京町温泉駅周辺の産業観光施設
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 6件(全6件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 霧島ファクトリーガーデン
都城市志比田町/産業観光施設
- 王道
芋焼酎好きはもちろん、工場見学できるので家族で楽しめます。 涼しいです笑 工場見学後はレストラン(ミ...by まーさん
本場焼酎「白霧島」「黒霧島」で有名な霧島酒造の工場を中心に、さまざまな施設が整ったガーデンパークとして一般に開放されている。焼酎工場の見学は1名から可能(要予約)。 また...
- (1)JR都城駅からタクシーで
- (2)宮崎自動車道都城ICから車で
-
-
2 道の駅 えびの
えびの市永山/産業観光施設
霧島連山の眺望が良く高速道路のICからアクセスも良いです。キンカンソフトが有名で地元食材を使ったランチ...by にんにんさん
九州自動車道えびのインターのすぐそばにあり、えびのの特産品を豊富に揃えた「道の駅えびの」。毎朝直送、新鮮な農畜産品が並ぶ物産コーナーや多彩なメニューが毎日47品目のバイキ...
-
-
3 グリーンパークえびの
えびの市東川北/産業観光施設
- 王道
高速道路を降りてすぐにあるので、初めて宮崎に行く人にも行きやすい場所なのではと個人的に思います。ただ...by 江戸竜鷹さん
コカ・コーラウエスト社のえびの工場でえびのICのすぐそばにあります。川内川に面した広大な敷地内の「コーク館」ではコカ・コーラ製品の製造工程見学や展示ギャラリーをはじめ試飲...
- (1)えびのIC 車 3分 2km
-
-
4 都城圏域地場産業振興センター
都城市都北町/産業観光施設
- 王道
2017年あなたのイチオシ道の駅グランプリ第1位となった「道の駅・都城」に隣接、「財団法人・都城圏域...by よっちんさん
道の駅都城に隣接している。 公開 9:00?17:00 見学内容 地場産品
- (1)宮崎道都城IC 車 5分
-
-
-
6 足湯の駅えびの高原
えびの市末永/産業観光施設
令和2年4月より、リニューアルオープンした足湯の駅えびの高原!県道30号線からえびの高原に入ってすぐ左手にある。施設内には地元特産品のお土産や加工品、パン等の軽食やお菓子な...
その他エリアの産業観光施設スポット
1 - 11件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
京町温泉駅からの目安距離 約19.0km
人吉市鍛冶屋町/産業観光施設
- 王道
無料で見学出来て、お茶と佃煮のサービスがあります。街散策の休憩スポットとしてちょうど良いと思います。...by ブーさん
清流「くまがわ」の恩恵を充分に生かした商品を提供しています。奥行き100メートルの細長い工場で製造工程を目の前で見学することができます。見学後は自慢の佃煮・みそ漬け等をご試...
-
-
京町温泉駅からの目安距離 約21.4km
人吉市合ノ原町/産業観光施設
連れが試飲を楽しんでいました。運転するのでゆずのお酒を購入して、夜に宿泊先で頂きましたが、美味しかっ...by さるままさん
この球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵は、「白岳」「しろ」の魅力と共に、高橋酒造 株式会社創業の礎となった世界に誇れるブランド「球磨焼酎」の歴史的・文化的価値を全国の皆様にご...
-
-
京町温泉駅からの目安距離 約22.9km
あさぎり町(球磨郡)上北/産業観光施設
あさぎり町の役場の近くにある物産館で、地元の新鮮な野菜や果物、加工品が数多く売られていました。ここに...by めいぷちゃんさん
-
京町温泉駅からの目安距離 約40.8km
霧島市福山町福山/産業観光施設、工場見学、特産物(味覚)
霧島から垂水方面へ向かう途中に立ち寄りました。黒酢の壺畑は数多くの壺が並んでいて壮観でした。レストラ...by ねこむらさん
ショップでは、試飲試食や 黒酢商品の購入が可能。レストランでは坂元のくろずを 使った料理も楽しめます。
-
-
京町温泉駅からの目安距離 約43.9km
薩摩川内市樋脇町塔之原/産業観光施設
鹿児島といえば芋焼酎!ってことで田苑の酒造工場に寄ってみました。 工場横に資料館があり中はお洒落な感...by みちさん
200年以上も前に建てられた酒蔵を熊本県から移築し、日本初の焼酎資料館として開放している。この中で酒蔵コンサートが年2回、春と秋に行われる。 開館 9:00?16:30 休館 12月31日?...
-
京町温泉駅からの目安距離 約44.7km
綾町(東諸県郡)南俣/産業観光施設、工場見学
蔵元綾酒泉の杜の隣にあり、お酒の製造過程を見ることができました。ロビーの椅子で時間までのんびりできま...by 点さん
蔵元 綾 酒泉の杜に隣接する「綾自然蔵見学館」は、綾の豊かな自然やこだわりの酒造りを楽しく知ることのできる見学施設です。 見学後は無料試飲(雲海ビール・ソフトドリンクなど...
-
-
-
京町温泉駅からの目安距離 約56.5km
いちき串木野市野下/産業観光施設
- 王道
金山の歴史を知っていくことができる場所になっていますよ。金が好きな人はここを訪れてみるのもいいでしょ...by たけさん
金山坑洞跡を利用した焼酎蔵。単なる観光施設ではなく、醸造から貯蔵までを行う本物の焼酎蔵として営業しているのが特徴。地上施設内お買い物処「蔵乃仲見世」などがある。坑道内の貯...
-
-
京町温泉駅からの目安距離 約58.5km
日置市東市来町長里/産業観光施設
東市来町にある物産館になります。新鮮な野菜もたくさん売っておりますし、浜の近くにあるので魚料理もたべ...by ダイスケさん
1年を通じて旬の野菜が「こけけ王国(東市来)」の農家から出荷され、取れたての野菜は新鮮そのものです。新米おにぎりデーなど各種イベントがあり、生産者と消費者の交流を図っていま...
-
京町温泉駅からの目安距離 約59.5km
いちき串木野市湊町/産業観光施設
残念ながら 工場は見学してませんけど 此処の 焼酎は 好きです それよりも ここのランチは 絶対に...by makihiroさん
明治元年の創業であるはま田酒造のこだわりの蔵。焼酎の歴史的な伝統や背景を残し伝えていくために、昔ながらの伝統的な製法、かめ仕込み・木樽蒸留による手造りの焼酎造りを行ってい...
-
-
京町温泉駅からの目安距離 約59.7km
いちき串木野市湊町/産業観光施設
鹿児島で有名な酒造屋である白石酒造!ここの焼酎はとても飲みやすくておいしいです!オススメなので飲んで...by ダイスケさん
製造時期実演・試飲。交通の便がよい。1,200平方メートル。 【料金】 無料