徳丸(鳥取県)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • はっとうフルーツ観光園の写真1

    1 はっとうフルーツ観光園

    農業体験

    4.2 5件

    旬のフルーツ直売店「八東フルーツ総合センター」は、鳥取県八頭郡八頭町の道の駅「はっとう」敷地内にあり...by たくさん

    りんご・梨・ぶどう・栗の4つのフルーツ狩りが楽しめる観光園です。もぎとった旬のフルーツを、園内でそのまま食べることが出来ます。広々とした景色の中で、もぎたてのフルーツを味...

    1. (1)徳丸駅から徒歩で
    2. (2)中国自動車道 山崎ICから車で(国道29号を鳥取方面へ)
  • たかちゃんさんの道の駅 はっとう フルーツ総合センターの投稿写真2
    • たかちゃんさんの道の駅 はっとう フルーツ総合センターの投稿写真1
    • sklfhさんの道の駅 はっとう フルーツ総合センターの投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 はっとう フルーツ総合センターの投稿写真1

    2 道の駅 はっとう フルーツ総合センター

    特産物(味覚)、道の駅・サービスエリア

    4.0 11件

    氷ノ山を登る前に休憩しました。朝が早すぎて、もちろん営業はしていません。 しかし、お手洗いは、借りる...by マイBOOさん

    道路情報コーナー、トイレ、電気自動車充電設備、二輪専用駐車場等を備えた町内唯一の道の駅。併設の「八東フルーツ総合センター」では、地元産の旬のフルーツや野菜、特産品・加工品...

    1. (1)中国自動車道 山崎IC 車 90分 国道29号を鳥取方面へ 鳥取自動車道河原IC 車 20分 鳥取自動車道河原ICより国道29号線若桜町方面へ
  • 徳丸ドンドの写真1

    3 徳丸ドンド

    運河・河川景観

    八東川にできた自然滝。広い河原から近傍の山々と若桜鉄道の鉄橋とを同時に眺めることができる絶好の撮影スポットです。

    1. (1)若桜鉄道徳丸駅 徒歩 6分 0.5km

その他エリアのスポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • とうたんさんの亀石の投稿写真2
    • とうたんさんの亀石の投稿写真1
    • フルスピードさんの亀石の投稿写真1
    • TKSさんの亀石の投稿写真1

    亀石

    特殊地形

    • 王道
    4.0 口コミ211件

    亀に似た岩で本当に珍しい岩でした。海上に浮かぶその様子が、本当に亀のように見えておもしろかったです。by hikolomi159さん

    宇野地区の東海岸に、亀石と言われる亀の姿に似た岩があります。[昔々、女の神様[倭文(しとり)神社の下照姫命(したてるひめのみこと)]が海から亀に乗っておいでになり、陸からの眺め...

  • 認定NPO法人ハーモニィカレッジの写真1

    認定NPO法人ハーモニィカレッジ

    乗馬

  • 霊石山の写真1

    霊石山

    山岳

    3.6 口コミ3件

    霊石山に行きました。晴れた日は日本海を望め、眼下には千代川が流れます。観光地ではありません。景色、空...by あきよさん

    中腹に最勝寺を置く展望のよい山。河原から徒歩60分。頂上に西日本屈指のハンググライダー基地あり、高さ意、眺望、気流の3拍子揃った絶好のフライトエリアとして知られる。休日には...

