周参見駅周辺の特殊地形
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 5件(全5件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
- 
	  1 橋杭岩串本町(東牟婁郡)鬮野川/特殊地形 - 王道
 2025年10月に串本町観光旅行で行きました。 妻は昨年も来たそうですが、私は初めてでした。 あいに...by よしさまさん 国の天然記念物。 串本から大島に向かって海上に並ぶ大小40あまりの奇岩で、弘法大師と天邪鬼が大島まで一晩で橋をかける競争をしたという伝説が残っています。11月にはライトアップ... - (1)串本駅 バス 5分
 
- 
										
- 
	  2 一枚岩古座川町(東牟婁郡)相瀬/特殊地形 - 王道
 - 子連れ
 写真等で何度か拝見しておりましたが、実際伺って目の当たりにすると「イヤーびっくり」自分が勝手に想い込...by ゆうちゃんさん 赤茶色の巨岩で岩松やセッコクが生える。天然記念物。 【規模】高さ100m長さ500m - (1)古座駅 車 20分 14km
 
- 
										
- 
	  3 らくだ島那智勝浦町(東牟婁郡)勝浦/特殊地形 紀の松島めぐりの船に乗りました。大きなライオン島もありますが、らくだ島はかわいくて、愛敬があってこ...by はせさん 紀ノ松島の一島でラクダに似た形の岩。※紀の松島めぐりの運航時刻・料金・運行状況等については、紀の松島めぐりホームページをご覧ください。(ライオン島もございます) 【規模】... - (1)紀伊勝浦駅 徒歩
 
- 
	  4 滝の拝古座川町(東牟婁郡)小川/特殊地形 - 王道
 - カップル
 滝の拝は圧巻でしたが"太郎"は誰なのだろう。当駅も印押捺者以外が来訪することは少ないと思いますが、ヤギ...by ソウミサさん 川床の岩が侵蝕され、堅い部分だけが残り、凹凸の激しい岩床の中央部で滝となって流れる。 - (1)古座駅 車 35分
 
- 
										
- 
	  5 古座川弧状岩脈古座川町(東牟婁郡)相瀬/特殊地形 - 一人旅
 「古座川弧状岩脈」と聞くと、地質学的な響きがして難しそうに感じます。でも具体的に何を指しているかとい...by こぼらさん 約1400万年に起こったと言われる紀伊半島の火山活動により、巨大火成岩帯が形成され、特に那智勝浦町浦神から串本町古座、そして古座川町蔵土に至る約22kmを古座川弧状岩脈という。岩... - (1)古座駅 車 20分 15km
 
- 
										
その他エリアの特殊地形スポット
1 - 6件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
- 
	  周参見駅からの目安距離 約7.5km 白浜町(西牟婁郡)日置/特殊地形 - 王道
 休憩を兼ねて家族で少し散歩をしました 冬場は少し寒いと感じましたが景色はとても綺麗でした次回は夏訪れ...by ひろちゃんさん 志原海岸にあり、熊野灘に向って畳を敷きつめたような広大な自然の岩場で男性的な景観を誇る。 【規模】面積1.5ha 
- 
										
- 
	  周参見駅からの目安距離 約19.9km 白浜町(西牟婁郡)三段/特殊地形 - 王道
 非常に素晴らしい 白浜へ行ったら是非、観光してください。日本海の東尋坊よりも岩の色合いが素晴らしいで...by つんちゃんさん 平草原の丘陵が太平洋に切れおちた豪快な断崖。 
- 
										
- 
	  周参見駅からの目安距離 約20.5km 白浜町(西牟婁郡)千畳敷/特殊地形 - 王道
 初めてきました 結構 足元気を付けないといけません 初老の2人で、手をつないで進みました..いろんな角...by T.Kさん 千畳敷は、その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤。 瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった白く柔らかい岩は第3紀層の砂岩からなる大岩盤で、打ち寄せる荒... 
- 
										
- 
	  周参見駅からの目安距離 約21.0km 白浜町(西牟婁郡)神宮寺/特殊地形 三段壁洞窟の内部はでこぼこしていて、波でついた跡だと解説されていました。波の跡が化石になるという事を...by hocsaiさん 江津良浜から阪田にかけての海岸汀線でみられる漣痕。 【規模】延長300m 
- 
										
- 
	  周参見駅からの目安距離 約21.0km 白浜町(西牟婁郡)神宮寺/特殊地形 あまり知られていないのかもしれません。。田辺湾に突き出た小島で、その沿岸一帯の岩脈を指します。これは...by やんまあさん 含礫泥土が既存の岩層を貫いて固結した岩脈。 【規模】延長800m 
- 
										
- 
	  周参見駅からの目安距離 約52.4km 美浜町(日高郡)和田/特殊地形 潮吹岩に行きました。岩と岩の隙間に、幾重にも波が押し寄せることで噴き出す潮は、穏やか過ぎても荒れ過ぎ...by むっちさん 
 
								 
										 
										 
										 
										 
								 
								 
										 
										 
										 
										 
								 
										 
										 
								 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
								 
									 
								
								
							
						 
										
										
									
									
								
								
							 
										
										
									
									
								
								
							 
										
										
									
									
								
								
							 
										
										
									
									
								
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
						 
						 
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	