北浦和駅周辺の城郭

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 菊ちゃんさんの川越城本丸御殿の投稿写真1
    • だいすっき!さんの川越城本丸御殿の投稿写真3
    • だいすっき!さんの川越城本丸御殿の投稿写真7
    • だいすっき!さんの川越城本丸御殿の投稿写真2

    1 川越城本丸御殿

    川越市郭町/城郭

    • 王道
    3.9 122件

    川越市立博物館と駐車場が共用だったので、併せて見学しました。本丸御殿の一部が現存していて見学可能です...by のりゆきさん

    川越城は1457年に、扇谷上杉持朝(おおぎがやつうえすぎもちとも)が、太田道真・道灌父子に命じて築城させました。現在、埼玉県指定文化財となっている「川越城本丸御殿」は、184...

    1. (1)東武東上線川越駅(本川越駅) バス 東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「札の辻」下車徒歩10分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸巡回バス「本丸御殿」下車徒歩0分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸名所めぐりバス「博物館前」下車徒歩1分
  • 02さんの赤山陣屋跡の投稿写真1
    • サンプルさんの赤山陣屋跡の投稿写真3
    • サンプルさんの赤山陣屋跡の投稿写真2
    • サンプルさんの赤山陣屋跡の投稿写真1

    2 赤山陣屋跡

    川口市赤山/城郭

    4.0 3件

    イイナパーク川口から赤山陣屋跡まで徒歩で見学しました。現在の陣屋跡は、ほぼ農地と住宅地になっています...by のりゆきさん

    近世の土木治水事業・新田開発において功績を残した関東郡代伊奈氏が、三代忠治の時、赤山領として幕府から7千石を賜り、伊奈村(現伊奈町)から当地に陣屋を移し、以来十代163年間...

    1. (1)埼玉高速鉄道新井宿駅 徒歩 20分 JR川口駅東口 バス 峯八幡宮・新井宿駅経由川口市立医療センター行バス 曲輪 徒歩 3分 JR東川口駅南口 バス 鳩ケ谷行バス 曲輪 徒歩 3分
  • 馬場っちさんの山口城跡の投稿写真2
    • 馬場っちさんの山口城跡の投稿写真1

    3 山口城跡

    所沢市山口/城郭

    4.0 1件

    駅から徒歩圏内の城址跡です。 遺構みたいなのは殆ど残っていませんが、歴史を感じる場所となっております...by 馬場っちさん

    1. (1)西武狭山線「下山口駅」下車、徒歩7分

その他エリアの城郭スポット

1 - 9件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • キヨさんの江戸城の投稿写真2
    • ちょこさんの江戸城の投稿写真1
    • キヨさんの江戸城の投稿写真1
    • いしだいさんの江戸城の投稿写真1

    北浦和駅からの目安距離 約23.0km

    江戸城

    千代田区千代田/城郭

    • 王道
    4.1 口コミ408件

    数えきれないくらい東京に来てるけど、初めて行きました。東京駅から歩いてすぐで、こんな良い所があったと...by にっしゃんさん

    平安時代末期、江戸氏が居館を構えていたと見られ、そこに長禄元年(1457)、扇谷上杉氏の執事太田道潅によって築城された。道潅を暗殺した主君上杉定正は養子の朝良を城代とした。大...

  • Shotaさんの国指定史跡「比企城館跡群 松山城跡」の投稿写真1
    • 国指定史跡「比企城館跡群 松山城跡」の写真1

    北浦和駅からの目安距離 約27.3km

    国指定史跡「比企城館跡群 松山城跡」

    吉見町(比企郡)北吉見/城郭

    3.0 口コミ1件

    松山城跡は、比企丘陵の先端に築かれた北武蔵地方屈指の平山城。平成20年に、国指定であった菅谷館跡(嵐山町)に、杉山城跡(嵐山町)、小倉城跡(ときがわ町・嵐山町・小川町)とと...

    北浦和駅からの目安距離 約28.9km

    小沢城跡

    稲城市大丸/城郭

    3.6 口コミ8件

    稲城市と川崎市との境にある城跡です。自然が残されていて、遊歩道が整備されています。稲城市側からも川崎...by エリックさん

    北浦和駅からの目安距離 約38.7km

    青山城跡

    小川町(比企郡)青山/城郭

    4.0 口コミ3件

    何にもないですが、木々を渡る風に吹かれながら、しばし想いを馳せるのも一興かと思いました。ゆっくりとで...by れいすちゃんさん

    別名「割谷城」とも呼ばれる中世の山城跡です。戦国期には松山城の支城として、腰越城とともに上田氏の要害として機能していたものと思われます。

  • hoboさんの豊田城「地域交流センター」の投稿写真1
    • おりょうまこさんの豊田城「地域交流センター」の投稿写真1
    • ジロさんの豊田城「地域交流センター」の投稿写真1
    • ラリマーさんの豊田城「地域交流センター」の投稿写真1

    北浦和駅からの目安距離 約40.3km

    豊田城「地域交流センター」

    常総市新石下/城郭

    • 王道
    3.7 口コミ22件

    遠くからでもわかるお城はインパクト大。城と言っても再建城ではなくお城の形をした公共施設。展望室が有料...by イーリさん

    石下地方に500有余年にわたり、栄えた豊田氏の城を復元。平成4年にオープンした展示館は平成29年4月29日にリニューアルオープンしました! 1・2階:多目的ホール、図書館 ...

