居組の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • cherryさんの穴見海岸の投稿写真1
    • zinさんの穴見海岸の投稿写真2
    • PESさんの穴見海岸の投稿写真1
    • zinさんの穴見海岸の投稿写真1

    1 穴見海岸

    海岸景観

    4.0 5件

    雄大な日本海の景色かなと思って寄ってみました。 駐車場は5台くらい停めれて無料。 この日の日本海は白...by PESさん

    海上に白島をはじめ大小の岩礁が散在する。 【規模】延長0.3km

    1. (1)JR居組駅 徒歩 25分 2km
  • こださんの居組県民サンビーチの投稿写真2
    • こださんの居組県民サンビーチの投稿写真1
    • あやなさんの居組県民サンビーチの投稿写真1
    • 居組県民サンビーチの写真1

    2 居組県民サンビーチ

    ビーチ・海水浴場

    3.8 6件

    とてもきれいな海です。スーパーや買い物できるところは遠いです。キャンプ場は賑わっています。価格も安く...by maami07300724さん

    遠浅の澄んだ水が自慢の海水浴場。小さい子供も安心して泳げるおすすめスポットです。 管理者 居組観光協会 汀線 120 m 砂浜幅 40 m 時期 7月上旬?8月下旬

    1. (1)JR居組駅 徒歩 15分 1km
  • 鍾乳日本洞門・亀山洞門の写真1

    3 鍾乳日本洞門・亀山洞門

    特殊地形

    4.0 2件

    鍾乳日本洞門・亀山洞門を見ることができました。日本洞門の東隣にある間口16m、高さ9m、入り口がやや円形...by のりみさん

    釣鐘を伏せた内側のような形の洞窟。 【規模】奥行82m

    1. (1)居組港から船で
  • 汐吹崎の写真1

    4 汐吹崎

    海岸景観

    4.0 2件

    汐吹崎に行きました。7 断崖絶壁で少々身の危うさを感じるところです。東伊豆は初心者にはなかなか手ごわい...by のりみさん

    県境にあたる岬で,白い展望台が建ち海岸風景が雄大。 【規模】不明

    1. (1)居組駅から徒歩で

    5 居組不動山の暖地性植物群落

    動物園・植物園

    4.0 1件

    居組不動山の暖地性植物群落を見ることができました。自然の状態がそのまま残されている貴重な島です。ゆっ...by のりみさん

    居組不動山は、居組港の北西にあり、自然の状態がそのまま残されている貴重な島です。シイの古木を中心にタブの木,ヤブニッケイ,ツバキ,ヒメユズリハ,ヤマザクラ,モチの木等、島...

    1. (1)JR居組駅 徒歩 20分
  • スエスエさんの居組の投稿写真1
    • きゃらさんの居組の投稿写真1
    • T4さんの居組の投稿写真2
    • T4さんの居組の投稿写真1

    6 居組

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.8 6件

    鳥取砂丘から兵庫県香住方面へ車で移動中、海岸沿いを走ると山陰海岸ジオパークの面白い岩など見られます。...by apmikaさん

その他エリアのスポット

1 - 24件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 陸上展望台の写真1
    • 陸上展望台の写真2

    陸上展望台

    展望台・展望施設

    3.6 口コミ3件

    陸上展望台に行きました。兵庫県浜坂町と鳥取県岩美町との境にあり、県境に位置しています。眺望がよくてオ...by あきよさん

    展望台からは、羽尾岬から兵庫県居組港、はるか日本海を見渡せ、地球が丸いのがよくわかります。

  • 陸上岬の写真1

    陸上岬

    海岸景観

    先端近くの展望台では、羽尾岬から兵庫県居組港や、はるか日本海を見渡せ、地球が丸いのがよくわかります。 【規模】高さ40m

  • sklfhさんの東浜展望台の投稿写真1
    • 東浜展望台の写真1

    東浜展望台

    展望台・展望施設

    4.2 口コミ5件

    東浜展望台に行きました。素朴な風情でたたずむ陸上集落がいいですね。絶景を眺めながらゆっくり過ごすこと...by あきよさん

    ゆるやかにカーブする東浜の海岸線と羽尾岬、どこまでも青い日本海など、スケールの大きな眺望が楽しめます。夏は漁火も。

  • 松ヶ崎百層崖の写真1

    松ヶ崎百層崖

    特殊地形

    4.0 口コミ2件

    松ヶ崎百層崖を見ることができました。白色凝灰岩と凝灰質砂岩が見事な互層を示すことから百層崖と名づけら...by のりみさん

    白色凝灰岩と凝灰質砂岩が見事な互層を示すことから百層崖と名づけられた。 断層による地層のずれも見ることができます。 【規模】面積0.1ha

  • 東浜海岸野外施設の写真1

    東浜海岸野外施設

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.5 口コミ2件

    東浜海岸野外施設に行きました。砂丘の上にあり海岸を見渡せる景色のいいバーベキュー場です。楽しく安く過...by きりさん

    海水浴場を望む丘にあるバーベキュー場。目の前に広がる日本海を眺めながらのバーベキューは最高。食材、炭は持ち込み。 【料金】 大人: 100円 食材・炭は持ち込み 子供: 100円

