佐原(三重県)の観光スポット

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 安打さんの道の駅 奥伊勢おおだいの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 奥伊勢おおだいの投稿写真2
    • yoshiさんの道の駅 奥伊勢おおだいの投稿写真1
    • ソウミサさんの道の駅 奥伊勢おおだいの投稿写真1

    1 道の駅 奥伊勢おおだい

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 65件

    JR三瀬谷駅の出口と反対側にありぐるっと回っていかなければならない。車の人には便利だけど。道の駅として...by やえさん

    1. (1)大宮大台ICから車で3分
    2. (2)三瀬谷駅から徒歩で5分
  • チョコパフェさんのSUP(宮川)の投稿写真1
    • SUP(宮川)の写真1
    • SUP(宮川)の写真2

    2 SUP(宮川)

    体験観光

    5.0 1件

    子連れカヌーで訪れました。おおきな瀬もなく、ところどころに小さな滝や上陸できるところもあり、探検気分...by チョコパフェさん

    奥伊勢湖で人気を集めるアクティビティ。宮川と大台町の自然を楽しみながらSUP体験ができます。SUPとは,「スタンド・アップ・パドルボード」のこと。安定感のあるインフレータブルボ...

    1. (1)紀勢自動車道大宮大台IC 車 5分 3.5km もみじの里公園

その他エリアのスポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ウォーレンさんの熊野古道 三瀬坂峠の投稿写真1
    • 熊野古道 三瀬坂峠の写真1
    • 熊野古道 三瀬坂峠の写真2

    熊野古道 三瀬坂峠

    旧街道

    4.0 口コミ3件

    何百年も前から先人達が歩いてきた道と言うだけで何か不思議な、そして身ぶるいする 気がします。太古のロ...by サトピーさん

    高い峠ではないですが、つづら折りが連なる急坂。お地蔵さん、行き倒れの供養碑、茶屋跡などが残っています。

  • 宝暦地蔵の写真1
    • 宝暦地蔵の写真2
    • 宝暦地蔵の写真3

    宝暦地蔵

    その他名所

    宝暦六年(1756年)に建立された地蔵が、石室の中に祀られています。

    茶屋跡

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    二軒の茶屋があったとされる跡。今では、わずかにそれらしい形跡が見られるのみです。

  • 三瀬坂池の写真1

    三瀬坂池

    湖沼

    4.0 口コミ2件

    三瀬坂池に行きました。三瀬坂峠の里登り口、 登り口には小さな社がありました。とても綺麗な光景で日ごろ...by りーさん

    道沿いに流れていた渓流の水をたたえる溜池。ここから約100mほどで、道は国道42号に接します。

  • やんまあさんの多岐原神社の投稿写真2
    • やんまあさんの多岐原神社の投稿写真1
    • 多岐原神社の写真2
    • 多岐原神社の写真3

    多岐原神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.7 口コミ4件

    三重県に行く度に探してやっと見つかりました。 神社から獣路を歩いて行くと突然 河原に出ます。 お伊勢...by エリコさん

    その昔、倭姫命が宮川を渡られた時、案内した真名胡神が祀られている神社です。伊勢神宮の摂社

  • ウォーレンさんの三瀬の渡し跡の投稿写真1
    • 三瀬の渡し跡の写真1

    三瀬の渡し跡

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    穏やかな風景が今では広がっている場所となっていますよ。ここに行くと昔を感じさせてくれるでしょうね。ほ...by すえっこさん

    この辺りに橋がなかった頃、人々を対岸へと運ぶ渡し船があった、渡し場の跡です。

  • 足神の写真1
    • 足神の写真2
    • 足神の写真3

    足神

    その他名所

    足痛をやわらげる神として、古くから旅人たちの信仰を集めてきた「足神さま」。徒歩の多かった昔の旅人たちには、とりわけありがたい神様だったことでしょう。

  • ねこちゃんさんの道の駅 奥伊勢木つつ木館の投稿写真5
    • ねこちゃんさんの道の駅 奥伊勢木つつ木館の投稿写真2
    • ノリさんの道の駅 奥伊勢木つつ木館の投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 奥伊勢木つつ木館の投稿写真1

