15件

    小野川不動滝に行く途中、湖の東側に大きな駐車スペースがあり、遮るものなく、湖を見通せる。売店やホテル...by イワダイさん

    磐梯三湖のうち一番小さい堰止湖だが,湖岸の変化は桧原湖に劣らない。 【規模】面積:140ha

  • carolさんの秋元湖の投稿写真1
    • 葉月さんの秋元湖の投稿写真1
    • ひんきさんの秋元湖の投稿写真1
    • かずさんの秋元湖の投稿写真1

    保原駅からの目安距離 約43.2km

    秋元湖

    北塩原村(耶麻郡)桧原/湖沼

    • 王道
    4.1 口コミ61件

    紅葉は楽しめましたが、少し遅かったです。展望台に行く途中の案内表示が壊れていたり、字が薄くて読めなか...by YYZさん

    桧原湖に次ぐ磐梯三湖中第二位の大きさをもつ。水の美しいことは三湖中随一。 【規模】面積:390ha

  • トシローさんの熱海ゆけむり緑地の投稿写真1
    • チャムンパスさんの熱海ゆけむり緑地の投稿写真3
    • のんぶえさんの熱海ゆけむり緑地の投稿写真1
    • チャムンパスさんの熱海ゆけむり緑地の投稿写真4

    保原駅からの目安距離 約44.9km

    熱海ゆけむり緑地

    郡山市熱海町熱海/湖沼

    3.6 口コミ5件

    JR磐梯熱海駅の出口を出て左手の磐越西線沿いの道を行くと、線路と道路の間に設けられた日本庭園様式の細長...by チャムンパスさん

    JR磐越西線の磐梯熱海駅を出て直ぐに在る緑地公園

  • よっちんさんの曽原湖の投稿写真1
    • okeiさんの曽原湖の投稿写真3
    • okeiさんの曽原湖の投稿写真2
    • okeiさんの曽原湖の投稿写真1

    保原駅からの目安距離 約45.2km

    曽原湖

    北塩原村(耶麻郡)桧原/湖沼

    • 王道
    3.7 口コミ30件

    大好きな裏磐梯。朝活で、カメラを持ってgo!霧がでたり、モヤがかかったり、いろいろな顔を見せてくれるい...by ゆきさん

    噴火によって出来た湖で自然木が湖面から覗く。ボート遊びに最適。 【規模】面積:35ha

    保原駅からの目安距離 約45.8km

    三本木沼

    山形市神尾/湖沼

    4.0 口コミ3件

    山形市南部の西蔵王高原にある沼です。昔は、冷蔵庫代わりに使う氷を切り出していた採氷湖だったところで、...by まめちゃんさん

    西蔵王高原にある行楽地,展望がよい。 【規模】面積:0.5ha

  • チップさんの五色沼湖沼群の投稿写真1
    • ももいろさんの五色沼湖沼群の投稿写真2
    • Blueさんの五色沼湖沼群の投稿写真3
    • ななこさんの五色沼湖沼群の投稿写真2

    保原駅からの目安距離 約45.9km

    五色沼湖沼群

    北塩原村(耶麻郡)桧原/湖沼

    • 王道
    4.3 口コミ958件

    また、紅葉には、早かったのですが、暑さもマシになり、気持ちよく散策できました。 トイレ、お土産物屋さ...by あさちゃんさん

    約3.6キロに点在する湖沼群。水の色が湖沼によって変わることで知られる。探勝路あり。 【規模】面積:27ha

  • たこさんの中瀬沼の投稿写真1
    • しょうだいさんの中瀬沼の投稿写真3
    • 氷雨さんの中瀬沼の投稿写真1
    • 寅さんさんの中瀬沼の投稿写真1

    保原駅からの目安距離 約45.9km

    中瀬沼

    北塩原村(耶麻郡)桧原/湖沼

    4.3 口コミ21件

    じゃらん、グーグルの高評価は訪れて納得しました!山、湖、紅葉の全てが調和し、感動的です。自分の語彙力...by YYZさん

    約1.2キロの遊歩道あり同地点は野鳥も多く景観も裏磐梯随一。 【規模】面積:0.3?0.5ha

  • yu‐cyanさんの五色沼自然探勝路の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの五色沼自然探勝路の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの五色沼自然探勝路の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの五色沼自然探勝路の投稿写真1

    保原駅からの目安距離 約46.2km

    五色沼自然探勝路

    北塩原村(耶麻郡)桧原/自然歩道・自然研究路、湖沼

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 口コミ287件

    自然探勝路は上り下りが少なく湖沼群を東西に4km、休憩含め1時間半の行程です。周回路でないのが少し厄介で...by あきぼうさん

    全長3、6kmの裏磐梯を代表するハイキングコース。五色沼入り口(駐車場60台)から入り、毘沙門沼、赤沼、深泥沼、弁天沼、るり沼、青沼、柳沼を磐梯高原駅(駐車場2ケ所各60台)ま...