  • 源範頼の墓の写真1

    源範頼の墓

    文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ6件

    山の中で自然に囲まれた場所にあります。ふらっと行き、小さなお墓ですが、歴史を感じさせられるものとなり...by のっこさん

    源頼朝の弟・範頼が45才にして没し当山に葬られている。

    梨狩り

    農業体験

    4.0 口コミ1件

    梨狩りにいきました。取立てのみずみずしい梨を楽しむことができました。草刈りに除草剤を使用していないそ...by きりさん

  • たこさんの最勝寺の投稿写真2
    • たこさんの最勝寺の投稿写真1
    • 最勝寺の写真1

    最勝寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    最勝寺に行きました。行基上人が開山したと伝えられる古刹です。慈恵大師が迎えられた後、最も栄えたといわ...by あきよさん

    和銅3年(710)に行基上人が開山したと伝えられる真言宗の古刹で、豊臣秀吉が鳥取城を攻略した際、兵火により旧観を失う。本尊は薬師如来で行基の作。 宗派 真言宗 創建年代 710年

    福田家住宅

    歴史的建造物

    4.0 口コミ4件

    福田家住宅に行きました。北東隅に炊事場を張出しており、床上部は2列に6室を配するものです。見ごたえがあ...by あきよさん

    藩政期における民家住宅としての機能を良く残しており因幡地方の民家の伝統を伝える農家建築。国の重要文化財。 建築年代1 江戸初期

  • たろちゃんさんの河原町歴史民俗資料館の投稿写真3
    • たろちゃんさんの河原町歴史民俗資料館の投稿写真2
    • たろちゃんさんの河原町歴史民俗資料館の投稿写真1

    河原町歴史民俗資料館

    博物館

    4.0 口コミ3件

     残っている資料に基づいて再建されたお城とのことです。小高い山頂にあり周囲を見回すことができます。眼...by たろちゃんさん

    農家の生活を中心とした民俗資料 【料金】 無料

  • ネット予約OK
    もりたさん家のブルーベリーの写真1
    • もりたさん家のブルーベリーの写真2
    • もりたさん家のブルーベリーの写真3
    • もりたさん家のブルーベリーの写真4

    もりたさん家のブルーベリー

    ブルーベリー狩り

    • シニア
    ポイント2%
    4.1 口コミ8件

    海水浴へ行ったついでに寄りました。こんなに甘いブルーベリーを食べたのは初めてです。真夏日で暑かったで...by DTTさん

    鳥取自動車道(鳥取南インター)からおいでいただく場合は 山側の(ホームセンターいない) の駐車場南端から右折して突き当りの県道を左折約100mで右折後100mに駐車場があり...

  • ひでちゃんさんの河原城の投稿写真1
    • とくちゃんさんの河原城の投稿写真2
    • ジョニリンさんの河原城の投稿写真1
    • とくちゃんさんの河原城の投稿写真5

    河原城

    展望台・展望施設

    • 王道
    3.6 口コミ32件

    南北朝の古くから城が有り何回も増改築された城で 現在の天守閣は近代建築のコンクリート構造とか 古い城...by とくちゃんさん

  • ネット予約OK
    アートクレイ工房 FCの写真1
    • アートクレイ工房 FCの写真2
    • アートクレイ工房 FCの写真3
    • アートクレイ工房 FCの写真4

    アートクレイ工房 FC

    アクセサリー作り

    ポイント2%
    5.0 口コミ1件

    お天気が悪くても旅行を楽しみたい!ということで、ものづくり、最近はアクセサリー作りに興味があるという...by Yurakiさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • 章男君さんの森福寺の投稿写真1
    • 森福寺の写真3
    • 森福寺の写真1
    • 森福寺の写真2

    森福寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    森福寺にいきました。八坂山寺谷の地に草庵を結び、止観を行じて居たのが創めだということです。長い歴史を...by きりさん

    平安中期の薬師如来坐像があり、気品ある荘重な感を残す。中国四十九薬師霊場49番札所です。 鳥取県指定保護文化財木造薬師如来挫像

    八上姫公園

    公園・庭園

  • おけいはんさんの売沼神社の投稿写真16
    • おけいはんさんの売沼神社の投稿写真15
    • おけいはんさんの売沼神社の投稿写真14
    • おけいはんさんの売沼神社の投稿写真13