    道の駅 奥伊勢木つつ木館

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.7 口コミ62件

    瀧原宮の手前にあります。私たちは道の駅・奥伊勢木つつ木館に駐車して、少しばかり歩いて瀧原宮参拝に行き...by こぼらさん

  • kaguraさんの皇大神宮別宮瀧原宮の投稿写真1
    • まーちゃんさんの皇大神宮別宮瀧原宮の投稿写真2
    • kaguraさんの皇大神宮別宮瀧原宮の投稿写真2
    • ノリさんの皇大神宮別宮瀧原宮の投稿写真1

    皇大神宮別宮瀧原宮

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ93件

    瀧原宮は内宮(皇大神宮)の別宮です。それだけに、境内は広く荘厳な雰囲気が漂っています。参道入口から宮...by こぼらさん

    深い社叢におおわれ瀧原宮・瀧原並宮が同域内に並ぶ。 創建年代 不詳

  • sklfhさんのおおみやサイクリングターミナルの投稿写真1
    • おおみやサイクリングターミナルの写真2
    • おおみやサイクリングターミナルの写真1
    • おおみやサイクリングターミナルの写真3

    おおみやサイクリングターミナル

    サイクリング

  • 樋ノ谷遺跡の写真1

    樋ノ谷遺跡

    文化史跡・遺跡

    縄文時代の竪穴式住居が再現されています。 文化財 市区町村指定史跡 作成年代: 縄文時代 史跡 時代 縄文時代(早期?中期)

  • bbさんの語らいの里 噺野の投稿写真1

    語らいの里 噺野

    その他名所

    3.5 口コミ2件

    語らいの里 噺野に行きました。凄く静かで、貸し切りの風呂も有り、落ちつけて良かったです。 バンガロー...by りーさん

    自然を愛する人々の「憩い」と「交流」の為の施設。宿泊棟の他、本館ラウンジ、温泉、食器や調理道具を備えた自炊棟がある。毎年6月上旬には、人工せせらぎホタルの川で沢山のホタル...

  • sklfhさんの大紀町郷土資料館の投稿写真1

    大紀町郷土資料館

    資料館

  • bbさんの大滝峡の投稿写真1
    • 大滝峡の写真1

    大滝峡

    運河・河川景観

    4.0 口コミ4件

    カヌーやキャンプで楽しめます。カヌーは流れがゆっくりなところと滝のところは流れがとても早かったです。...by りえさん

    大内山川の清流と奇岩怪石の渓谷。 【規模】延長750m

    おおみや青少年旅行村 大滝峡キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.5 口コミ2件

    おおみや青少年旅行村 大滝峡キャンプ場に行きました。水車や噴水などがあり、緑の中でキャンプを楽しむこ...by りーさん

    緑豊かな大滝峡自然公園内の「おおみや青少年旅行村大滝峡キャンプ場」では、6月になるとゲンジボタルが飛び交い、光の乱舞を見せてくれる。キャンプ場で宿泊して、ホタルの美しい光...

  • bbさんの大滝峡キャンプ場の投稿写真3
    • bbさんの大滝峡キャンプ場の投稿写真2
    • bbさんの大滝峡キャンプ場の投稿写真1

    大滝峡キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.5 口コミ2件

    おおみや青少年旅行村に行きました。絶景のロケーションが広がる大滝峡に隣接するキャンプ場で、バンガロー...by りーさん

  • いっちぃさんの富士見ヶ原の投稿写真3
    • いっちぃさんの富士見ヶ原の投稿写真2
    • いっちぃさんの富士見ヶ原の投稿写真1
    • ☆彡くるりんさんの富士見ヶ原の投稿写真1

    富士見ヶ原

    高原

    4.5 口コミ2件

    昨年も訪れました。自然生えの真っ赤なつつじが印象的でした。全ての歩道には木材のチップが敷かれていて私...by りこちゃんさん

    ツツジの名所で、春には3.7haの丘陵地にツツジが咲き乱れます。 天気の良い日には、伊勢湾を一望できるほか、全長2kmの遊歩道や展望台も整備されており、頂上付近でゆっくりと時間...