  • よっちんさんの桧原湖周辺の投稿写真5
    • よっちんさんの桧原湖周辺の投稿写真3
    • よっちんさんの桧原湖周辺の投稿写真1
    • トシローさんの桧原湖周辺の投稿写真1

    保原駅からの目安距離 約46.4km

    桧原湖周辺

    北塩原村(耶麻郡)桧原/湖沼

    4.1 口コミ13件

    桧原湖探勝路は入り組んだ東湖畔を多少のアップダウンしながら歩きます。探勝路は整備されていますので歩き...by トシローさん

    7月中旬ごろから体の大きいゲンジボタル、8月上旬には少し小さなヘイケボタルが湖畔に飛び交う。今では少なくなったホタルのやさしい光りが、裏磐梯の夜を飾り、湖面が瞬く。

  • yu‐cyanさんの桧原湖の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの桧原湖の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの桧原湖の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの桧原湖の投稿写真1

    保原駅からの目安距離 約46.5km

    桧原湖

    北塩原村(耶麻郡)桧原/湖沼

    • 王道
    4.2 口コミ351件

    毎年桧原湖の前にある裏磐梯レイクリゾート猫魔離宮に泊まられてもらっています。ホテルのお部屋からも桧原...by るっこさん

    磐梯高原の中心に位置する最大の湖。磐梯山噴火により泥流が谷をふさぎ自然にできた湖。そのため、湖岸線が複雑に入り組んでいる。見る季節や時間によって色が違って見える五色沼湖沼...

  • 芽衣さんの鏡沼の投稿写真1
    • トシローさんの鏡沼の投稿写真1
    • 鏡沼の写真1

    保原駅からの目安距離 約50.5km

    鏡沼

    川西町(東置賜郡)上小松/湖沼

    • 王道
    3.7 口コミ41件

    水草のようなものがたくさんあり気持ちよさそうに漂っている姿はとても癒されます。静かでとても心落ち着く...by ゆうやんさん

    川西ダリヤ園の側にある、農業用水も兼ねた池。毎年8月にこの鏡沼を会場にして、板を浮かべた水の上を走るスピードを競う大会『国際水上爆走大会』が、地元商工会青年部主催のもと開...

保原駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • リーベさんのかいじゅうたちの森の投稿写真1

    かいじゅうたちの森

    福島市太平寺/カフェ

    3.0 4件

    コーヒーとクリスマス用のケーキをいただきました。美味しかったのでホームクリスマスのために注...by Noriさん

  • mon-tさんのゆず 沢の茶屋 の投稿写真1

    ゆず 沢の茶屋 

    福島市荒井/居酒屋

    • ご当地
    4.3 38件

    観光情報雑誌を見て、開店時間前に到着したのですが、空席待ちに。ゆず味噌を使った田楽や焼きお...by ぺんきちさん

  • リョウヘイさんの餃子の店 山女の投稿写真1

    餃子の店 山女

    福島市早稲町/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.0 89件

    17時開店との事で17時30分に到着。既に満員で外に2組が並んで待っていました! 受付に名前を書...by ままさん

  • ばびさんの伊達屋の投稿写真1

    伊達屋

    福島市南沢又/ラーメン

    4.3 100件

    以前休日に伺った際はあまりの混み方で断念しましたので、今回は平日のお昼前に伺いました。それ...by イチローの息子さん

保原駅周辺で開催される注目のイベント

  • 二本松の菊人形の写真1

    二本松の菊人形

    二本松市郭内

    2025年10月10日〜11月18日

    0.0 0件

    日本最大級の菊の祭典として観客を魅了し続ける「二本松の菊人形」が、霞ヶ城公園で開催されます...

  • 霊山紅葉まつりの写真1

    霊山紅葉まつり

    伊達市霊山町石田

    2025年11月1日〜3日

    0.0 0件

    紅葉の名所として知られる霊山(りょうぜん)で、秋が深まる時期に「紅葉まつり」が開催されます...

  • 水雲神社例大祭

    伊達市伏黒

    2025年11月3日〜4日

    0.0 0件

    伊達政宗が身を隠して難を逃れたと伝わる「焼き臼」を祀る水雲神社で、毎年11月に例大祭が執り行...

  • あづま総合運動公園のイチョウ並木の写真1

    あづま総合運動公園のイチョウ並木

    福島市佐原

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    自然豊かなあづま総合運動公園では、例年10月下旬から11月上旬にかけて、中央園路の116本のイチ...

保原駅周辺のおすすめホテル

保原駅周辺の温泉地

  • 飯坂温泉

    飯坂温泉の写真

    はるか2000年前、日本武尊が東征の折に、また元禄2年(1689年)、松尾芭蕉が...

  • 土湯温泉

    吾妻山の山懐にほっこり佇む土湯温泉郷。温泉街を縫うように荒川が流れている...

  • 岳温泉

    岳温泉の写真

    安達太良山を背に中腹に昔から栄えた岳温泉。こじんまりとしているものの、散...

  • 穴原温泉

    泉質は単純泉。効能は神経痛、アトピー、胃腸病 など◇特色:摺上川沿いに建...

  • 高湯温泉

    高湯温泉の写真

    ◇特色:泉質は酸性・含硫黄(硫黄泉) <温度>42℃〜51℃ 《 効 用 》に...

(C) Recruit Co., Ltd.