  • 磯釣り(陸上海岸)の写真1

    磯釣り(陸上海岸)

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0 口コミ2件

    磯釣りをするため陸上海岸へ行きました。アジやキス、アオリイカ、ヒラメなどが釣れます。ゆっくり楽しめま...by きりさん

    主に、キス(夏?秋)やスズキ(秋)、チヌ(年中)などが釣れます。 観光漁業 釣り場 魚介名 キス・チヌ・スズキ

  • ざっきーさんの東浜海水浴場の投稿写真1
    • 東浜海水浴場の写真2
    • 東浜海水浴場の写真1
    • 東浜海水浴場の写真3

    東浜海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    4.0 口コミ15件

     鳥取、兵庫県境にある海水浴場。きれいな砂浜が広がっており、山陰ジオパークを代表する海水浴場でもある...by しちのすけさん

    きれいな砂浜とともに磯遊びに格好の岩場もあり、家族連れに最適な海水浴場である。

  • 地引き網体験の写真1

    地引き網体験

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    おおきなカブの絵本のように、みんなの力を合わせて海中に仕掛けた網を引き、海の幸をみんなで力をあわせて水揚げする地引き網体験が出来ます。獲れた魚は、すべてお持ち帰りいただけ...

  • 釣鐘洞門の写真1

    釣鐘洞門

    特殊地形

    4.0 口コミ3件

    二つの岩脈に沿ってできた洞門で交差部が最も広く、水深10m、高さ約40m、奥行き110mの洞門で、見ごたえが...by クロちゃんさん

    2つの洞窟を組み合わせた洞門で,中央部は釣鐘を伏せた内側のような形をしている。 海上タクシーに乗船すると中に入ることもできる。 【規模】延長110m

  • まるーんさんの西脇海岸の投稿写真1
    • 西脇海岸の写真1

    西脇海岸

    海岸景観

    3.8 口コミ5件

    西脇海岸に行きました。海の透明度は高く、浜辺も綺麗です。静かにゆっくり過ごすことができました。オスス...by あきよさん

    「寝覚めの佳境」とも称される小さな島々と緑の松が連続する美しい景観が、道路沿いに見られます。特に展望駐車場から西の眺めがおすすめ。 ※通行止めのため行くことができません。

  • 金峯神社の写真1

    金峯神社

    その他神社・神宮・寺院

    岩美町の金峯山は、紀州熊野信仰を移した聖地で(800年頃)、史実としての金峯山は、紀州熊野神社系の修験道の神仏が、伯耆大山、三徳山、荒金の行者山に伝わり、峯伝いに鳥越の牛ヶ...

  • ふじみのニッカボッカーズさんの余部埼灯台の投稿写真1
    • 達也さんの余部埼灯台の投稿写真2
    • スエスエさんの余部埼灯台の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの余部埼灯台の投稿写真1

    余部埼灯台

    海岸景観

    3.4 口コミ21件

    車でもかなり狭い道をのぼります。着いたところは日本一高いところにある灯台!ずっときたかったので嬉しい...by みゆさん

    標高284m、海洋灯台としては日本一高い所にある。

  • ネット予約OK

    マリンパークHANEOダイビングサービス

    スキューバダイビング

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • 磯釣り(羽尾海岸)の写真1

    磯釣り(羽尾海岸)

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    主に、アジ・キス(夏?秋)やアオリイカ(秋)、ヒラメ(秋?冬)などが釣れます。 観光漁業 釣り場 魚介名 アジ・ヒラメ・キス・アオリイカ

  • 龍神洞の写真1

    龍神洞

    特殊地形

    3.6 口コミ3件

    龍神洞に行きました。駐車場から歩いて20分ほどです。丘龍神は徒歩で行けますが、海龍神は船で行きます。美...by あきよさん

    羽尾岬の断崖に形成された奥行き150mの海食洞。遊歩道からの降り道は、整備されているもののかなりの急勾配。洞内は暗く、奥深くまで侵入した海水は怪しく緑色を呈し、龍神の名にふさ...

  • スターさんのクラフト館 岩井窯の投稿写真1

    クラフト館 岩井窯

    陶芸教室・陶芸体験

    4.0 口コミ1件

    15分ほどでクラフト館岩井窯さんに到着しました。事前に予約をすれば、食事ができるようです。が、今回は...by スターさん

  • 羽尾岬の写真1

    羽尾岬

    海岸景観

    羽尾岬は、山陰海岸学習館の北側に位置しています。岬の西側は冬季の厳しい季節風と荒波によって浸食された険しい海食崖が連続し、東側は対照的に優美に湾曲した砂浜が形成されていま...