  • らっきょさんの春谷寺エドヒガン桜の投稿写真1
    • ☆彡くるりんさんの春谷寺エドヒガン桜の投稿写真1
    • たか88さんの春谷寺エドヒガン桜の投稿写真1
    • 春谷寺エドヒガン桜の写真1

    春谷寺エドヒガン桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ5件

    桜を見にいきました。樹齢400年のきれいな桜が咲いていました。山奥にあるお寺ですがこの季節は人がたく...by たか88さん

    飯南町向粥見にある春谷寺の桜は樹齢推定400年の古木で、地元保存会により大切に保護され可憐な美しい花を咲かせます。 桜の開花中は、境内のエドヒガン桜がライトアップされます。 ...

  • ネット予約OK
    ヤマノリズムの写真1
    • ヤマノリズムの写真2
    • ヤマノリズムの写真3
    • ヤマノリズムの写真4

    ヤマノリズム

    洞窟体験・ケイビング、沢下り(キャニオニング)

    • 友達
    • シニア
    ポイント2%
    5.0 口コミ15件

    ケイビング行った事がある人にしたら初級コースだけど水に浸かる体験出来るケイビングは中々無いので貴重な...by しんさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • キヨさんの阿曽温泉の投稿写真2
      • 玲ちゃんさんの阿曽温泉の投稿写真1
      • tamo.nagoyaさんの阿曽温泉の投稿写真1
      • キヨさんの阿曽温泉の投稿写真1

      阿曽温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      • 王道
      3.6 口コミ27件

      2度ほど訪れたのですが2回とも地元の方優先となっていました。次回はもう一度挑戦したいと思います。趣は和...by エリコさん

      日帰り温泉施設。 旧阿曽小学校の校舎を利用したなつかしい雰囲気の施設。 【料金】 大人: 500円 中学生以上?65才未満 小学生: 300円 4才以上?小学生まで 幼児: 0円 3歳以下の方 そ...

    • ネット予約OK
      NPO大紀町日本一のふるさと村の写真1
      • NPO大紀町日本一のふるさと村の写真2
      • NPO大紀町日本一のふるさと村の写真3
      • NPO大紀町日本一のふるさと村の写真4

      NPO大紀町日本一のふるさと村

      農業体験、その他レジャー・体験

      ポイント2%
      4.3 口コミ6件

      美しい自然に囲まれている村になっていますよ。いつも忙しい毎日を過ごしている人はこの場所でゆっくりして...by ゆうさん

      平成22 年、田畑と清流が美しい山里の集落に、オープンした農業体験ができる民泊施設。古民家を改装した宿泊棟は1 日1グループのみの貸し切り。田舎家ならではの懐かしく落ち着いた...

    • サザンカの大木の写真1
      • サザンカの大木の写真2

      サザンカの大木

      動物園・植物園

      推定樹齢120年?150年のサザンカの大木は,毎年11月頃に枝いっぱいにピンク色の花をつけます。 時期 11月下旬?

    • 深緑茶房の写真1

      深緑茶房

      茶道教室・茶道体験

    • 高束遊歩道の写真1

      高束遊歩道

      自然歩道・自然研究路

      3.5 口コミ2件

      高束遊歩道を見ることができました。見えるのは農業用水として造られた高束池です。とても眺望がよくゆっく...by きよしさん

      高速池の周囲は遊歩道として整備されており、高速池を眺めながらウォーキングを楽しむことができます。野鳥のさえずりを楽しみながら散策ができます。途中、階段や起伏のある道もあり...