    売沼神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ6件

    八上姫公園のとなり。川のせせらぎが気持ち良かった。 境内も綺麗だし、深呼吸でまた気持ちいい。 苔むし...by おけいはんさん

  • だいじゅさんのとりぎんバードスタジアムの投稿写真3
    • だいじゅさんのとりぎんバードスタジアムの投稿写真2
    • だいじゅさんのとりぎんバードスタジアムの投稿写真1

    とりぎんバードスタジアム

    スポーツリゾート施設

    4.0 口コミ2件

    サッカーJ3の鳥取vs栃木の試合を観戦しました。 サッカー専用スタジアムで観客席はピッチに近く迫力がある...by だいじゅさん

  • kingtutさんの梶山古墳の投稿写真1
    • kingtutさんの梶山古墳の投稿写真3
    • kingtutさんの梶山古墳の投稿写真2
    • アロエヨーグルトさんの梶山古墳の投稿写真1

    梶山古墳

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ2件

    中国地方で初めて発見された彩色壁画を有する日本最古の変形八角形墳。

  • kingtutさんの岡益の石堂の投稿写真3
    • kingtutさんの岡益の石堂の投稿写真2
    • kingtutさんの岡益の石堂の投稿写真1
    • アロエヨーグルトさんの岡益の石堂の投稿写真1

    岡益の石堂

    歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    源平壇ノ浦合戦で御入水の81代安徳天皇の陵墓参考地「宇倍野陵墓」。 御遺体が見つからなかったため陵墓参...by kingtutさん

    石堂の森にある壮大な石造建造物。ギリシャに淵源をもつ六朝文化の影響がみられる。古瓦も出土した。

    長通寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    長通寺にいきました。すばらしい絵の数々が寺いっぱいにあり、何回みても飽きることがありません。ゆっくり...by きりさん

    日本画家八百谷冷泉作の襖に描かれた日本海の怒涛の絵の他多くの絵画が観賞できる。 【料金】 大人: 300円

  • ネット予約OK
    ふぁんふぁんふぁーむの写真1
    • ふぁんふぁんふぁーむの写真2
    • ふぁんふぁんふぁーむの写真3
    • ふぁんふぁんふぁーむの写真4

    ふぁんふぁんふぁーむ

    いちご狩り

    ポイント2%
    5.0 口コミ3件

    他の所は小さいハウスが沢山あって、時間内は一棟貸切とか多いですが、ここは貸切タイプでは無かったです。...by バドさん

  • くららさんの倉田八幡宮の投稿写真1

    倉田八幡宮

    その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ5件

    倉田八幡宮に行きました。車で向かっていると神社名の標識も出ていて期待値が高まりました。社殿横の樹齢10...by あきよさん

    因幡開拓の守り神として後に池田家の氏神となった。天正9年羽柴秀吉の手によって消失するまで、山陰道では出雲大社に次ぐ規模であった。 創建年代 717年?723年

    山本徳次郎翁顕彰碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    山本徳次郎翁顕彰碑を見ることができました。昔、賭博が流行していて、若者連中の長としてこのことを心配し...by きりさん

  • matsuさんの鳥取市因幡万葉歴史館の投稿写真2
    • matsuさんの鳥取市因幡万葉歴史館の投稿写真1
    • まりもさんの鳥取市因幡万葉歴史館の投稿写真1
    • Yanwenliさんの鳥取市因幡万葉歴史館の投稿写真1

    鳥取市因幡万葉歴史館

    博物館

    4.2 口コミ17件

    万葉集好きな母のために行きました。母はもちろん、万葉集にさほど興味のない私も随分楽しめる展示でした。...by ぺこさん

    万葉歌人大伴家持や因幡の民俗芸能などがテーマ。因幡の傘踊りなどが流れるハイビジョンシアターや、コンピュータで楽しむ歴史探訪クイズ。万葉衣装の無料試着(有料)など、多彩な内...