    北浦和駅からの目安距離 約42.0km

    四ッ山城跡

    小川町(比企郡)高見/城郭

    4.0 口コミ2件

    駐車場から歩いて10分〜15分程度で山頂に着きました。階段が急斜ですが女坂を登ればさほどキツクありません...by ひろさん

    「鎌倉街道上道」を望む要所にそびえる四津山に築かれた中世の山城で、増田四郎重富の居城とも伝えられています。 長享2年(1488年)と明応3年(1494年)の二度にわたり、...

  • zinさんの八王子城跡の投稿写真6
    • かずさんの八王子城跡の投稿写真1
    • ponちゃんさんの八王子城跡の投稿写真3
    • zinさんの八王子城跡の投稿写真2

    北浦和駅からの目安距離 約42.4km

    八王子城跡

    八王子市元八王子町/城郭

    • 王道
    3.9 口コミ98件

    八王子城跡を登りまくって30分程度で頂上に到着しました。頂上から見た八王子市内は絶景でした。やはり山...by hydeさん

    小田原に本拠をおいた後北条氏の三代目、氏康の三男、北条氏照が築いた関東屈指の山城です。平成18年4月に日本城郭協会より「日本100名城」に選定されました。八王子城は戦国の山城と...

  • あおしさんの多賀谷城本丸跡の投稿写真3
    • あおしさんの多賀谷城本丸跡の投稿写真2
    • あおしさんの多賀谷城本丸跡の投稿写真1
    • salmaさんの多賀谷城本丸跡の投稿写真1

    北浦和駅からの目安距離 約45.1km

    多賀谷城本丸跡

    下妻市本城町/城郭

    3.3 口コミ3件

    駐車場は北側から入ります。駐車スペースは15台分ありました。グランドや遊具、花壇などがあり、綺麗な公園...by ナマステさん

    市内本城町に戦国時代にあった城。もと結城氏の重臣であった多賀谷氏によって、15世紀の半ば(寛正年間)に築城されたといわれた。その後、多賀谷氏は矢田部、水海道以南にまで領地を...

  • ああああさんの津久井城址の投稿写真5
    • ああああさんの津久井城址の投稿写真4
    • ああああさんの津久井城址の投稿写真2
    • ああああさんの津久井城址の投稿写真1

    北浦和駅からの目安距離 約46.2km

    津久井城址

    相模原市緑区太井/城郭

    3.3 口コミ12件

    津久井城址は、津久井湖城山公園内にあり、余程の城好きじゃないかぎり、ウォーキングやハイキングのついで...by ああああさん

    根小屋式山城の典型。城山と呼ばれ、付近に遺構が散在し、ハイキングコースとなっている。 築城年代 鎌倉(伝)

北浦和駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

北浦和駅周辺で開催される注目のイベント

  • 人形のまち岩槻まつりの写真1

    人形のまち岩槻まつり

    さいたま市岩槻区本町

    2025年8月10日

    0.0 0件

    人形生産量日本一を誇る岩槻の夏まつり「人形のまち岩槻まつり」が、岩槻人形博物館駐車場をメイ...

  • 令和7年度さいたま市花火大会(岩槻文化公園会場)の写真1

    令和7年度さいたま市花火大会(岩槻文化公園会場)

    さいたま市岩槻区村国

    2025年8月16日

    0.0 0件

    さいたま市花火大会のラストを飾る花火大会が、岩槻地区(岩槻文化公園)で開催されます。早打ち...

  • キツネノカミソリの開花の写真1

    キツネノカミソリの開花

    新座市新塚

    2025年8月上旬〜中旬

    0.0 0件

    新座市営墓園内の西側斜面に、ヒガンバナ科の植物であるキツネノカミソリが群生しており、例年8...

  • 第51回戸田ふるさと祭りの写真1

    第51回戸田ふるさと祭り

    戸田市上戸田

    2025年8月30日〜31日

    0.0 0件

    戸田市最大の市民祭りとなる「戸田ふるさと祭り」が、2025年で51回目を迎え、「原点回帰」をテー...

北浦和駅周辺のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.