    • 八重谷湧水の写真1

      八重谷湧水

      自然現象

      5.0 口コミ1件

      車1台ギリギリの道をしばらく走ると到着します。 駐車場から5分ほど歩いて八重谷湧水に到着。 湧水??...by まるごさん

      絶えず湧き出る清らかな水。周辺の森林に包まれてマイナスイオンたっぷりのスポットです。

    • ゆりんさんの風穴の投稿写真1
      • ぴーのさんの風穴の投稿写真1
      • ゴエモンさんの風穴の投稿写真1
      • JOEさんの風穴の投稿写真1

      風穴

      特殊地形

      • 王道
      3.9 口コミ187件

      自然に囲まれた場所で、小人図鑑の小人がでてきそうな雰囲気でした。 スマホが圏外になる場所です。 近く...by にゃんこさん

      石灰質の地層の中にできた鍾乳洞。風穴の中は気温の変化が少ないので、夏はひんやりと気持ちがいい。

    • こぼらさんの道の駅 茶倉駅の投稿写真1
      • panchanさんの道の駅 茶倉駅の投稿写真8
      • あおたさんの道の駅 茶倉駅の投稿写真1
      • panchanさんの道の駅 茶倉駅の投稿写真1

      道の駅 茶倉駅

      道の駅・サービスエリア

      3.4 口コミ19件

      松阪の市街地から国道166号線で飯高方面に向かうと、左手の小高い場所に三角屋根の建物があるのが見えてき...by こぼらさん

      かわいらしい駅舎が特徴の茶倉駅は、食事、休憩に利用でき国道166号線沿いの休憩所。特産の深蒸し煎茶を練り込んだ名物「お茶うどん」や地域の特産品を販売。2階のカフェスペースでは...

    • 烏岳の写真1

      烏岳

      山岳

      3.5 口コミ2件

      烏岳に登りました。ここのところ下りで足の調子が悪く不安です。でも登ってみると景色が素晴らしいところで...by きよしさん

      標高545mの低山ですが、途中の展望台からの景色はすばらしいです。展望台からは高見山地の水平線を見渡すことができる。 登山口から第二展望台までは、上り坂が続きますが、その後...

    最新の高評価クチコミ(三重周辺)

    佐原のおすすめご当地グルメスポット

    • よし兵衛

      その他軽食・グルメ

      4.0 6件

      昔の良さを感じる事ができるお店になっていますよ。伝統を守っていきたい人はここでたべてみるの...by ゆうさん

    • キヨさんの甘泉堂の投稿写真1

      甘泉堂

      居酒屋

      3.8 5件

      気軽に入って味わうことができるお店になっていますよ。どれもこれもおいしいものばかりになって...by ゆうさん

    • モンマルトル亀屋

      居酒屋

      4.0 5件

      ダックワーズと呼ばれる、サクサクの生地の中にピーナッツクリーム、バタークリーム&あんこが入...by みっちゃんさん

    • キヨさんの一富士の投稿写真1

      一富士

      ラーメン

      4.0 9件

      外観を見ると高級そうなお店になっていますよ。そのため少し入りにくい雰囲気がありますよ。入っ...by ゆうさん

    佐原周辺で開催される注目のイベント

    • 網掛山もみじ谷の紅葉の写真1

      網掛山もみじ谷の紅葉

      2025年11月下旬〜12月上旬

      0.0 0件

      標高544mの網掛山では、例年11月下旬になると自然林の残る山肌が、美しい紅葉に彩られます。特に...

    佐原のおすすめホテル

    佐原の旅行記

    • 鳥羽・伊勢をぶらり。

      2014/11/3(月) 〜 2014/11/4(火)
      • 夫婦
      • 2人

      大阪から近鉄で伊勢・鳥羽へ。 話題の列車は席がとれませんでしたが、普通席でも他の特急とは比べられな...

      1181 0 0
    (C) Recruit Co., Ltd.