  • kingtutさんの大伴家持歌碑の投稿写真2
    • kingtutさんの大伴家持歌碑の投稿写真1

    大伴家持歌碑

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    ありのみ倶楽部

    梨狩り

    5.0 口コミ2件

    梨は何種類もあり、ご主人の後をついて歩き、説明をしてもらいながら、食べごろの梨を教えていただけます。...by kojiさん

  • Yanwenliさんの因幡国庁跡の投稿写真2
    • Yanwenliさんの因幡国庁跡の投稿写真1
    • 因幡国庁跡の写真1

    因幡国庁跡

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    因幡万葉歴史館とセットで訪れると、効率良いと思います。 広くて、景色も結構きれいで、のどかな場所でし...by なっちさん

    大伴家持ゆかりの国庁跡。史跡公園として整備。

  • ネット予約OK
    リバー・トリップ・オートキャンプ場の写真1
    • リバー・トリップ・オートキャンプ場の写真2
    • リバー・トリップ・オートキャンプ場の写真3
    • リバー・トリップ・オートキャンプ場の写真4

    リバー・トリップ・オートキャンプ場

    その他風呂・スパ・サロン

    ポイント2%
    5.0 口コミ2件

    初めてのキャンプでしたが、とても楽しめました。10月だったので、川の水は冷たかったですが、水浴びは気持...by リオさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      新井の石舟

      その他名所

      3.5 口コミ2件

      新井の石舟に行きました。谷あいの道を100メートルばかり上ると集落の墓地につきます。凝灰岩を巧みに加工...by きりさん

      石室の中に石棺が見られ、安徳天皇の母・二位の尼の墓と伝えられる。 文化財 その他 町指定史跡

    最新の高評価クチコミ(鳥取周辺)

    徳丸のおすすめご当地グルメスポット

    • たけや

      その他軽食・グルメ

      -.- (0件)

    徳丸周辺で開催される注目のイベント

    • 鳥取しゃんしゃん祭の写真1

      鳥取しゃんしゃん祭

      2025年8月13日〜15日

      0.0 0件

      金銀の短冊と30個の鈴をつけた華麗な長柄の傘を手にした踊り子が、鳥取市の中心市街地を踊る「鳥...

    • 鳥取しゃんしゃん祭 市民納涼花火大会の写真1

      鳥取しゃんしゃん祭 市民納涼花火大会

      2025年8月15日

      0.0 0件

      鳥取しゃんしゃん祭りのフィナーレを飾る「鳥取しゃんしゃん祭 市民納涼花火大会」が、千代河原...

    • 八朔祭(赤ちゃん泣き相撲)の写真1

      八朔祭(赤ちゃん泣き相撲)

      2025年9月7日

      0.0 0件

      賀露神社で毎年秋の八朔祭りにあわせて、赤ちゃんの健やかな成長を願い「赤ちゃん泣き相撲」が開...

    • 安藤祭

      2025年9月27日

      0.0 0件

      今から180年前の江戸時代に、水不足にあえいでいた郡家地区(町の中心部)に、私財を投げ打って...

    徳丸のおすすめホテル

    • ヒュッテ白樺の写真

      ヒュッテ白樺

      八頭

      1件

      氷ノ山をオールシーズン楽しめる宿

    • 智頭の林間学校の写真

      智頭の林間学校

      八頭

      -.- (0件)

      防災ワークショップ×宿泊体験 ちょっと学べて、大人も楽しい

    • 森の古民家 かろりの写真

      森の古民家 かろり

      八頭

      -.- (0件)

      薪ストーブに五右衛門風呂、薪のある生活を体験できる宿。

    • OOE VALLEY STAYの写真

      OOE VALLEY STAY

      八頭

      -.- (0件)

      鳥取県の里山にあるリゾートホテル

    徳丸周辺の温泉地

    徳丸の旅行記

    • 氷ノ山を登る

      2023/6/1(木)
      • 一人
      • 1人

      兵庫県最高峰の氷ノ山を登るのが、今回の登山旅、最後の目的地です。 登りやすい山で、良かったです。最...

      421 6 0
    (C) Recruit Co., Ltd.