野島平林の展望台・展望施設
- 観光スポット
- ご当地グルメ
その他エリアの展望台・展望施設スポット
1 - 24件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
-
-
展望台・展望施設
大阪湾と和歌山湾の境目の、友ヶ島水道沿いの灯台です。この水道は見る限りかなりの船舶交通量があるように...by 花ちゃんさん
明治5年(1872年)にできた洋風建築の灯台で、現在も稼働中。日本標準子午線(東経135度)のほぼ真上に位置する。普段は灯台内部に入ることはできませんが、年に数回、灯台の一般公開が行...
-
-
-
展望台・展望施設
- 王道
この建物は、日本三大潮流の明石海峡を高所(海面から約50m)から体験できます。海を背にして北側に目をやる...by よさみっこさん
海上約47mの空中散歩が楽しめます。 料金: 大人 300円 平日250円 営業時間 09:00?18:00 GW・夏休みは9:30?19:00 休業日 毎月第2月曜日 年末12/29?12/31
-
-
ネット予約OK
展望台・展望施設
- 王道
ポイント2%前もってWEB予約・決済が必要で、さらに誓約書(2時間歩ける・高所恐怖症ではない・飲酒してない・係員...by ともちゃんさん
明石海峡大橋ブリッジワールドは橋の建設に携わったツアーリーダーが世界最大級の橋の建設について、隠された橋の技術や歴史などを、分かりやすく楽しく説明しながら、普段立ち入るこ...
-
-
道の駅・サービスエリア、展望台・展望施設
淡路島を走ってる途中での休憩に立ち寄りました。天気が良くて目の前に広がる景色が綺麗だったので気持ちが...by kanamisyusaさん
展望台からの眺めがきれいだと思います。
-
-
-
-
-
-
-
展望台・展望施設
- 王道
千畳敷展望台から10分ちょっと山道(ほとんど階段)を歩いて登ると鳴門山展望台にたどり着きます。 ここか...by ひろっぴさん
鳴門山に登れば大鳴門橋を一望することができる。標高99m。途中に休憩所があり、そこで大鳴門橋を上から360度眺めることができる。真下には、鳴門海峡、南東方面には紀伊水道、南方面...
-
-
展望台・展望施設
- 王道
展望台以外のどこからでも素敵な景色を眺めることができるので絶対ではないけど時間があれば立ち寄りたい探...by ぴっちょんさん
大鳴門橋が間近に見える展望台で、海岸まで続く遊歩道が整備されている。周辺には食事処や喫茶店、みやげ店が軒を連ねる。海上遊歩道「渦の道」の入り口にも近い。 【料金】 無料。
-
-
-
-
展望台・展望施設
- 王道
ちょっと歩くと行ける展望台。 ここも景色が良いです。 東屋があるのでゆっくり快適に座って楽しめますし...by ニャンコロメさん
大鳴門橋からほど近いところにある展望台。鳴門海峡を行き交う船や淡路島が見渡せ、ゆったりした気分で眺望できる。付近を散策する際の休憩ポイント。 【料金】見学自由。
-
-
展望台・展望施設
- 王道
和歌の浦や雑賀崎漁港(日本のアマルフィー?)のついでに寄ってみたい絶景スポット。 運転に自信があれば...by あるぷす一万尺さん
無人の白い小さな灯台であるが点燈して航行する船の指標の役目を立派に果しています。灯台に登ると眼下に番所庭園が望め、ここからの夕日は絶景です。雑賀崎では彼岸の中日の日没時、...
-
-
展望台・展望施設
- 王道
淡路から鳴門に渡って高速を下り、鳴門スカイラインをドライブ。 快適なドライブウェイで、その途中にこの...by さとまもさん
四方見展望台は、海と山に囲まれながら絶景を巡るドライブコース「鳴門スカイライン」にあり、釣り屋形の浮かぶウチノ海の雄大な景色を楽しむことができます。ハートの形に見える無人...
-
-
展望台・展望施設
- 王道
『KOBE PORT TOWER × Dick Bruna TABLE』で、初めて展望台へ上りました。 ミッフィー好きには最高でした...by のんちゃんさん
50年以上の歴史のある港町神戸のランドマーク、優美な形状から「鉄塔の美女」と呼ばれ、昼は港町の「赤」いアクセント、 夜は多数多彩なイルミネーションのライトアップが港街「神戸...
-
-
展望台・展望施設
- 王道
夕方近くだったため、人も少なくゆっくりと景色を眺めることができました。 無料で神戸一望ができるのは嬉...by なーちゃんさん
市役所24階展望ロビーは無料開放され、海と山が迫る神戸らしいパノラマが一望できる。眼下できらめく見事な夜景を楽しむことができる。また、24階展望ロビーは神戸の地場産品の販売や...
-
-
-
-
展望台・展望施設
ここから和歌山市内の夜景がとてもよく見えます。カップルで来ている人が多いと思います。すごく綺麗なので...by ちまこさん
森林公園雨の森からも景色を楽しむことはできますが、そこから2,3分上がると展望台があります。展望台からは、海南から和歌山市、遠くは紀淡海峡あたりまで望むことができます。視...
-
-
-
-
展望台・展望施設
素晴らしい景色 日常を忘れられる 大阪方面からいきましたが 平日だったのか行く時黒潮市場は閉まって...by メグさん
見晴らしが良く、水平線を一望。石灰岩の白と海の青色のコントラストが絶景! 夕方には水平線に夕陽が沈みます。ここから見える夕陽は「夕陽100選」にも選ばれたきれいな夕陽が見え...
-
-
展望台・展望施設
展望台から見える景色と合わせて桜が楽しめました。山頂からの徳島側は眼下に公園と公園内に咲く桜、小松島...by iwtakaさん
標高152mの頂上広場には展望台や駐車場を完備しています。展望台から見る景色は小松島市を一望でき、夜には市内のネオンが鮮やかに輝きます。 【規模】面積:6000平方メートル
-
-
展望台・展望施設
相生ペーロン海館は、2017年にオープンしました。当館は木造のペーロン船14艇を格納し、乗艇場も併設。2階展望ロビーからは、迫力あるペーロン船と穏やかな相生湾を一望できます...
-
野島平林のおすすめジャンル
野島平林の旅行記
-
淡路島と有馬温泉 観光とグルメの家族旅行
2024/4/17(水) 〜 2024/4/19(金)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
娘家族と一緒に淡路島と有馬温泉へ行ってきました。あいにく旅行中は、黄砂がひどくて瀬戸内の美しい...
135 0 0 -
淡路島(北部)旅行
2019/8/16(金) 〜 2019/8/17(土)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
当初は2泊3日の予定でしたが、8月15日が台風直撃となりそうだったため、残念ながら南あわじ市での宿泊を...
1605 0 0