豊原(青森県)の産業観光施設

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 ブナコ(株)

    産業観光施設

    4.6 3件

    手作りというか工芸品が多数展示・販売していました。こういったセンスは自分に無いものなので羨ましいです...by JOEさん

    1. (1)弘前駅からバスで20分

その他エリアの産業観光施設スポット

1 - 9件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ややさんの青森県りんごジュース株式会社の投稿写真1
    • 青森県りんごジュース株式会社の写真1

    青森県りんごジュース株式会社

    産業観光施設

    4.2 口コミ17件

    何ともインパクトがあるねぶたのりんごジュースをいただきました!100パーセントなので非常にジューシー!...by ややさん

    青森県のりんご加工産業の発展に努力し、地域社会の活性化に貢献することを使命としている会社です。原料のりんごを分析し、一番美味しいジュースのレシピを追求し続ける専門技術スタ...

  • 青森県りんご史料館とりんご栽培試験圃場(青森県産業技術センターりんご研究所)の写真1

    青森県りんご史料館とりんご栽培試験圃場(青森県産業技術センターりんご研究所)

    産業観光施設

    4.0 口コミ5件

    リンゴ資料館、試験場と聞いて、さすが青森だなと 感じました。近年温暖化の影響で、少しずつ取れなくなっ...by しんしゅうさん

    世界唯一のりんご研究の施設で、新品種・台木の開発病害虫の総合防除等、様々な研究をしている。また、園内には世界と日本のりんご生産の概要、明治から現在までのりんご品種や病害虫...

  • amuchaさんの津軽こけし館の投稿写真1
    • こたつこさんの津軽こけし館の投稿写真1
    • にゅっこさんの津軽こけし館の投稿写真1
    • ROCKPILEさんの津軽こけし館の投稿写真1

    津軽こけし館

    産業観光施設

    • 王道
    4.0 口コミ21件

    黒石市出張の折、少し時間があったので立ち寄りました。平日のこけし館は人も少なく閑散としていてゆっくり...by なべきちさん

    津軽のこけしを中心に、全国の伝統こけし約4,000点を展示。こけし工人の実演見学や体験実習もできる。(1階は無料で入館できます) 【料金】 大人: 320円 団体割引(15名以上):270円...

  • 陸さんの北洋硝子株式会社の投稿写真1
    • メイさんの北洋硝子株式会社の投稿写真1
    • 陸さんの北洋硝子株式会社の投稿写真3
    • 陸さんの北洋硝子株式会社の投稿写真2

    北洋硝子株式会社

    産業観光施設、工場見学

    • カップル
    4.6 口コミ13件

    ガラス工芸品を作成し、販売しています。ヨーロッパのガラス工芸の技術を取り入れながら、津軽ビードロの作...by りんごっこさん

    津軽七里長浜の砂からつくる「津軽びいどろ」製作の様子を見学できます。「宙吹き」の技法を自在にあやつる熟練の技が、みるみるうちにガラスへ命を吹き込んでいきます。 営業 (月火...

  • 仏像さんのねぶたの家 ワ・ラッセの投稿写真1
    • マックさんのねぶたの家 ワ・ラッセの投稿写真10
    • マックさんのねぶたの家 ワ・ラッセの投稿写真13
    • マックさんのねぶたの家 ワ・ラッセの投稿写真2

    ねぶたの家 ワ・ラッセ

    産業観光施設

    • 王道
    4.2 口コミ1,005件

    青森ねぶたと弘前ねぶたの違い?山車の形、掛け声が違います。 青森は歌舞伎の荒事などのシーンを3Dの立体...by クミタンさん

    2011年1月、JR青森駅の海手にオープン。毎年ダイナミックに繰り広げられる青森ねぶた祭りを体感できる観光施設。青森市の発展を見届けてきたねぶた祭の歴史や魅力を余すことなく紹介...

  • 白神街道ふじさとの写真1

    白神街道ふじさと

    産業観光施設

    3.0 口コミ1件

    平成13年4月に藤里町農林水産物直売食材供給施設としてオープンしました。「白神街道ふじさと」として、藤里町の豊かな風土に育まれた地元農産物や白神酵母パン、加工品など各種特産...

  • まとささんの史跡尾去沢鉱山の投稿写真3
    • まとささんの史跡尾去沢鉱山の投稿写真1
    • 秋田丸さんの史跡尾去沢鉱山の投稿写真1
    • ラリマーさんの史跡尾去沢鉱山の投稿写真1

    史跡尾去沢鉱山

    産業観光施設

    • 王道
    4.1 口コミ146件

    鉱山の中が長い。これだけの距離、どんなに掘るのが大変だったのかとわかる。中は通年、寒いので長袖必須。by めかこさん

    坑道には採掘跡、坑内事務所などが展示されており、江戸時代の鉱山の様子を学びながら見学することができます。約900万年前の地殻が露出していて、直接触れることができます。そのほ...

    (株)ユゼ

    産業観光施設

    秋田県銘木センター

    産業観光施設

    3.0 口コミ1件

豊原(青森県)のおすすめジャンル

  1. 1産業観光施設(1)

豊原のおすすめご当地グルメスポット

豊原周辺で開催される注目のイベント

  • 猿賀神社十五夜大祭の写真1

    猿賀神社十五夜大祭

    2025年10月5日〜7日

    0.0 0件

    猿賀神社の十五夜大祭は、毎年、旧暦8月14日から16日の3日間にわたり開催されます。「奉納県下獅...

  • 白神山地の紅葉の写真1

    白神山地の紅葉

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    世界自然遺産「白神山地」では、例年10月中旬になると紅葉が始まります。青森県南西部から秋田県...

  • 田舎館村 田んぼアートの写真1

    田舎館村 田んぼアート

    2025年6月2日〜10月13日(見頃は7月中旬から8月中旬まで)

    0.0 0件

    例年5月下旬から6月上旬に田植えが行われる田舎館村では、例年7月中旬になると、田んぼのキャン...

  • 岩木山の紅葉の写真1

    岩木山の紅葉

    2025年9月下旬〜10月下旬

    0.0 0件

    津軽富士とも呼ばれる岩木山は、例年9月下旬になると紅葉のシーズンを迎えます。岩木山神社の奥...

豊原のおすすめホテル

豊原周辺の温泉地

  • 津軽の温泉

    津軽・こけしの里『黒石温泉郷』は車で弘前〜30分、黒石IC〜10分。山すそ...

  • 大鰐温泉

    湯治・療養の場として親しまれ、八百年の歴史を持つ大鰐温泉。平川の清流の傍...

  • 追子野木温泉

    青森県黒石市で楽しめる、知る人ぞ知る名湯。ヌメりのある薄い茶色をしたお湯...

  • ロマントピア温泉

    東北自動車道「大鰐弘前IC」からアップルロードを経由し30分弱の所に佇む一軒...

  • 碇ヶ関温泉郷

    青森県と秋田県の県境に近い碇ヶ関温泉郷は温泉ファンをうならせる名湯・秘湯...

(C) Recruit Co., Ltd.