    牧谷窯 〜杉本義訓〜

    その他ミュージアム・ギャラリー

  • マックさんの余部鉄橋「空の駅」展望施設の投稿写真19
    • ひでちゃんさんの余部鉄橋「空の駅」展望施設の投稿写真1
    • ゆうすいさんの余部鉄橋「空の駅」展望施設の投稿写真3
    • マックさんの余部鉄橋「空の駅」展望施設の投稿写真20

    余部鉄橋「空の駅」展望施設

    展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 口コミ330件

    展望施設はエレベーターを利用し余部鉄橋まで上りますが、海と山が同時に眺められ、素晴らし景色です。また...by おさむさん

    明治45年の完成から約100年間、JR山陰本線の運行を支えてきた余部鉄橋。  平成22年8月、新しくコンクリート橋に架け替えられましたが、JR餘部駅側の3本の橋脚は現地保...

  • ネット予約OK
    ジオカヤック 尾崎屋の写真1
    • ジオカヤック 尾崎屋の写真2
    • ジオカヤック 尾崎屋の写真3
    • ジオカヤック 尾崎屋の写真4

    ジオカヤック 尾崎屋

    カヌー・カヤック

    ポイント2%
    4.3 口コミ6件

    カヤックどんなものだろうと初めて乗ってみました。ひっくり返ったりしないかと1人乗りに不安もありました...by ジジさん

    山陰海岸ジオパーク(あまるべ)大自然に囲まれながら、ここでしか味わえない洞窟探検カヤックツアー 洞窟ごとに異なる個性、青の洞窟に日差しが差すと海がエメラルドグリーンに是非...

  • ダイサンさんの御湯神社の投稿写真1
    • ちゃまさんの御湯神社の投稿写真1
    • 御湯神社の写真1

    御湯神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    この夏、数千年の歴史を感じたパワースポット。人の手かかり過ぎずに、自然の中にポツンと佇む。近くの温泉...by ダイサンさん

    平安時代初期の創建とされ、霊験あらたかな御井神(みいのかみ)が祀られています。むかし、藤原冬久がこの地を訪れ、神子の教えに従って御井の神湯にひたるとたちまち病が癒えたとい...

  • 岩井廃寺塔跡(鬼の碗)の写真1
    • 岩井廃寺塔跡(鬼の碗)の写真2

    岩井廃寺塔跡(鬼の碗)

    文化史跡・遺跡

    白鳳期(約1300年前)の壮麗な寺院の三重塔の心柱を支える大礎石が残されています。長径3.6m、短径2.4m、高さ1mの巨岩に直径77.5cm、深さ32.7cmの穴が穿たれています。日本最大級で、...

  • ひでちゃんさんの道の駅 あまるべの投稿写真1
    • 塩谷さんの道の駅 あまるべの投稿写真1
    • ふじみのニッカボッカーズさんの道の駅 あまるべの投稿写真1
    • 塩谷さんの道の駅 あまるべの投稿写真2

    道の駅 あまるべ

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ292件

    余部鉄橋についての映像が流れています。今の橋への架け替えへの苦悩や努力がとてもよくわかる映像で見入っ...by みゆさん

    平成24年7月にオープン。余部橋梁の真下、余部地区の観光の中心地に位置している。日本海でとれた新鮮な魚介類や、地元農産物や特産品の販売もある。魚介類をその場で食べることので...

  • mituさんの山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館の投稿写真1
    • キヨさんの山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館の投稿写真1
    • キヨさんの山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館の投稿写真3
    • キヨさんの山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館の投稿写真2

    山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館

    博物館

    4.5 口コミ15件

    あいにくの雨の中、残り少ない時間であったが、見学した。 身近な魚を見て、童心に戻った。 地域共通クー...by 野地粉意さん

    浦富海岸や鳥取砂丘の自然を紹介。夏休みには、磯の観察会もあります。

最新の高評価クチコミ(兵庫周辺)

居組のおすすめご当地グルメスポット

居組周辺で開催される注目のイベント

  • 湯村の火祭りの写真1

    湯村の火祭り

    2025年8月24日

    0.0 0件

    湯村温泉街の春来川沿いで、諸悪を焼き払い五穀豊穣、無病息災を祈願する「湯村の火祭り」が行わ...

  • 久谷ざんざか踊りの写真1

    久谷ざんざか踊り

    2025年9月15日

    0.0 0件

    五穀豊穣、氏子安全を願って、毎年9月15日に行われる久谷八幡神社の秋祭りで「ざんざか踊り」が...

  • 千谷麒麟獅子舞(三宝荒神 秋祭り)の写真1

    千谷麒麟獅子舞(三宝荒神 秋祭り)

    2025年9月19日

    0.0 0件

    無病息災、五穀豊穣を祈願する「千谷麒麟獅子舞」は、毎年9月19日の三宝荒神の秋祭りと、4月第3...

居組のおすすめホテル

居組周辺の温泉地

  • 香住温泉郷

    冬の松葉ガニで有名な香住に湧く温泉。香住温泉をはじめ余部温泉、柴山温泉、...

  • 湯村温泉(兵庫)

    兵庫県と鳥取県との県境近くの春木川沿いに湧く城崎温泉とも並ぶ山陰の名湯。...

  • 浜坂温泉郷

    兵庫県西北部の浜坂町に湧く温泉で、浜坂・七釜・二日市の三温泉の相称。浜坂...

  • 石井温泉

    平成12年に地元企業が試掘し開湯された温泉です。地元企業が源泉を敷地内に...

居組の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.